
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2398) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(182) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(165) * 母と介護(52) * 節約(61)
カレンダー
最近の記事
(05/04)
(05/04)
(05/03)
(05/02)
(05/02)
(05/02)
(05/02)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2024/08/29 (Thu)
1日大雨だから
昨日サービスしたのに
午前中庭で動いていたのにいなかったし
そしたら午後14時前に外に出たらベランダ隅にいたー
隅なのは、雨の時だけだね
誰かわからない時は、ベランダの下に隠れるけど
ちなみに、テラス中に隠れようとして
ハナーと呼んだらこっちに顔出したから面白かった
その時1回
その後、14:30ごろ2回目
あとは夕方までいたらかな
15~16時ごろは私もバタバタしていたが
ハナの姿見えず
17時ごろ玄関窓を開けたら
今度は隅じゃなくて、いつもの端にいた
雨に濡れるのになんでだろう?
で、3回目
この調子だと、テラスに居座りそうだな。どうだろう?
そもそも子供はどうしたんだろう
生きてるんだろうか・・・
少し暗くなってきた18時前
まだいたので、4回目
まあ、以前から雨の日も台風の日も居座っていたなあ・・・
(まだ小さいころだけど)
こいつも2歳か~・・・
昨日サービスしたのに
午前中庭で動いていたのにいなかったし
そしたら午後14時前に外に出たらベランダ隅にいたー
隅なのは、雨の時だけだね
誰かわからない時は、ベランダの下に隠れるけど
ちなみに、テラス中に隠れようとして
ハナーと呼んだらこっちに顔出したから面白かった
その時1回
その後、14:30ごろ2回目
あとは夕方までいたらかな
15~16時ごろは私もバタバタしていたが
ハナの姿見えず
17時ごろ玄関窓を開けたら
今度は隅じゃなくて、いつもの端にいた
雨に濡れるのになんでだろう?
で、3回目
この調子だと、テラスに居座りそうだな。どうだろう?
そもそも子供はどうしたんだろう
生きてるんだろうか・・・
少し暗くなってきた18時前
まだいたので、4回目
まあ、以前から雨の日も台風の日も居座っていたなあ・・・
(まだ小さいころだけど)
こいつも2歳か~・・・
2024/08/28 (Wed)
昨夜は保冷材は不要だったかも
足に当てたまま冷えすぎた(凍傷にならずよかった)
なかなか寝心地が歩く、寝返りを打って横を向いたとき
なんとなく、背中が温かいような気がして
その時、昔、冬になると、ネコと一緒に
背中合わせで寝ていたよなあ・・・・
〇〇ちゃん・・・
と思ったら
またもや、最期のひどい死に目を思い出して「ごめん、ごめん」と号泣。
鼻がつまって眠れないので、涙を止めるために真夜中に数独してた。
そして思い出した。
もうすぐ命日だと。
・・・2年か。
ごめんな、まだアルバムを作れないんだよ。
2時半ごろのどがおかしくて、またのど飴を含んだ
朝雨が降ってなかったのに
紙ゴミ出すこと自体忘れていた
(台風でいけないと思い込んでいた)
今朝はハナがベランダで寝ていた(しばらくぶりで3回)
その後もベランダにいたようだが
