
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2398) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(182) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(61)
カレンダー
最近の記事
(05/04)
(05/03)
(05/02)
(05/02)
(05/02)
(05/02)
(05/01)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2024/09/25 (Wed)
とりあえず、何事もなかったようで病院が10時台に終わったため
かねてから(長年)行きたいと思っていた母方の墓に寄ってみた
なにせ1度ぐらいしか行った記憶がないので、うろ覚え
場所はわかったけど、どこに車を止めていいのやら。
らしき空地はあるけど、墓のものかほかの所有のものかわからない
道沿いにはすでに1台停まっている。(墓に来た人か、近くの家の人のものか不明)
しかも、周囲には止めておくような店も場所もない。
隣には家も建ってるし
秋の交通安全運動の中なので、あまり道路沿いもよくないので
どちらにせよ、花も線香もないので
手早く拝むだけ拝んでこうと、墓石に近づいたが
確かこのあたりだったよなあ・・・と思ったが
先祖代々のほうはわかったが、もう1基が少し大きめのが隣にあったが、
同じ家のものか判断つかず
でも、おそらくこちらは戦死した人だろうとは思った
(うちも3基のうち、戦死した祖父の墓が1番でかい)
間違ってよその家を拝んでもダメだし
まあ、いずれにせよ、おばあちゃんも
おじさんも「先祖代々」のお墓に入ってるよなと思って、
そちらの前に立って手を合わせた
お彼岸だからまだ花が新しい
少なくとも、あの家で花を手向ける人がいるだけでホッとした
(うちのほうの、アレはお彼岸には来ない)
だけど、音信不通の従姉夫婦もどうしていることか・・・
ごめんな、来るの遅くなって
花も線香もないけど
ようやく来ることができたよ
お母さんもそっちへ行ったから、
きっとおばあちゃんとおじさんと会ってるよね
と思うと、ちゅっぴり涙がじわり
完璧ではないけど、ずっと思っていたことができて
ほんの少だけ肩の荷が降りた気がした
(ミッションクリア)
思い切りがないとなかなか来れないけど
またいつか、来ることがあったら
今度は花を用意してくるね
かねてから(長年)行きたいと思っていた母方の墓に寄ってみた
なにせ1度ぐらいしか行った記憶がないので、うろ覚え
場所はわかったけど、どこに車を止めていいのやら。
らしき空地はあるけど、墓のものかほかの所有のものかわからない
道沿いにはすでに1台停まっている。(墓に来た人か、近くの家の人のものか不明)
しかも、周囲には止めておくような店も場所もない。
隣には家も建ってるし
秋の交通安全運動の中なので、あまり道路沿いもよくないので
どちらにせよ、花も線香もないので
手早く拝むだけ拝んでこうと、墓石に近づいたが
確かこのあたりだったよなあ・・・と思ったが
先祖代々のほうはわかったが、もう1基が少し大きめのが隣にあったが、
同じ家のものか判断つかず
でも、おそらくこちらは戦死した人だろうとは思った
(うちも3基のうち、戦死した祖父の墓が1番でかい)
間違ってよその家を拝んでもダメだし
まあ、いずれにせよ、おばあちゃんも
おじさんも「先祖代々」のお墓に入ってるよなと思って、
そちらの前に立って手を合わせた
お彼岸だからまだ花が新しい
少なくとも、あの家で花を手向ける人がいるだけでホッとした
(うちのほうの、アレはお彼岸には来ない)
だけど、音信不通の従姉夫婦もどうしていることか・・・
ごめんな、来るの遅くなって
花も線香もないけど
ようやく来ることができたよ
お母さんもそっちへ行ったから、
きっとおばあちゃんとおじさんと会ってるよね
と思うと、ちゅっぴり涙がじわり
完璧ではないけど、ずっと思っていたことができて
ほんの少だけ肩の荷が降りた気がした
(ミッションクリア)
思い切りがないとなかなか来れないけど
またいつか、来ることがあったら
今度は花を用意してくるね
PR
2024/09/25 (Wed)
昨夜はなんか9時過ぎから眠くなり
それでもなんとか起きて11時に寝たので
今朝は5時半ごろに目が覚めて6時に起き上がった
(あまり早く起きても薄暗いから)
昨夜は寝る時に(窓開けてあったせいもあるけど)25.9度だったので
窓を閉めて、昨日と同じ準備に、タンクの上にTシャツ。靴下で寝たので
寒くはなかったけど、やはり腕部分が少し寒く感じたので
長袖で寝た方がいいのかも
もうすぐ2階へ移らないと
でも10月も暑いというしなあ・・・悩む
そんなわけで朝早くから、なぜか片付けをしたくなり(ハナいない)
といっても、今日は病院の日なので、ちょっとしかできないから
気になっていた玄関窓のキュルキュル音
はずすのは無理でも、レールのほこりぐらいは・・・と思って
最初にエアスプレーを拭いたのが失敗だった
(先に拭くべきだった)
めっちゃ埃が噴き出してしまい、掃除機が必要になった
朝6時からうるさいけど、もう起きてるよね?
とりあえず即席でしたが、少し音がマシになった気がする
あとは、レールを布で拭いて、潤滑油でも噴こうかなあ
そして、2重ロックしたほうがいいなと前から思っていたけど
おもいたって、2階から全部在庫をだしてきて
必要なところを考えたら、まだ少し足らないな。
雨戸閉めているところはいいけど、開けて離れる時は必要ね
だけど、全部すると、今度は逃げられなくなるからなあ・・・難しいわ
それから洗面所の匂いが少し気になったから、パイプ洗浄剤を少し流したけど
金属部分にあたるかと思うと気になって
やっぱ固形の方がいいかもしれない
100均で売ってたようなきがする・・・
8時50分ごろ家を出て、総合病院に行ったけど
うっかりして遅くなってしまった(別記)
なんか便利になったんだか変わってないんだか
とりあえず、何事もなかったようで10時台に終わったため
かねてから(長年)行きたいと思っていた母方の墓に寄ってみた(別記)
1つミッションをクリアした気分
帰りにコメリに寄ろうかと駐車場まで入ったけど
なんか混み合っていたので、通り過ぎた
代わりに、あまり行かないマックスバリュに寄って
JAのATMを利用し
少し見切り品や水曜のセール品を買った
しかし、やはり過去のだしパックは消滅したようだ、残念
それでもなんとか起きて11時に寝たので
今朝は5時半ごろに目が覚めて6時に起き上がった
(あまり早く起きても薄暗いから)
昨夜は寝る時に(窓開けてあったせいもあるけど)25.9度だったので
窓を閉めて、昨日と同じ準備に、タンクの上にTシャツ。靴下で寝たので
寒くはなかったけど、やはり腕部分が少し寒く感じたので
長袖で寝た方がいいのかも
もうすぐ2階へ移らないと
でも10月も暑いというしなあ・・・悩む
そんなわけで朝早くから、なぜか片付けをしたくなり(ハナいない)
といっても、今日は病院の日なので、ちょっとしかできないから
気になっていた玄関窓のキュルキュル音
はずすのは無理でも、レールのほこりぐらいは・・・と思って
最初にエアスプレーを拭いたのが失敗だった
(先に拭くべきだった)
めっちゃ埃が噴き出してしまい、掃除機が必要になった
朝6時からうるさいけど、もう起きてるよね?
とりあえず即席でしたが、少し音がマシになった気がする
あとは、レールを布で拭いて、潤滑油でも噴こうかなあ
そして、2重ロックしたほうがいいなと前から思っていたけど
おもいたって、2階から全部在庫をだしてきて
必要なところを考えたら、まだ少し足らないな。
雨戸閉めているところはいいけど、開けて離れる時は必要ね
だけど、全部すると、今度は逃げられなくなるからなあ・・・難しいわ
それから洗面所の匂いが少し気になったから、パイプ洗浄剤を少し流したけど
金属部分にあたるかと思うと気になって
やっぱ固形の方がいいかもしれない
100均で売ってたようなきがする・・・
8時50分ごろ家を出て、総合病院に行ったけど
うっかりして遅くなってしまった(別記)
なんか便利になったんだか変わってないんだか
とりあえず、何事もなかったようで10時台に終わったため
かねてから(長年)行きたいと思っていた母方の墓に寄ってみた(別記)
1つミッションをクリアした気分
帰りにコメリに寄ろうかと駐車場まで入ったけど
なんか混み合っていたので、通り過ぎた
代わりに、あまり行かないマックスバリュに寄って
JAのATMを利用し
少し見切り品や水曜のセール品を買った
しかし、やはり過去のだしパックは消滅したようだ、残念
2024/09/24 (Tue)
ほぼ昨日と同じ肌寒さ
昨日の朝は25.5度、今朝は25.8度
ただ、昨夜は居間で薄い布団を用意したものの
暑いのでとったり、寒いのでかけたりの繰り返しで落ち着かず
朝方ようやく、かけたままになった
しかし、天気予報がはずれた
昨夜、寝る前に雨が降っていた
明日まで晴れだったのに
今朝も小雨が降ったりやんだり
曇りなので過ごしやすいが・・・
窓のテープはがし
萩の剪定(途中)萩のゴミを田に捨てたいけど、笹を見たくないなあ
今朝は早く朝食をとったので
10時ごろにお餅を食べたら
なんか胸がつっかえたみたいな感じで(胃もたれ?)
昼食後にキャベジンを飲んだけど
今朝から眠いし、頭も重い、低気圧?
でも、午後から乾燥しているはずなんだけどなあ
でもとりあえず、入浴
洗濯(今日は早めに取り込んだので乾いておらす、あとで中に)
廊下の掃き出し窓の上1枚にフィルムを貼ったけど
母の時以来なので、勝手がわからず、切るのも大変だったし
貼るのも下手だった(端っこをカッターで切ったのもダメだ)
ホントは元父部屋から貼る予定だったが
フィルムを出して来たらキズがあったので、先に裏の窓に。
裏の窓は、今はテラスがあるから意味ないけど
テラスが亡くなった時に、雨戸もないし、外から見えないように。
昨日の朝は25.5度、今朝は25.8度
ただ、昨夜は居間で薄い布団を用意したものの
暑いのでとったり、寒いのでかけたりの繰り返しで落ち着かず
朝方ようやく、かけたままになった
しかし、天気予報がはずれた
昨夜、寝る前に雨が降っていた
明日まで晴れだったのに
今朝も小雨が降ったりやんだり
曇りなので過ごしやすいが・・・
窓のテープはがし
萩の剪定(途中)萩のゴミを田に捨てたいけど、笹を見たくないなあ
今朝は早く朝食をとったので
10時ごろにお餅を食べたら
なんか胸がつっかえたみたいな感じで(胃もたれ?)
昼食後にキャベジンを飲んだけど
今朝から眠いし、頭も重い、低気圧?
でも、午後から乾燥しているはずなんだけどなあ
でもとりあえず、入浴
洗濯(今日は早めに取り込んだので乾いておらす、あとで中に)
廊下の掃き出し窓の上1枚にフィルムを貼ったけど
母の時以来なので、勝手がわからず、切るのも大変だったし
貼るのも下手だった(端っこをカッターで切ったのもダメだ)
ホントは元父部屋から貼る予定だったが
フィルムを出して来たらキズがあったので、先に裏の窓に。
裏の窓は、今はテラスがあるから意味ないけど
テラスが亡くなった時に、雨戸もないし、外から見えないように。
2024/09/24 (Tue)
今朝、6時半前起きた時に玄関窓から覗くと
誰もいなかった
しかし、7時ごろ裏口に出たら
東に座っていたのが、ハナじゃなくて黒こにゃんだったので驚いた
しばらく眺めていたが、その時は逃げず
まさか、ハナに「ここにいればいいわ」とか言われたんじゃないだろうな
でも、近づいたら逃げた
どこまでいげるのかと視線で追いかけたら
まだあの隣の蔵の床下に入ることができたみたい
でも・・・やはり白がいない・・・
もうこの世にいないのかな・・・捨てられたのかな・・・
何もできないけど、はあ・・・
で、7時半ごろ、再度外に出たら
今度はハナがい驚いた
選手交代か
全くお前はダメねえ、いい?私がやるからみてなさい
なんて想像してしまった
やはり近辺に黒がいるからか、ハナはシャーッをした
とりあえず、今日は来る回数が多そうで、0.5だけ
それから9時半過ぎ?外へ出たら
ベランダにハナがいて、ハナだけかと思ったら黒が逃げて行った
そして私が裏に行って戻ってきたらいなかった
その後、西のほうに回り込む姿が見えて、西の家に親子で歩いていくのを見た
ハナのあとを黒がついていく
それを見て、やはりコハナはいないんだなと思い、無常を感じた。
落ち込んだ
誰もいなかった
しかし、7時ごろ裏口に出たら
東に座っていたのが、ハナじゃなくて黒こにゃんだったので驚いた
しばらく眺めていたが、その時は逃げず
まさか、ハナに「ここにいればいいわ」とか言われたんじゃないだろうな
でも、近づいたら逃げた
どこまでいげるのかと視線で追いかけたら
まだあの隣の蔵の床下に入ることができたみたい
でも・・・やはり白がいない・・・
もうこの世にいないのかな・・・捨てられたのかな・・・
何もできないけど、はあ・・・
で、7時半ごろ、再度外に出たら
今度はハナがい驚いた
選手交代か
全くお前はダメねえ、いい?私がやるからみてなさい
なんて想像してしまった
やはり近辺に黒がいるからか、ハナはシャーッをした
とりあえず、今日は来る回数が多そうで、0.5だけ
それから9時半過ぎ?外へ出たら
ベランダにハナがいて、ハナだけかと思ったら黒が逃げて行った
そして私が裏に行って戻ってきたらいなかった
その後、西のほうに回り込む姿が見えて、西の家に親子で歩いていくのを見た
ハナのあとを黒がついていく
それを見て、やはりコハナはいないんだなと思い、無常を感じた。
落ち込んだ
2024/09/23 (Mon)
昨夜は寝る時も居間が27度だったので
これは今までの猛暑とが違って冷えそうと(予報でも低かったし)
皆窓を閉めて、ズボンと靴下をはいて、フリースのひざかけも用意していたら
やはり朝方寒くて、座布団を2枚体に置いた
足元は寒くなかったけど、上体の方が
ホントはもう1枚出すといいんだけど
2階へ戻るかどうかの境なんだよねえ
日中はまだ30度
差がありすぎるので
とりあえず、気持ちのいいヒンヤリした朝は久しぶりで
全部の窓を開けた
今日は外仕事ができそう
・・・とシャッターを開けたところに回覧板が回ってきた
いつも早朝に持ってくるんだね
しかも、今朝は冷えましたね~と言っているのに
先の奥さん?か娘さん?かお嫁さん?
めっちゃ今まで通りの素足が見えた格好だったわ(短パンかミニスカ?)
萩がもじゃもじゃ伸びているので、少し剪定(朝日がまぶしいので)
裏の草取り(枯れ葉は、風で少し東へ飛んで行ったみたい)
車の窓閉めてなかった(雨入ったかも・・・)
日が強く差してこないうちに、元父部屋の窓のテープはがし
目下の最優先はここ
次の台風が来る前に、フィルム貼りたいけど
なかなか進まず、こんなことをしている間にほかのことをしたいなあ
離れの壁とかさーとか思ってしまった
時間かかる割に、めっちゃ地道な作業
で。朝ドラみたあと、元。父母部屋の境の引き戸の建具
以前からゆるんでガラスが落ちてるんで
納屋にもう1つガラスの建具があったよなあと見に行ったら
同じものじゃなかった
引き戸は同じでも、あちらは鍵がついていないものだった
うーん、元、寝室に使っていたやつだけど鍵なかったか、残念
てことは交換できないかなあ・・・・
今は、鍵は使ってないけど、やっぱあったほうがいいかなあ・・・
それはともかく、久しぶりに猛暑じゃないので
納屋にも時間をかけて入れるわけで
ついつい処分できるものを物色して脱線
さらに、影のあるうちにと
古い押し入れすのこ(たぶん、もとはすのこじゃない)を切断し、処分
それなのに、てっきり電源切ったと思っていたPCがそのままだったー!!
節電できてない!そういや、データ削除していた途中だったか、アホー
せんべい、バリバリ食べてしまった(反省)
ふだん草、猛暑で思ったより大きくならなかったけど、
初めて葉を収穫
だって、葉物野菜が値上がりらしいから
まだ冷凍庫に、少しほうれんそうが残ってるけど大事にしなきゃ
やっぱ安い時に買っておくべきだね
いい天気なので、敷パッドとタオルケットを干した
うす布団も出してこないとな
っていうか、いつから2階で寝ようか
まだ日中ムッとするからなあ
裏の草取って、防腐スプレーかけて
今日は他のことをしているので、クラウド全滅だな
これは今までの猛暑とが違って冷えそうと(予報でも低かったし)
皆窓を閉めて、ズボンと靴下をはいて、フリースのひざかけも用意していたら
やはり朝方寒くて、座布団を2枚体に置いた
足元は寒くなかったけど、上体の方が
ホントはもう1枚出すといいんだけど
2階へ戻るかどうかの境なんだよねえ
日中はまだ30度
差がありすぎるので
とりあえず、気持ちのいいヒンヤリした朝は久しぶりで
全部の窓を開けた
今日は外仕事ができそう
・・・とシャッターを開けたところに回覧板が回ってきた
いつも早朝に持ってくるんだね
しかも、今朝は冷えましたね~と言っているのに
先の奥さん?か娘さん?かお嫁さん?
めっちゃ今まで通りの素足が見えた格好だったわ(短パンかミニスカ?)
萩がもじゃもじゃ伸びているので、少し剪定(朝日がまぶしいので)
裏の草取り(枯れ葉は、風で少し東へ飛んで行ったみたい)
車の窓閉めてなかった(雨入ったかも・・・)
日が強く差してこないうちに、元父部屋の窓のテープはがし
目下の最優先はここ
次の台風が来る前に、フィルム貼りたいけど
なかなか進まず、こんなことをしている間にほかのことをしたいなあ
離れの壁とかさーとか思ってしまった
時間かかる割に、めっちゃ地道な作業
で。朝ドラみたあと、元。父母部屋の境の引き戸の建具
以前からゆるんでガラスが落ちてるんで
納屋にもう1つガラスの建具があったよなあと見に行ったら
同じものじゃなかった
引き戸は同じでも、あちらは鍵がついていないものだった
うーん、元、寝室に使っていたやつだけど鍵なかったか、残念
てことは交換できないかなあ・・・・
今は、鍵は使ってないけど、やっぱあったほうがいいかなあ・・・
それはともかく、久しぶりに猛暑じゃないので
納屋にも時間をかけて入れるわけで
ついつい処分できるものを物色して脱線
さらに、影のあるうちにと
古い押し入れすのこ(たぶん、もとはすのこじゃない)を切断し、処分
それなのに、てっきり電源切ったと思っていたPCがそのままだったー!!
節電できてない!そういや、データ削除していた途中だったか、アホー
せんべい、バリバリ食べてしまった(反省)
ふだん草、猛暑で思ったより大きくならなかったけど、
初めて葉を収穫
だって、葉物野菜が値上がりらしいから
まだ冷凍庫に、少しほうれんそうが残ってるけど大事にしなきゃ
やっぱ安い時に買っておくべきだね
いい天気なので、敷パッドとタオルケットを干した
うす布団も出してこないとな
っていうか、いつから2階で寝ようか
まだ日中ムッとするからなあ
裏の草取って、防腐スプレーかけて
今日は他のことをしているので、クラウド全滅だな