
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2521) * 生活&夢の話(206) * 健康・病気・病院・心(187) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(4) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(61) * 買い物(158) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(348) * 近隣(194) * 母と介護(53) * 節約(78)
カレンダー
最近の記事
(07/26)
(07/26)
(07/25)
(07/25)
(07/24)
(07/24)
(07/23)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2014/10/06 (Mon)
台風で雨戸を閉めて寝ていたため、
遅くまで寝ていて何度も夢を見た。
ここんとこ情緒不安定で
(ただでさえ10月に入り寒くなってくると悲しいことが思い出される)
一昨日は死んだ父のことで泣き、昨日は死んだ猫たちのことで泣き
そうしたら今朝は夢の中に父が出てきた。
ネコはいなかった。
なんかよく出てくる気がするのだが
ある建物の建設になぜか父が関わっていて
それが評判がよくないと。
資産家でもなく、建築関係でもなく、なぜしがない公務員の父が
そんな建物に関係あるのかさっぱりだが
なぜかそういうイメージが頭の中に残っている
で、私は父の横で「なんで評判がよくないの?」と聞いている。
父は弱った顔でなんか言っていたけど覚えていない
靴を履くときに同じようなサンダルがあって埋もれていたので掘り起こしていた。
で、父の並んで建物を出て歩いていくと
なぜか土産物の露天商がいて、それがなぜか迦楼羅を祭っている??ところ
よくわからないけど、迦楼羅ってなんの神様だっけ?と思いつつ
父はタオルみたいなのを買おうとしてて
特に私には何も言わなかったけど
たぶん欲しい物は買ってもらえるんだろうなと思っている
で、迦楼羅に関して何か由来がわかるもの、本とかないかと尋ねると
本ならと2冊勧められ、両方小さな冊子だったが
1つは昔ばなしみたいなもので、もう1つはなぜか春本という。
それってたぶんエロ本のことだよね。なんでそんなものが??
と思っているうちに、なぜか店の人が男性から女性に変わってて
結局私はお金がもったいないと何も買わずに店を離れた。
またある場面では、どこかの建物の花に水をやろうとするのだが
近くに水道がないので、隣の家から借りようと思ったが
そこへ出てきたのが例のケアマネのIさんだったのでUターン。
さらに、また別の場所では母と歩いていて、リハビリの手続きをしているのだけど
そこでもまたIさんが出て来て口を出すのだけど
夢の中では、なぜか私もリハビリを受けることになっていて
しかも、道具が木でできた腕みたいなので、清算したら2000円以上したかも
またある場面では、母が裁縫箱が欲しいというのでまた連れて行くことになるかと思ったが
そこへ姉と姪が出て来て、私が連れて行くというのだが、なぜか母がしぶって
でも、私にお客があると聞いて、私はいけないから連れて行ってもらってと母に言っている。
あと、なんか写真みたいなのがいくつか場面があった。
あと、最後の夢は
気が付くと、何か昔の何階建ての旅館みたいなところにいて
障子もなく、中身が筒抜けで
あとこちで宴会とか女中か遊女か知らないけど、
着物を着た江戸時代みたいな恰好の女性がたくさんいて
そのうちの一人に「あの、ここはどこですか?」と聞いたら
びっくりして「なんなの、あんた」と。
しかも性別が違うことを言われて「へ?」
確かに女性は小柄で目線も違うとは思っていたけど
昔は小さいのかなと思っていたが
そのうち、他の奴からも「何へんなものを着てるんだ」とひっぱられ
逃げ回るうちに目が覚めた気がする
遅くまで寝ていて何度も夢を見た。
ここんとこ情緒不安定で
(ただでさえ10月に入り寒くなってくると悲しいことが思い出される)
一昨日は死んだ父のことで泣き、昨日は死んだ猫たちのことで泣き
そうしたら今朝は夢の中に父が出てきた。
ネコはいなかった。
なんかよく出てくる気がするのだが
ある建物の建設になぜか父が関わっていて
それが評判がよくないと。
資産家でもなく、建築関係でもなく、なぜしがない公務員の父が
そんな建物に関係あるのかさっぱりだが
なぜかそういうイメージが頭の中に残っている
で、私は父の横で「なんで評判がよくないの?」と聞いている。
父は弱った顔でなんか言っていたけど覚えていない
靴を履くときに同じようなサンダルがあって埋もれていたので掘り起こしていた。
で、父の並んで建物を出て歩いていくと
なぜか土産物の露天商がいて、それがなぜか迦楼羅を祭っている??ところ
よくわからないけど、迦楼羅ってなんの神様だっけ?と思いつつ
父はタオルみたいなのを買おうとしてて
特に私には何も言わなかったけど
たぶん欲しい物は買ってもらえるんだろうなと思っている
で、迦楼羅に関して何か由来がわかるもの、本とかないかと尋ねると
本ならと2冊勧められ、両方小さな冊子だったが
1つは昔ばなしみたいなもので、もう1つはなぜか春本という。
それってたぶんエロ本のことだよね。なんでそんなものが??
と思っているうちに、なぜか店の人が男性から女性に変わってて
結局私はお金がもったいないと何も買わずに店を離れた。
またある場面では、どこかの建物の花に水をやろうとするのだが
近くに水道がないので、隣の家から借りようと思ったが
そこへ出てきたのが例のケアマネのIさんだったのでUターン。
さらに、また別の場所では母と歩いていて、リハビリの手続きをしているのだけど
そこでもまたIさんが出て来て口を出すのだけど
夢の中では、なぜか私もリハビリを受けることになっていて
しかも、道具が木でできた腕みたいなので、清算したら2000円以上したかも
またある場面では、母が裁縫箱が欲しいというのでまた連れて行くことになるかと思ったが
そこへ姉と姪が出て来て、私が連れて行くというのだが、なぜか母がしぶって
でも、私にお客があると聞いて、私はいけないから連れて行ってもらってと母に言っている。
あと、なんか写真みたいなのがいくつか場面があった。
あと、最後の夢は
気が付くと、何か昔の何階建ての旅館みたいなところにいて
障子もなく、中身が筒抜けで
あとこちで宴会とか女中か遊女か知らないけど、
着物を着た江戸時代みたいな恰好の女性がたくさんいて
そのうちの一人に「あの、ここはどこですか?」と聞いたら
びっくりして「なんなの、あんた」と。
しかも性別が違うことを言われて「へ?」
確かに女性は小柄で目線も違うとは思っていたけど
昔は小さいのかなと思っていたが
そのうち、他の奴からも「何へんなものを着てるんだ」とひっぱられ
逃げ回るうちに目が覚めた気がする
PR
2014/10/01 (Wed)
昨夜なぜだか寝つきが悪く
3時ごろまで眠れなかった
うつらうつらと新聞屋さんのバイクの音が。
そんな寝不足の日に限って
朝の公民館放送・・・うるさ~い
それでも、今日は月1のゴミを出さねばならないので
仕方なく起きる。
こんな調子では、今日は田へ行けそうにないかなあ
せっかく曇り気味なのに・・・と思いつつ
とりあえず、その後再び横になったら眠れない・・・
もう安眠のサプリ買うしかないかも
結局再び眠れず、起きて動いては横になるの繰り返し。
それに、頭がかゆくて仕方がなくて頭を洗った。
しばらくして9時半ごろだったろうか
リハビリに行ったはずの母が戻ってきたかと思うと、下痢だそうで。
今回はどうやらひどいらしい。
久しぶりにポータブルトイレを使用。
ゴミもたくさん増えた。
ちょうど明日ゴミ出しの日だから出そう。
母はその後爆睡。
私も横になっていたが、お腹がすくので食事。
そしてニュースを見たら、明日から雨が降るとのこと
それならやはり田へ行かねば
と思って、1時ごろ田へ出かけたが
今まで午前中だったのが今回午後だったせいか
湿度が高いせいか知らないが
今日はもう汗がだくだく。
なんか、草を刈るだけでなく、焼く、除草剤をまく、網をとる・・・と多忙だ。
それであっという間に3時間だ。
それにしても、ようやく咳が治ったらしい。
3時ごろまで眠れなかった
うつらうつらと新聞屋さんのバイクの音が。
そんな寝不足の日に限って
朝の公民館放送・・・うるさ~い
それでも、今日は月1のゴミを出さねばならないので
仕方なく起きる。
こんな調子では、今日は田へ行けそうにないかなあ
せっかく曇り気味なのに・・・と思いつつ
とりあえず、その後再び横になったら眠れない・・・
もう安眠のサプリ買うしかないかも
結局再び眠れず、起きて動いては横になるの繰り返し。
それに、頭がかゆくて仕方がなくて頭を洗った。
しばらくして9時半ごろだったろうか
リハビリに行ったはずの母が戻ってきたかと思うと、下痢だそうで。
今回はどうやらひどいらしい。
久しぶりにポータブルトイレを使用。
ゴミもたくさん増えた。
ちょうど明日ゴミ出しの日だから出そう。
母はその後爆睡。
私も横になっていたが、お腹がすくので食事。
そしてニュースを見たら、明日から雨が降るとのこと
それならやはり田へ行かねば
と思って、1時ごろ田へ出かけたが
今まで午前中だったのが今回午後だったせいか
湿度が高いせいか知らないが
今日はもう汗がだくだく。
なんか、草を刈るだけでなく、焼く、除草剤をまく、網をとる・・・と多忙だ。
それであっという間に3時間だ。
それにしても、ようやく咳が治ったらしい。