
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2398) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(182) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(165) * 母と介護(52) * 節約(61)
カレンダー
最近の記事
(05/04)
(05/04)
(05/03)
(05/02)
(05/02)
(05/02)
(05/02)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2024/06/28 (Fri)
5年前の池袋の高齢者運転の暴走事故以降から、 運転免許の返納が増加したことはよくニュースで報じられているけど 日本老年学会が、この4月に出した「高齢者の自動車運転に関する報告書」では、高齢者の運転免許の返納だけで済む問題ではないことが書かれているようだ。 というのも、運転をやめたことによって、逆に認知症が発症して要介護状態になる人もいるからだ。(ということを新聞記事で知った) まあ、仕事をやめた後あっという間に発症して変化した人を、私もこの目で知っているから、生きがいを失うとそうなってもおかしくはないだろうと思うけど。 あと、運転を中止した人は、継続した人よりも要介護認定率も高く、米国の大学では死亡リスクも高かったという。(国内外の研究で明らかとのこと) 気になったので、その日本老年学会のHPにあった報告書を、私も少し覗いてみた。 交通事故予防の観点で言えば、運転免許の返納は望ましいが 一方で、高齢者=危険運転者というイメージをもつべきではない。 「安全に運転が可能」で、「運転の必要性の高い生活状況」の高齢者が 「なんの準備もせずに」運転を中止すると、生活に支障をきたす可能性が高いことを理解する必要がある。 自動車のない生活を体験して、どんな問題が生じるか検討して、解決してから返納することが望ましい。 (・・・と同時に、~省略~高齢者に対する安全対策の取り組みの推進が求められる、と続く) とにかく212Pの冊子状態だからして、全部読むのは容易ではないのだけど 中には「疾病および薬物と運転」「高齢者の運転と神経疾患」という内容もあり、データもいろいろあるので参考までに。 ただ実際のところ、同居ならいざ知らず 離れて暮らす高齢の親に、対処するのは難しい気がするなあ・・・ 同居していても、そんな「一度車がない生活を体験してみる?」なんて なにかきっかけがないとできない気がする・・・ ちなみにね、まだ80代の父が生きていた頃の話。 夕食の支度中に油が飛んで、私、足に火傷を負ってしまって 最初は冷やせば何とかなるかと思って流水で冷やしていたけど、それでは追い付かないぐらい、もう泣けるぐらい痛みがひどくなってきたから、思わず、父に(輪番制の)救急対応の病院に連れてもらったの。 自分で歩けるから救急車なんて頭になかったし。田舎はタクシーも頭に浮かばない。(どっちにしても呼んでもすぐに来ないだろうし) 途中の自販機で買ったペットボトルや缶で冷やしながら、暗い中、父には申し訳なかったけど、なんとか夜間連れて行ってもらったわ。 (まあ、救急でも交通事故の人が入って来て、だいぶ待ったけど。なので、病院の自販機のジュースも買って、患部を冷やしてた) 結局その時の火傷は(冷やし続けていたおかげで)4段階の2で、翌日皮膚科に行くように言われたんだけど。 あとで、話を聞いたアレは「お父さん、(夜)危ないのに運転したの?」て、まるで私を責めるような口ぶりで。 (「うちに知らせてくれたらよかったのに」とも言わずに。まあ、アレもどうせすぐに来ないし、あてにならないから、頭によぎらなかったんだけど) でも、そのおかげで火傷の処置が早くて助かったんだよね。 あの時はお父さんに無理をさせて申し訳なかったな、と今でも思う。 その数年後、病気発覚前だったか後だったか(亡くなる数か月前) 母と買い物に行った父は、ショッピングセンターの駐車場で接触事故を起こしたけど。 亡くなった後の車の中には、ちゃんと車税の納付書が置いてあったんだよなあ。 生きていたら、免許の更新をしたかどうか・・・今となってはわからないけれど。
2024/06/27 (Thu)
昨夜寝るのが遅かったせいか
今朝は変な夢を見なかった
まだ鼻血のかさぶたが完全じゃない
ムズムズして触ると血が出る
ウエルシアで、狙ってるアラレがセールだったので
お試しに買ってきた
(もう1軒の家で示すため)
こっちのほうが安いけど
セール期間短いし、在庫ないからダメね
そもそも、それを買うか決めてないし
向こうの四十九日が終わらないと
っていうか、施餓鬼が終わってからかなあ
曇りなので、少し庭の剪定
ろうばいがな~
何度も伸びるからなあ
あの小さい方の朝鮮槇も切りたい
株がなければ
居間のエアコンのフォルターの掃除をした
歯ブラシで埃を取って水洗い
昨年の今頃は、母の部屋のエコアンだったけどな
なんか頭がぼ~っとする
今朝は変な夢を見なかった
まだ鼻血のかさぶたが完全じゃない
ムズムズして触ると血が出る
ウエルシアで、狙ってるアラレがセールだったので
お試しに買ってきた
(もう1軒の家で示すため)
こっちのほうが安いけど
セール期間短いし、在庫ないからダメね
そもそも、それを買うか決めてないし
向こうの四十九日が終わらないと
っていうか、施餓鬼が終わってからかなあ
曇りなので、少し庭の剪定
ろうばいがな~
何度も伸びるからなあ
あの小さい方の朝鮮槇も切りたい
株がなければ
居間のエアコンのフォルターの掃除をした
歯ブラシで埃を取って水洗い
昨年の今頃は、母の部屋のエコアンだったけどな
なんか頭がぼ~っとする
2024/06/26 (Wed)
寝ている時にまた頭痛
そして夢見も悪い
今日は曇り
でも、梅雨のしては乾燥していたので
田にいくかと思ったけど
頭が重いのでやめておこう
と思ったけど、あれから3週間
草伸びてるだろうなと思うと気になり
急遽、やはり田へ行くことにした。
13~14:00ぐらいだったかな
今まで1番遅い時間
まあ、クマのこともあるか
とはいえ、除草をメインにするつもりはなく
余分な板や矢車草のごみをバラまきがてら
そしたら雑種地もえらいことになっていた
(別記)
水路も前よりたまってた
帰宅後
少し仏間の片付け
風呂
その後、なんかたら~と鼻血
田へいったせいかな
鼻炎かも
まさかコーヒーを久しぶりに飲んだせいじゃないよね
そして夢見も悪い
今日は曇り
でも、梅雨のしては乾燥していたので
田にいくかと思ったけど
頭が重いのでやめておこう
と思ったけど、あれから3週間
草伸びてるだろうなと思うと気になり
急遽、やはり田へ行くことにした。
13~14:00ぐらいだったかな
今まで1番遅い時間
まあ、クマのこともあるか
とはいえ、除草をメインにするつもりはなく
余分な板や矢車草のごみをバラまきがてら
そしたら雑種地もえらいことになっていた
(別記)
水路も前よりたまってた
帰宅後
少し仏間の片付け
風呂
その後、なんかたら~と鼻血
田へいったせいかな
鼻炎かも
まさかコーヒーを久しぶりに飲んだせいじゃないよね
2024/06/26 (Wed)
なんかニュースみると、けっこう訪問してない訪問看護ってあるんだねー
そんで診療報酬を不正請求ていう奴。
(少し前のニュースだけど)その東京の精神科病院の言い分。
「通院時の面談を訪問看護と扱ってはいけないとは知らなかった」って。
(そこで「通院」て言ってるじゃん)
実際、そこの病院では訪問看護をしていた患者は一部だったって。
それも元職員の話では「そもそも訪問看護が必要かどうかも疑わしい患者に1週間に複数回2人で対応」もあったらしいし、実際は5~10分なのに、30分以上訪問したように装っていたとか。 他にも検索したら、以前から他の病院でも多数あるんだなあ。
なんで横行しちゃうんだろうねえ。
最近も大阪の運営業者の元社員の取材記事によると
散歩するだけ、チョコレートを食べるのを付き添うだけ、で複数で訪問看護とか。
(ただし、こちらの運営会社は認めていない)
今日も言ってた全国規模の愛知県の障害者施設の食材費過大請求もさー
前に初めて新聞で見た時、すっごく粗末な食事の写真にびっくりしたよ。
刑務所の食事より粗末なんじゃないかと思ったし。
今回の施設の運営停止で利用者のご家族も困ることになってしまったけど
新しい施設が早く見つかるといいね・・・
(TVでは「経営者だけ変わってほしい」とか言ってたけど・・・そりゃ動きたくないよね)
そんで診療報酬を不正請求ていう奴。
(少し前のニュースだけど)その東京の精神科病院の言い分。
「通院時の面談を訪問看護と扱ってはいけないとは知らなかった」って。
(そこで「通院」て言ってるじゃん)
実際、そこの病院では訪問看護をしていた患者は一部だったって。
それも元職員の話では「そもそも訪問看護が必要かどうかも疑わしい患者に1週間に複数回2人で対応」もあったらしいし、実際は5~10分なのに、30分以上訪問したように装っていたとか。 他にも検索したら、以前から他の病院でも多数あるんだなあ。
なんで横行しちゃうんだろうねえ。
最近も大阪の運営業者の元社員の取材記事によると
散歩するだけ、チョコレートを食べるのを付き添うだけ、で複数で訪問看護とか。
(ただし、こちらの運営会社は認めていない)
今日も言ってた全国規模の愛知県の障害者施設の食材費過大請求もさー
前に初めて新聞で見た時、すっごく粗末な食事の写真にびっくりしたよ。
刑務所の食事より粗末なんじゃないかと思ったし。
今回の施設の運営停止で利用者のご家族も困ることになってしまったけど
新しい施設が早く見つかるといいね・・・
(TVでは「経営者だけ変わってほしい」とか言ってたけど・・・そりゃ動きたくないよね)
2024/06/25 (Tue)
朝から手洗いで洗濯するも、手が痛くなった
昔の人はえらいなあ
洗濯板もほしくなったよ
外へ干すもにわか雨あり
結局中へ入れることに
でも、ボトボトじゃなくなったからいいや
クラウドはスカスカ、競争が激しい
昼食後、げっぷが出る
インスタントラーメンと冷凍おかずが悪かった?
除草剤の希釈で4本作った
今のダンゴムシの殺虫剤は優しいのでいまいち効き目が弱い
自然に優しいけど、コスパが悪い
他の粉剤もどうかと思うけど
野良猫もいるし、ミツバチもいるから考えてしまうな
今日のハナは久しぶりに2回来た
17:10
19:00
水飲んだ
今のうちに少しでもと
仏壇の掃除だけ
下の方はまだ(どうせ埃落ちるし)
昔の人はえらいなあ
洗濯板もほしくなったよ
外へ干すもにわか雨あり
結局中へ入れることに
でも、ボトボトじゃなくなったからいいや
クラウドはスカスカ、競争が激しい
昼食後、げっぷが出る
インスタントラーメンと冷凍おかずが悪かった?
除草剤の希釈で4本作った
今のダンゴムシの殺虫剤は優しいのでいまいち効き目が弱い
自然に優しいけど、コスパが悪い
他の粉剤もどうかと思うけど
野良猫もいるし、ミツバチもいるから考えてしまうな
今日のハナは久しぶりに2回来た
17:10
19:00
水飲んだ
今のうちに少しでもと
仏壇の掃除だけ
下の方はまだ(どうせ埃落ちるし)