私が、台風前の土のうを作っている間に逃げてしまった(まあいいけど)
明日は大雨だから来ないだろう
そうだ、今朝の台風情報では
こっちに来るときには暴風域がなくなっているらしい
ああ、助かった
でも雨がひどいらしい
警戒しなくては
予報では今日も雨だが全く降らない
まあ、おかげで土も移動できたけど
裏のくそ爺が窓とボール蹴りするんでイラッ
うちの塀に当てられるかと思うと、
ブロック買いにいくかと思ったけど、出られない
洗髪と仕方がないから手洗洗濯
裏がボール遊びをやめたと思ったら、
また何かを焼き始めたのか煙臭い
ので、まどを閉めた
その後普通のレジ袋と土の、簡易土嚢を作り終えて(十分ではないがキリがない)
裏水の流れを誘導する浅い溝を掘っていた(クソ爺がいた)
あとは、居間の網戸をはずして、雨戸に目張り
仏間の雨戸にも目張り
気が付いた割れ目や穴に、また補修材つけないとな(後回しになるけど)
それと、いいアイデアが。
ドアをとめる三角タイプ、離れの雨戸を固定するのにいいかもと思った次第
ただ、同じものが今売ってるかどうかなんだけど
あと、もう大雨になるから出歩けないなあということかな
足に当てたまま冷えすぎた(凍傷にならずよかった)
なかなか寝心地が歩く、寝返りを打って横を向いたとき
なんとなく、背中が温かいような気がして
その時、昔、冬になると、ネコと一緒に
背中合わせで寝ていたよなあ・・・・
〇〇ちゃん・・・
と思ったら
またもや、最期のひどい死に目を思い出して「ごめん、ごめん」と号泣。
鼻がつまって眠れないので、涙を止めるために真夜中に数独してた。
そして思い出した。
もうすぐ命日だと。
・・・2年か。
ごめんな、まだアルバムを作れないんだよ。
2時半ごろのどがおかしくて、またのど飴を含んだ
朝雨が降ってなかったのに
紙ゴミ出すこと自体忘れていた
(台風でいけないと思い込んでいた)
今朝はハナがベランダで寝ていた(しばらくぶりで3回)
その後もベランダにいたようだが
私が、台風前の土のうを作っている間に逃げてしまった(まあいいけど)
明日は大雨だから来ないだろう
そうだ、今朝の台風情報では
こっちに来るときには暴風域がなくなっているらしい
ああ、助かった
でも雨がひどいらしい
警戒しなくては
予報では今日も雨だが全く降らない
まあ、おかげで土も移動できたけど
裏のくそ爺が窓とボール蹴りするんでイラッ
うちの塀に当てられるかと思うと、
ブロック買いにいくかと思ったけど、出られない
洗髪と仕方がないから手洗洗濯
裏がボール遊びをやめたと思ったら、
また何かを焼き始めたのか煙臭い
ので、まどを閉めた
その後普通のレジ袋と土の、簡易土嚢を作り終えて(十分ではないがキリがない)
裏水の流れを誘導する浅い溝を掘っていた(クソ爺がいた)
あとは、居間の網戸をはずして、雨戸に目張り
仏間の雨戸にも目張り
気が付いた割れ目や穴に、また補修材つけないとな(後回しになるけど)
それと、いいアイデアが。
ドアをとめる三角タイプ、離れの雨戸を固定するのにいいかもと思った次第
ただ、同じものが今売ってるかどうかなんだけど
あと、もう大雨になるから出歩けないなあということかな
2024/08/27 (Tue)
ノロノロ運転の台風イヤだ
昨夜は気温は下がったが、湿度が高いのでやはり暑い
しかも雨戸閉めているし
なので、弱の扇風機をつけた
(保冷剤と水枕は、一応使った)
ただ、なんでかな
いつもお腹に何か入れてから便意があるのに
今日は食べる前に便意があって、それなのに硬くて出ない。
これも珍しい、汗かいたか?
今朝は7時前にセットしたけど、起きられず7:15
朝から、庭の片付けの続き(移動)
昨日1日の雨で草伸びたな
あ~溝の水を止めるものがほしい
止水版、超高いし、うちには不向き
だって、地面が平らじゃないしなあ
たぶん、即席セメントを使用しても、崩れるだろうなあ・・・(即席だし)
庭の土を少し移動、やっぱ少しの時間では無理(毎年少しずつしかできないな)
土を置く場所も必要だし(西は流されるからダメ)
びたナスの茎を針金で固定。
水が流れやすいように、アスファルトのコケを少し削る
車のガソリンはどうかなあ~
4分の3だから、急ぎじゃないけど。重い方がいいかなあ
でも、東の家があるから、そんなに風は当たらないと思うけど
どうせまた減ってしまうけど、今度の台風は大きいし迷う~
ソニー、利子振り込み
・・・・・・
昼前に、予定を変更して、ガソリンを入れることに決めた
ついでに遠めのダイソーに行こう
ついでにJAのATMも利用しよう
てことで、早めに昼食を取って
11時半に作り始めて、それから食べて、用意して
12時過ぎて13時前か出たんだっけか?(覚えがない)
最初に大きめのダイソー
少し距離があるので、そんなに行かないところ
でも今日はガソリン入れるし・・と思って。
そこは駐車場が入れにくいけど、すいててよかった。
大きいので、蓄光付きホイッスルはあった。充電式照明もあった
窓ガラスフィルムはなかった。(防犯用ならあったが)
折り畳み水タンクはなかった
売れ残りかどうかわからないが
なぜか、ここだけまだ半紙の100枚が売っていた。(値上げ後、今はほぼ80枚)
1つしか種類がなかったが、洗濯板もあった。
缶詰が多いな(タイの缶カレー3種類?)
清算がセルフレジになったので、クレジットカードが使えた。
次にコメリに寄ろうかとも思ったけど
なんでかこの日休業だったので、素通り。
いらぬ回り道をして坂道まで通ってしまった。
その際、今まで小さなスーパーだったところが
いつのまにか、住まいのなんとかって店に代わっていたので
閉店したんだなと知った。
まあ、近いところにビッグができたもんな~
(そっちに、客も流れるよな)
てことは、昔のポイントカード,もう使えないな
だって、もうこのあたり、同じチェーンないし。
(あとで検索したけど閉店データがない)
・・・・・・・・・・・・・・・
次にGS
今回は台風前だから中途な量
で、次にマックスのダイソー
以前買った、110円の目覚まし時計がなくなっていた。
今は少し大きめで330円しかない。(たぶんどこでもそう)
浅漬けの「すぐ漬け」が入荷したらしい
ここも災害コーナーあって照明はあったが、蓄光付きのホイッスルはなかった。
ただし、探していた30×100のガラス飛散防止フィルムがあった。
残念ながら在庫が4つしかなかったので、それだけ買ったが、
ホントは16欲しかったけど、仕方がない。本部にもないかもという話
そしてJAのATMで
昨夜は気温は下がったが、湿度が高いのでやはり暑い
しかも雨戸閉めているし
なので、弱の扇風機をつけた
(保冷剤と水枕は、一応使った)
ただ、なんでかな
いつもお腹に何か入れてから便意があるのに
今日は食べる前に便意があって、それなのに硬くて出ない。
これも珍しい、汗かいたか?
今朝は7時前にセットしたけど、起きられず7:15
朝から、庭の片付けの続き(移動)
昨日1日の雨で草伸びたな
あ~溝の水を止めるものがほしい
止水版、超高いし、うちには不向き
だって、地面が平らじゃないしなあ
たぶん、即席セメントを使用しても、崩れるだろうなあ・・・(即席だし)
庭の土を少し移動、やっぱ少しの時間では無理(毎年少しずつしかできないな)
土を置く場所も必要だし(西は流されるからダメ)
びたナスの茎を針金で固定。
水が流れやすいように、アスファルトのコケを少し削る
車のガソリンはどうかなあ~
4分の3だから、急ぎじゃないけど。重い方がいいかなあ
でも、東の家があるから、そんなに風は当たらないと思うけど
どうせまた減ってしまうけど、今度の台風は大きいし迷う~
ソニー、利子振り込み
・・・・・・
昼前に、予定を変更して、ガソリンを入れることに決めた
ついでに遠めのダイソーに行こう
ついでにJAのATMも利用しよう
てことで、早めに昼食を取って
11時半に作り始めて、それから食べて、用意して
12時過ぎて13時前か出たんだっけか?(覚えがない)
最初に大きめのダイソー
少し距離があるので、そんなに行かないところ
でも今日はガソリン入れるし・・と思って。
そこは駐車場が入れにくいけど、すいててよかった。
大きいので、蓄光付きホイッスルはあった。充電式照明もあった
窓ガラスフィルムはなかった。(防犯用ならあったが)
折り畳み水タンクはなかった
売れ残りかどうかわからないが
なぜか、ここだけまだ半紙の100枚が売っていた。(値上げ後、今はほぼ80枚)
1つしか種類がなかったが、洗濯板もあった。
缶詰が多いな(タイの缶カレー3種類?)
清算がセルフレジになったので、クレジットカードが使えた。
次にコメリに寄ろうかとも思ったけど
なんでかこの日休業だったので、素通り。
いらぬ回り道をして坂道まで通ってしまった。
その際、今まで小さなスーパーだったところが
いつのまにか、住まいのなんとかって店に代わっていたので
閉店したんだなと知った。
まあ、近いところにビッグができたもんな~
(そっちに、客も流れるよな)
てことは、昔のポイントカード,もう使えないな
だって、もうこのあたり、同じチェーンないし。
(あとで検索したけど閉店データがない)
・・・・・・・・・・・・・・・
次にGS
今回は台風前だから中途な量
で、次にマックスのダイソー
以前買った、110円の目覚まし時計がなくなっていた。
今は少し大きめで330円しかない。(たぶんどこでもそう)
浅漬けの「すぐ漬け」が入荷したらしい
ここも災害コーナーあって照明はあったが、蓄光付きのホイッスルはなかった。
ただし、探していた30×100のガラス飛散防止フィルムがあった。
残念ながら在庫が4つしかなかったので、それだけ買ったが、
ホントは16欲しかったけど、仕方がない。本部にもないかもという話
そしてJAのATMで
今日初めて知った。
記帳部分がなくなりつつあったので、
また支店に行かねばと思っていた。
今迄、管轄のATMでは「店舗に来てください」のアナウンスがあったので。
でも、今日M台マックスのATMで記帳したら
「通帳をお作りしています」と出て、「え?」と驚いた。
どこでもできるようになったのかわからないが
管轄のところではないのになあ
まあ、それでも店舗に行かなくて済んだのでよかったわ
帰宅したらもう4時前だ
は~ここのところ、のんびり買い物してるな~(ほぼ100均)
介護10年のうちの、ほんのひとときだね
帰宅したらもう4時前だ
は~ここのところ、のんびり買い物してるな~(ほぼ100均)
介護10年のうちの、ほんのひとときだね
2024/08/26 (Mon)
昨夜も蒸し暑くて眠れず、寝不足
強い雨が降ると予報があったから雨戸閉めたのに
降ってない(パラパラ程度で、植木鉢も乾きぎみ)
エアコンかけたいけど~と思いながら、何度も寝がえり繰り返し
4時ごろ、水枕と保冷剤交換
トイレも言ったけど、外は全く冷えていない
予報はずれたね
27度なんて嘘ばっか
・・・雨も降らなかったので、特定のものだけ水やり
植木鉢とプランター移動
物干し収納
今朝もハナいない
7時20分ごろになって、雨がまたパラパラ
ゴミだしはやめた
台風、進路も西にずれたが
近辺に近づく日もずれた
あ~あ・・・予定が狂ったわ
台風通過後にゴミを出せばいいかと思っていたのに(ゴミ袋も土嚢代わりに)
ずれたので次のゴミ出しの日に、台風が近づくって
ゴミ出せないじゃん
来週か~、ちぇ~
あ~早く戸締りしたいけど
暑いからしたくないし
台風の日にどこで寝ようか迷う~(居間か、元母部屋か)
母がいたら、母の部屋だったろうけど。
・・・・・・・・・
庭の伸びた蝋梅の残りを剪定(南東だったら、屋根の方に揺れるし)
パンを食べてから臨時の買い出し
しかし、やられた。
次の30日に台風が来るかもっていうから
いつもの買い出しができないなあ・・・少しでも追加するかと
出かけて行ったのに
残念ながら、パンはほぼ29日か28日までの賞味期限。
余談だが、キャンドウで、養生テープが売り切れていた。
これは台風かな(前回はあったし)
そして帰宅後、うそーっと思ったのが
台風の進路予報で
また1日伸びるようで・・・マジか
じゃあ、今日買い物に行かなくてもよかったじゃん
(まったくもー)
でも、あっという間に通過しないのはよくないな
その分雨が多くなるし、被害が怖いなあ・・・
あ~あ・・・
帰宅後、少し、庭と室内の片付け
汗をかいたし日が差しているので
汗を流して身体を洗う
台風が来るまでそのままにしておこうと思っていたけど
やっぱ下がってきたので、まだ小ぶりだけどナスを摘果した
初収穫~(もっと大きくしたかったけど、台風でちぎれるよりマシ)
雨雲出てきた、
柿の葉少し切る
1日、ハナ来ない
5時すぎていきなり土砂降り
まだベランダの下、水たまりできるなあ・・・
また土を移動しなきゃ
雨がやむと、すぐに地面に引いていくけど、降り続けたらダメだし
あと、東のテラスの雨漏り、新しい個所に印つけた
強い雨が降ると予報があったから雨戸閉めたのに
降ってない(パラパラ程度で、植木鉢も乾きぎみ)
エアコンかけたいけど~と思いながら、何度も寝がえり繰り返し
4時ごろ、水枕と保冷剤交換
トイレも言ったけど、外は全く冷えていない
予報はずれたね
27度なんて嘘ばっか
・・・雨も降らなかったので、特定のものだけ水やり
植木鉢とプランター移動
物干し収納
今朝もハナいない
7時20分ごろになって、雨がまたパラパラ
ゴミだしはやめた
台風、進路も西にずれたが
近辺に近づく日もずれた
あ~あ・・・予定が狂ったわ
台風通過後にゴミを出せばいいかと思っていたのに(ゴミ袋も土嚢代わりに)
ずれたので次のゴミ出しの日に、台風が近づくって
ゴミ出せないじゃん
来週か~、ちぇ~
あ~早く戸締りしたいけど
暑いからしたくないし
台風の日にどこで寝ようか迷う~(居間か、元母部屋か)
母がいたら、母の部屋だったろうけど。
・・・・・・・・・
庭の伸びた蝋梅の残りを剪定(南東だったら、屋根の方に揺れるし)
パンを食べてから臨時の買い出し
しかし、やられた。
次の30日に台風が来るかもっていうから
いつもの買い出しができないなあ・・・少しでも追加するかと
出かけて行ったのに
残念ながら、パンはほぼ29日か28日までの賞味期限。
余談だが、キャンドウで、養生テープが売り切れていた。
これは台風かな(前回はあったし)
そして帰宅後、うそーっと思ったのが
台風の進路予報で
また1日伸びるようで・・・マジか
じゃあ、今日買い物に行かなくてもよかったじゃん
(まったくもー)
でも、あっという間に通過しないのはよくないな
その分雨が多くなるし、被害が怖いなあ・・・
あ~あ・・・
帰宅後、少し、庭と室内の片付け
汗をかいたし日が差しているので
汗を流して身体を洗う
台風が来るまでそのままにしておこうと思っていたけど
やっぱ下がってきたので、まだ小ぶりだけどナスを摘果した
初収穫~(もっと大きくしたかったけど、台風でちぎれるよりマシ)
雨雲出てきた、
柿の葉少し切る
1日、ハナ来ない
5時すぎていきなり土砂降り
まだベランダの下、水たまりできるなあ・・・
また土を移動しなきゃ
雨がやむと、すぐに地面に引いていくけど、降り続けたらダメだし
あと、東のテラスの雨漏り、新しい個所に印つけた