忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2398) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(182) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(165) * 母と介護(52) * 節約(61)
  カレンダー
04 2025/05 06
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90]
2024/07/19 (Fri)
昨夜は、寝る前にいろいろあったし(PCのこととか)考えていたし暑いし
1階でのビーチベッドで寝たけど、ほぼ眠れず

今朝はハナいない

榊の交換
ついでに少し剪定(高野槇とサザンカも)

2階の除湿剤の処置(重曹)+ハブラシ+周囲にアレ除け

そういえば、塀の上の意思が1つ落ちていた
ので別の石を乗せて置いたけど(婆のせいじゃないだろうな)

失敗したな
やっぱ猛暑の時期は検便できないわ
だって水分足らないもん
時期をずらそう

もうテラスのナスはあきらめた
外に出そう⇒夕方外へ移動

昼すぎ、少し横になる

ごはんたく

夕方、ハナ裏口付近にいた




拍手

PR
2024/07/18 (Thu)
朝、ハナ一匹7:00
ベランダに座ってた

夜18:30ごろ
裏口の真ん前で居座るようにいた

昨日はお試しだったのだろうか
今日は声もしなかった

拍手

2024/07/18 (Thu)
今日は久しぶりに可燃ゴミ2つを出す

また猛暑が続くので(34^36℃)
その前に田へ急遽行くことにした

予定外だったので、クラド放置して8:45?~10:00まで

今日は軽トラとまってなくてよかったけど、
なぜか杉林のほうの大きな笹がこちらのほうに倒れかかって来ていた
まだ農道も通れるし、下まで落ちてないからいいけど
あれ、落ちてきたどうしよう?
地主になんとかしてもらわないとね

今日は、またスプレータイプの除草剤で。
夕立が多いから、下もべちゃべちゃのぬかるみ
背の高くなりそうな植物にかけておいたけど
今日は内側優先だったので、畦のほうは少な目
(まあ、あまり伸びてなかったけど)
水路は水が残っててどろどろ。でも、詰まってはいなかったのでそのまま

汗だく~

戻って来てから、仏間掃除機
風呂、ドライヤー
洗濯(今週2度目)

梅雨明けしたらしい

除湿剤のせいで、余分な仕事がまた増えた
たたみをはずして振り取ろうとするも、木材汲んであるところなので難しい
頭痛い
願わくば、腐りませんように
下に染みてる分はわからないし、手が届かないからどうしようもないね
2階全面改装しないと無理だわ

夜も30度のままなので、再び1階で寝るも
調べ物や、寝る直前に怪しい警告が出て慌てたので
その調べ物やセキュリティもあって
もう泣きたい

なんでこう、次から次へと問題が起きるんだろう?

拍手

2024/07/17 (Wed)
除草剤がふれないなあ

朝、資源ゴミ出す

ネコびっくり
こねこ出没

簡易局に行って記帳と預けかえ
国保の払い込み(3期分まで)
帰りに田をみようと思ったけど
農道に軽トラがとまってて
誰か男の人がいたので、通れず見れなかった(何していたのか不明)

一旦家に戻って11:00すぎ?に
ダイソーとコーナン
でも、思ったほど買うものなかった(残念)
ホントは別のスーパーでギフトを見たかったけど
暑かったし、昼食べてないし、お茶もぬるくなってきたので家に帰る

洗濯を始めたので
お昼2時頃

蒸し蒸しする

夕方、雷でPC不使用
2階で漫画
夕立ちで涼しい風入る

拍手

2024/07/17 (Wed)
こないだ、一瞬子猫?の声が聞こえた気がしたけど
気のせいかなと思っていたけど
やっぱいたみたい

昨夜、なんか外で音がしていたのもあり
(でも、サルとかいるから)
今朝ゴミ出しの時に、あれ?割れたプランターが倒れてる?とか気づいて
ゴミ出しから帰ってきたら、なんか動くものが・・・
裏口付近でもぞもぞ逃げようとしているけどブロックで動けない?
なんとか逃げたみたいだったのは、縞っぽいこねこ
ありゃーまぎれこんだのかなあ

最近雨が多くてテラスのシャッター閉めっぱなしだったし
隠れ家にしてもおかしくなかったけど
今まで鳴き声もしなかったし

けど、朝ご飯中もなんか声がして
外に出ると、縞っぽい奴はかごの中に隠れようとし
でも、声が違う方向から聞こえる
え?まさか?と思ったら、もう1匹いたー!
うひー、いつのまに。っていうか、なぜ突然

もしかしてハナ?関係だろうか

しかし、見ないことにしておこう。
悪いけど保護できないし
家族が誰かいたらよかったけど今は無理だし

そんで、簡易局から帰った後、
とりあえず大きな音を立てて裏から歩いて行ったら
また小さい影が逃げていく姿が。

そしてベランダ下にはハナの後姿が。
視線を合わせないようにして私は家の中に入ったけど。
やっぱハナの子なのかなー?
以前も、台車の上で子猫がいた時は、
ハナ威嚇していたけど、今回してないし
まさかつれてきたわけじゃないよね?

でも、無理だから
とスルーすることに。
その後、外出から帰った後も(暑くなってきたし)いなかったから
ホッとしたけども
どうかどっか行ってくれー

でも、もしアレがハナの子だとしたら
今のところは子育てしてるってことかな?
放棄しないといいけど
少なくとも独り立ちするまでは
でも、これからまた猛暑が続くから心配だなあ・・・
雨宿りぐらいならいいけども
見守ることしかできないからなあ

その後雷が近づいてきて
夕立ち降って、少し気温が下がって
18:50いつもの時間に玄関窓を開けたら
ハナがベランダに座ってた
小さいのはいないらしい(ホッ)1倍

拍手

2024/07/16 (Tue)
やっぱ連休明けに届いた。
休日はさんで
7月11日発送としては遅いよね

これも平日でないと払い込みいけないか

拍手

2024/07/16 (Tue)
昨夜、いっとき豪雨だった。赤道も川になっていたかも。
ただ長時間でなくてよかった。

昨夜寝る前に、漫画読んでいたら遅くなり
今朝も起きれず気が付けば8時前

ハナ7:50
ベランダの奥にいた
今日はおなかがすいていないのか
雨のせいか、早くほしいという感じではなかった(動きが鈍かった)

9:00すぎにFスーパーへ行く
チラシを見てショック
14日の寺での参りに他の檀家へ配る袋菓子

で、7月入ってFスーパーの火曜セールで194円の時にまとめ買いした
まとめ買いだと、端数の関係で1つ193円になった
それで48個買ったが、やはり36にして2つうちが引き取ることにした
なので、23個分ずつ4445円ちょい

ところが、今日の10%引きデーには179円とあって、
こっちのほうが安いので失敗したけど
暑いし、雨が降るし、なにより
客が多くてレジが並んでいたので
やはり早めに買ってよかったかもしれない。
(4箱あったので早めの時は、レジ2回に分けて精算したし)

あと、ギフトコーナーも見ようかとも思ったけど
クレカ忘れたし、人多かったので
キャベツとティッシュの安いのだけ買って帰った

帰りにクリニックに寄って、検診の予約をした
いつもは秋だけど、済ませられることは早めにしたい
免許の更新もあるしな

ハナ、16:50
その後雨がまた降ってきたせいか、来なかった
相変わらず痩せてるなあ
太らせたいけど、難しいな

拍手

2024/07/15 (Mon)
祝日だけど、館員書留で健康保険証が届く
資格書のことが書いてあってホッとする

しかし、納付書がまだ届いていないなあ
7月11日以降だと思うんだけど
土日が入ったからか?
それとも郵送に時間がかかるようになったから?
明日届くかな?
ちょっと心配になるわ

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *