
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2398) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(182) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(165) * 母と介護(52) * 節約(61)
カレンダー
最近の記事
(05/04)
(05/04)
(05/03)
(05/02)
(05/02)
(05/02)
(05/02)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2024/07/29 (Mon)
昨夜眠くて、10時に寝る支度を始める
暑いので(30℃前後)窓を大きく開けた
朝方4;30ごろ少し肌寒かったが、2階はまだ暑かったのでやはり1階で。
6:30~水やり~7:00
その間、ハナがいた
2~3日ぶりだろうか(なので2回)
今朝は比較的涼しいので陰になっているうちに
仏間の外側の窓と、玄関の戸(外)を拭いた。
途中でまたハナが現れ、作業が終わるまで待っているのかと思ったけど
脚立を取りに、東へ向かうと、逃げてしまってそれっきり
相変わらず痩せているなあ
PCでクラウド
夕方、車の窓をあけにでたら
まだ西日がきついのにハナが出てきた
シャーシャーと威嚇が半端ない
ウラの草刈の音がうるさい
あそこは騒音しかたてない
こんなにうるさいとネコもこないわ
それに草の青臭い臭いが充満してる
夜、叔父さんから電話があった
参りにいけないとわざわざ
(自分ちも来なくていいと、改めて言われた)
まだしっかりしているなあと思う反面
もう会う機会もないかもなあと思うと
この電話が最後になるかもなあ(ナレーションのように)
少し寂しく思ったり
暑いので(30℃前後)窓を大きく開けた
朝方4;30ごろ少し肌寒かったが、2階はまだ暑かったのでやはり1階で。
6:30~水やり~7:00
その間、ハナがいた
2~3日ぶりだろうか(なので2回)
今朝は比較的涼しいので陰になっているうちに
仏間の外側の窓と、玄関の戸(外)を拭いた。
途中でまたハナが現れ、作業が終わるまで待っているのかと思ったけど
脚立を取りに、東へ向かうと、逃げてしまってそれっきり
相変わらず痩せているなあ
PCでクラウド
夕方、車の窓をあけにでたら
まだ西日がきついのにハナが出てきた
シャーシャーと威嚇が半端ない
ウラの草刈の音がうるさい
あそこは騒音しかたてない
こんなにうるさいとネコもこないわ
それに草の青臭い臭いが充満してる
夜、叔父さんから電話があった
参りにいけないとわざわざ
(自分ちも来なくていいと、改めて言われた)
まだしっかりしているなあと思う反面
もう会う機会もないかもなあと思うと
この電話が最後になるかもなあ(ナレーションのように)
少し寂しく思ったり
PR
2024/07/28 (Sun)
お米はまとめて買う方が安いけど
保存するのに、お米の冷蔵庫を稼働している
それも冬は消しているけど
近年の温暖化のせいで、
今まで5月につけていたのが、4月からつけるようになり
11月に消すとなると、8カ月稼働
1か月500~600円電気代が増えるとして
600×8=4800円=約5千円余分にかかる(月でわると、400円)
精米代も年に200~300円(~月25円)
つまり月425円余分にかかる
精米したお米を分割して買って、冷蔵庫で保管するのがいいのか考えてみた
冷蔵庫に入れるなら5キロ単位で購入するしかないが
今まで
JAで、30キロ9800円ぐらい(10キロ・・・3266円
通販で送料込みで(銘柄変更)
25キロ8600円(10キロ3440円
25キロ7600円(10キロ3040円
20キロ7000円(10キロ3500円(値上がり
しかし、通販では送料があるので、
5キロや10キロで、これ以下はない。
なので、店頭で
5キロや10キロが
安価だったら冷蔵庫不要で可能
ちなみに、1週間で3合たいてるから
1合150gで、450×4週間=1800g(月)
1.8×12=21.6キロ(神社とか寺とか考えると、やっぱ25キロかなあ)
5キロで1500~1750円を探してあればOK(見切り品でもいい)
しかし、今のところそんな値段のものはないので、やっぱ今まで通りのほうがいいのかな
まあ、お米の冷蔵庫が使える限りだけど
お米はまとめて買う方が安いけど
保存するのに、お米の冷蔵庫を稼働している
それも冬は消しているけど
近年の温暖化のせいで、
今まで5月につけていたのが、4月からつけるようになり
11月に消すとなると、8カ月稼働
1か月500~600円電気代が増えるとして
600×8=4800円=約5千円余分にかかる(月でわると、400円)
精米代も年に200~300円(~月25円)
つまり月425円余分にかかる
精米したお米を分割して買って、冷蔵庫で保管するのがいいのか考えてみた
冷蔵庫に入れるなら5キロ単位で購入するしかないが
今まで
JAで、30キロ9800円ぐらい(10キロ・・・3266円
通販で送料込みで(銘柄変更)
25キロ8600円(10キロ3440円
25キロ7600円(10キロ3040円
20キロ7000円(10キロ3500円(値上がり
しかし、通販では送料があるので、
5キロや10キロで、これ以下はない。
なので、店頭で
5キロや10キロが
安価だったら冷蔵庫不要で可能
ちなみに、1週間で3合たいてるから
1合150gで、450×4週間=1800g(月)
1.8×12=21.6キロ(神社とか寺とか考えると、やっぱ25キロかなあ)
5キロで1500~1750円を探してあればOK(見切り品でもいい)
しかし、今のところそんな値段のものはないので、やっぱ今まで通りのほうがいいのかな
まあ、お米の冷蔵庫が使える限りだけど
2024/07/26 (Fri)
なんか猛暑になってから
食生活が無茶苦茶
水をがぶがぶのむし
ポカリやOS1のむし(糖分あり)
アミノ酸ゼリーをシャーベットにして少しずつ食べてるし
暑いから、冷やしうどんや、そうめん、冷や麦をお昼に食べるし
雷で作業はできないし、寝不足で横になってるし
なんだかおなかがぷよぷよしてきたから
また太ったかも・・・
あ~あ、明日検診なのにな~
と思ったけど、測ってみたら59.6
7日は59.4だった
少しは増えてるかもだけど、大きくはないか
それに運動不足で筋肉が落ちたのもあるかもしれない
油断せずにいこう
・・・・・・・・・
翌日検診で測ったら
軽い服装だったけど、尿便だしたあとのせい?
58.〇〇だった
まあ、水分でずいぶん変わるけど
食生活が無茶苦茶
水をがぶがぶのむし
ポカリやOS1のむし(糖分あり)
アミノ酸ゼリーをシャーベットにして少しずつ食べてるし
暑いから、冷やしうどんや、そうめん、冷や麦をお昼に食べるし
雷で作業はできないし、寝不足で横になってるし
なんだかおなかがぷよぷよしてきたから
また太ったかも・・・
あ~あ、明日検診なのにな~
と思ったけど、測ってみたら59.6
7日は59.4だった
少しは増えてるかもだけど、大きくはないか
それに運動不足で筋肉が落ちたのもあるかもしれない
油断せずにいこう
・・・・・・・・・
翌日検診で測ったら
軽い服装だったけど、尿便だしたあとのせい?
58.〇〇だった
まあ、水分でずいぶん変わるけど
2024/07/25 (Thu)
昨夜は若干温度が低かった(肩が冷たい)
6:45に起きる
ゴミを出す気はなかったけど
やっぱ木曜日は少ないし・・・と剪定ゴミをつめて
生ごみと一緒に出した
今日はハナがいた
朝の水やりの間いて、近づいたら車の下に逃げたけど
声をかけたら、いつのまにか戻って来ていた
その後8:30 裏口から見える場所にいた
午前中PC クラウドはタイミング悪くボツばかり
午後から雷で17:40まで続く
途中、15:00~16:00ほど横になっていたが
暑くて起き上がる
その後16:20~17:10ほどエアコンをつけた
時々雨が降って
窓を開けた方が涼しくなったので、エアコンを切った
今日は夕方の水やりはしなくてもよかった
6:45に起きる
ゴミを出す気はなかったけど
やっぱ木曜日は少ないし・・・と剪定ゴミをつめて
生ごみと一緒に出した
今日はハナがいた
朝の水やりの間いて、近づいたら車の下に逃げたけど
声をかけたら、いつのまにか戻って来ていた
その後8:30 裏口から見える場所にいた
午前中PC クラウドはタイミング悪くボツばかり
午後から雷で17:40まで続く
途中、15:00~16:00ほど横になっていたが
暑くて起き上がる
その後16:20~17:10ほどエアコンをつけた
時々雨が降って
窓を開けた方が涼しくなったので、エアコンを切った
今日は夕方の水やりはしなくてもよかった
2024/07/24 (Wed)
昨夜、眠くて仕方がなかったので(エアコンつけなかったせい?)
10時すぐには寝る用意を初めて、10:30には横になったのに
(扇風機と保冷材抱えてた)
3時ごろにいったん目が覚めてトイレに行って水飲んで
再び横になって6:00に起きたけど
なんか熟睡できなかったせいか、めっちゃ眠かった
今日は紙ゴミを捨てる予定だったので
とりあえず、水やりしてから、ゴミ捨てて(ネコのことは別記)
朝食食べて朝ドラ見てPCチェックして
それから頭が働かないので、8:40~30分ぐらい横になったけど
やっぱり眠いまま
昼前にJAのATMに行って、出金と記帳
(なーんだ、なんの入金かと思ったら、JAの配当金だったわ。がっかり)
それからウエルシアへ
迷ったけど、久しぶりだったし、車も動かさないといけないし
とりあえず、麦茶パックは買おうと思っていたけど
やっぱ余分な物を買ってしまった。(盆の菓子)
だって期間限定ってあるからこっちのほうがいいかなって(言い訳)
しかし、交代時間だったかもしれないけど
薬剤師?のレジ係、超愛想がなかった。(初めて対応)
午後は雷でほぼPC触れず(接続切れるし)
眠いのもあって、ビーチベッドで横になる
そんなわけで、今日のクラウドはいい案件でも逃してばかり
仕方ないけど
また母の通知が、え?まだ振り込みあるの?嬉しいけどびっくり
もう7か月経つのになあ
雷鳴って雨が降るかと雨戸を閉めて回ったのに
結局パラパラしか降らず、夕方も水やりをするはめに
10時すぐには寝る用意を初めて、10:30には横になったのに
(扇風機と保冷材抱えてた)
3時ごろにいったん目が覚めてトイレに行って水飲んで
再び横になって6:00に起きたけど
なんか熟睡できなかったせいか、めっちゃ眠かった
今日は紙ゴミを捨てる予定だったので
とりあえず、水やりしてから、ゴミ捨てて(ネコのことは別記)
朝食食べて朝ドラ見てPCチェックして
それから頭が働かないので、8:40~30分ぐらい横になったけど
やっぱり眠いまま
昼前にJAのATMに行って、出金と記帳
(なーんだ、なんの入金かと思ったら、JAの配当金だったわ。がっかり)
それからウエルシアへ
迷ったけど、久しぶりだったし、車も動かさないといけないし
とりあえず、麦茶パックは買おうと思っていたけど
やっぱ余分な物を買ってしまった。(盆の菓子)
だって期間限定ってあるからこっちのほうがいいかなって(言い訳)
しかし、交代時間だったかもしれないけど
薬剤師?のレジ係、超愛想がなかった。(初めて対応)
午後は雷でほぼPC触れず(接続切れるし)
眠いのもあって、ビーチベッドで横になる
そんなわけで、今日のクラウドはいい案件でも逃してばかり
仕方ないけど
また母の通知が、え?まだ振り込みあるの?嬉しいけどびっくり
もう7か月経つのになあ
雷鳴って雨が降るかと雨戸を閉めて回ったのに
結局パラパラしか降らず、夕方も水やりをするはめに