忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2399) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(182) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(166) * 母と介護(52) * 節約(61)
  カレンダー
04 2025/05 06
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114]
2022/01/29 (Sat)
てっきり〇3歳かと思っていたのに
〇2歳だった。
なんでそう思ったんだろう?
もしかして間違えて買いたかも

拍手

PR
2022/01/26 (Wed)
謎の商品「ピュアモモリ」
さっぱりわからなかったが
番号でペットボトルの飲み物っぽいことがわかった
とすると、300円近い金額というと・・・

で、思いついたのが「ピュアの森」という水だ。
それをケース買いしたから

っていうか、誤登録だね
全く言い加減だなあ

拍手

2022/01/26 (Wed)
車の中にない
なんでー!?
また改めて探そう

拍手

2022/01/26 (Wed)
今更アレが来ていたって、どうなるもんでもない
気軽な気持ちで義務とは思っていないのだから
それにしても、木の種類が怪しい
うちで取っているのではないか?と思ってしまう
そんなうちと一緒のものが生えるのか?

私がいない間に取ることができるもんな
ただ日持ちするものでないといけないけど

拍手

2022/01/26 (Wed)
今朝は寝坊をして、慌てた
母の訪看が来る日で、ゴミだしの日だったし
何より母の飲食が大幅に遅れてしまったから

また目覚ましのセットしわすれ
気が付くと外が明るい
見ると7時30分(ネコも一緒に寝ているが出て行かず)
多分雨戸を開けていたら
もっと早く気づいただろうが
今は寒いので雨戸を閉めているため遅くなった

慌てて母の支度をして、ゴミ出しして
母の飲食優先で
なにせ母の嚥下が悪くなったので、前よりも時間がかかる

疲れた・・・


しかし、不思議なことに
どうも昨年の1月24日も寝坊したらしい
なぜだろう?
ただし、昨年は日曜日だったからまだマシだったけど
あ~危なかった

拍手

2022/01/22 (Sat)
今日は小春日和のいい天気だった
平日だったら墓にも行けそうな
でも、いい天気は忙しい

今日も母の介護の合間にいろいろした

1)燃やせないゴミの箱が一杯なので、ゴミ袋に移し替えた
とはいえ、来月はクソ婆の当番なので出さないけど

2)資源ゴミに出す本を束ねた

3)粗大ゴミに出したい囲炉裏型?の丸いストーブ
父が放置していたので、灯油が綺麗に捨てていないので
それをスポイントで吸いこんで新聞紙に吸わせていたけど
最後は倒してこぼした
新聞紙3日分使用した
これでゴミに出せるわ~

4)同じく粗大ごみ用の和箪笥の2段目を
ようやく外へ運び出した
あとは3段目。ふう(=_=)
ひきだしもあるもんな~
また出す時は組み立てなきゃな

5)北テラスの、これまた父がつけた鍋置きの棚をはずして
釘がうちつけてあったひっかけを1つはずした
あと1つ。
ラティスが壊れる前にしなければ
これも棚部分は粗大ゴミだね

6)母の掛け布団カバーをようやく洗濯
今日は1日外で乾かせたのでよかった!
最近雪が多いから外で干せないし

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *