
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2025/01/18 (Sat)
朝は冷えた(台所3.8度)
でも、朝から日光があたっていたので
7時半に起きて2階から雨戸をあけた
今日は風もないいい天気
きっと外の日当たりがいい場所のほうが
家の中より暖かい
てなわけで、ご飯たべてから
少しPCして、チラシみて
白菜目当てにスーパーに行った
白菜も高いので、今まで4分の1が100円前後だったのが
いまは135円以上
で、2分の1で213円だったので、まあ2個分まとめて買う形になるけど
日持ちするからいいやと
ピーマンも105円のあったけど、他の店と同じ3個入りだったんで
今回はもういいかとやめた
代わりにチラシに掲載していなかったけど
掘り出し物があったみたいで、大根の小さいのが108円だったので買ってきた
今は大きなの1本200円以上(昔の倍)
半分でも108円じゃない
帰宅後、すぐに短冊切りして、冷凍した
みそ汁の具5回分あるし
最近夕食にご飯を食べると
なんか胃がもたれるので、8枚切りにの食パンを食べてるのもあるし
今まで1回で食べていたのを2回にわけてるし
節約してたらダイエットになってきたわ
昼食後は、温かくなってきたので
数日ぶりに台所の掃除機の続きをして
外へ出て
また墓へ行かねばならないので
ビシャコとか高野槙を切って
その時気になったので、枯れ枝を集めて、除草剤少しかけて、枯れ葉を集めて
ホントは母の部屋も掃除機かけたかったけど
眠くなってきた
でも、朝から日光があたっていたので
7時半に起きて2階から雨戸をあけた
今日は風もないいい天気
きっと外の日当たりがいい場所のほうが
家の中より暖かい
てなわけで、ご飯たべてから
少しPCして、チラシみて
白菜目当てにスーパーに行った
白菜も高いので、今まで4分の1が100円前後だったのが
いまは135円以上
で、2分の1で213円だったので、まあ2個分まとめて買う形になるけど
日持ちするからいいやと
ピーマンも105円のあったけど、他の店と同じ3個入りだったんで
今回はもういいかとやめた
代わりにチラシに掲載していなかったけど
掘り出し物があったみたいで、大根の小さいのが108円だったので買ってきた
今は大きなの1本200円以上(昔の倍)
半分でも108円じゃない
帰宅後、すぐに短冊切りして、冷凍した
みそ汁の具5回分あるし
最近夕食にご飯を食べると
なんか胃がもたれるので、8枚切りにの食パンを食べてるのもあるし
今まで1回で食べていたのを2回にわけてるし
節約してたらダイエットになってきたわ
昼食後は、温かくなってきたので
数日ぶりに台所の掃除機の続きをして
外へ出て
また墓へ行かねばならないので
ビシャコとか高野槙を切って
その時気になったので、枯れ枝を集めて、除草剤少しかけて、枯れ葉を集めて
ホントは母の部屋も掃除機かけたかったけど
眠くなってきた
PR
2025/01/17 (Fri)
昨夜も寝るの12時過ぎた
早く寝ないと、また体調崩すのにいかんいかん
でも昨日の朝は寝坊して9時前まで寝てたから
眠いはずもなく、目を閉じてるだけで
その後も寒いせいか(やっぱ肩当がないと寒い)
眠りが浅いと思ったのは新聞配達の音がわかったから
んで、行きたくないけど尿意に気づいて
6時過ぎか?に起きてトイレに行ったら
?雨の音?っていうか、ちょっとみぞれまじり?
天気予報言ってなかったのに、また騙されたな
寒いので7時半まで布団の中にいたけど
ちなみに、うっすら夢を見たけど
昨夜トリセツショーに出ていたゲストの女芸人黒沢?が出てきた
空箱をくちゃくちゃの包装して土産としてくれた
ネット会社に電話で問合せ
思ったより早くつながった
まだ混みあってないのかな?
とりあえず、聴きたいことを聞いて一旦切った
申し込んでダメだったらそれまでだ
夜、坂上動物園で貴重なものを見た
市営住宅を追い出された人とネコとか
保護活動家の崩壊とか
確かに生半可なことではできないこと
しかし、離婚まで発展するとは
しかも、最後はネコを捨てるとか
残されたご主人と母、52匹のネコの世話大変
でもTVを見た人から助けの声がありそうだよね
その後はタクシー運転手が勧めるうまい店
18も違う日本人と結婚して店を継いだ中国人の奥さん
ご主人への愛と、客との触れ合いが財産だね
私は料理ができないから
店を一人できりもりするってすごいなって思う
(特にいろんなメニューをさばくのって大変)
明日の朝は冷えるから
ヒーターで少しでも部屋を暖めたほうがいいかなと思うけど
この部屋にいる用事がなあと思っていたら
法廷のドラゴンてのがあったので見た
なんか裁判と将棋というのがおかしかった
CG使ったのが面白いね
早く寝ないと、また体調崩すのにいかんいかん
でも昨日の朝は寝坊して9時前まで寝てたから
眠いはずもなく、目を閉じてるだけで
その後も寒いせいか(やっぱ肩当がないと寒い)
眠りが浅いと思ったのは新聞配達の音がわかったから
んで、行きたくないけど尿意に気づいて
6時過ぎか?に起きてトイレに行ったら
?雨の音?っていうか、ちょっとみぞれまじり?
天気予報言ってなかったのに、また騙されたな
寒いので7時半まで布団の中にいたけど
ちなみに、うっすら夢を見たけど
昨夜トリセツショーに出ていたゲストの女芸人黒沢?が出てきた
空箱をくちゃくちゃの包装して土産としてくれた
ネット会社に電話で問合せ
思ったより早くつながった
まだ混みあってないのかな?
とりあえず、聴きたいことを聞いて一旦切った
申し込んでダメだったらそれまでだ
夜、坂上動物園で貴重なものを見た
市営住宅を追い出された人とネコとか
保護活動家の崩壊とか
確かに生半可なことではできないこと
しかし、離婚まで発展するとは
しかも、最後はネコを捨てるとか
残されたご主人と母、52匹のネコの世話大変
でもTVを見た人から助けの声がありそうだよね
その後はタクシー運転手が勧めるうまい店
18も違う日本人と結婚して店を継いだ中国人の奥さん
ご主人への愛と、客との触れ合いが財産だね
私は料理ができないから
店を一人できりもりするってすごいなって思う
(特にいろんなメニューをさばくのって大変)
明日の朝は冷えるから
ヒーターで少しでも部屋を暖めたほうがいいかなと思うけど
この部屋にいる用事がなあと思っていたら
法廷のドラゴンてのがあったので見た
なんか裁判と将棋というのがおかしかった
CG使ったのが面白いね
2025/01/15 (Wed)
昨夜はわりと眠れた
そんなに寒くなかったし
やっぱ肩当ないほうがいいな
しかし、朝方寝ていると風雨の音がした
雨だけならともかく風もあるとイヤだな
ということで予定が狂った
資源のゴミ出しやめた(また再来週)
しかも、洗濯しようと思っていたのに
雨があがってからだな
今のところ耳の痛みもない(薬が切れたら知らないけど)
とりあえず朝食後の風邪薬はやめてみた
けど、やっぱ夕食後の1回飲んでしまった
昼に洗濯
あとはPC
夕食後はドラマ2つ見てしまった
ヒーターもつけた
相棒と、問題物件
犬が可愛かったし、面白かった
でも、殺人のトリックや動機は厳しいな
で、あと30分ぐらいPCして寝ようと思ったのに
30分も宣伝動画をみるはあめになって
(途中で切れず)結局12時になってしまった
そんなに寒くなかったし
やっぱ肩当ないほうがいいな
しかし、朝方寝ていると風雨の音がした
雨だけならともかく風もあるとイヤだな
ということで予定が狂った
資源のゴミ出しやめた(また再来週)
しかも、洗濯しようと思っていたのに
雨があがってからだな
今のところ耳の痛みもない(薬が切れたら知らないけど)
とりあえず朝食後の風邪薬はやめてみた
けど、やっぱ夕食後の1回飲んでしまった
昼に洗濯
あとはPC
夕食後はドラマ2つ見てしまった
ヒーターもつけた
相棒と、問題物件
犬が可愛かったし、面白かった
でも、殺人のトリックや動機は厳しいな
で、あと30分ぐらいPCして寝ようと思ったのに
30分も宣伝動画をみるはあめになって
(途中で切れず)結局12時になってしまった
2025/01/14 (Tue)
昨夜はまだ寝やすかった
帽子の代わりにフードかけたけど
肩当しなかった
やっぱ肩当をしてると寝心地悪いなと思う
左耳がおかしいのでなるべき左向きにはしなかった
特にのどがおかしくて眠れなかったことはなかったけど
(地震の関係もあったかもだけど)
やっぱ新聞やさんが来たのはわかったから
眠りが浅かったんだな
でも、やっぱ起きてみると耳が治っていないので
今日も一応風邪薬を飲んでみる
5~6回飲んで聞かなきゃやめるようにとあったので
大体2日か・・
(期限切れだけど)
いやだなあ耳鼻科行くの
ヒーター午後からつけて少しずつ温度をあげる
14度で止めてしまったけど15度以上あげたらよかった
(なかなかあがらないし)
入浴・ドライヤー
ミステリというなかれを見てたら遅くなったので
洗濯は明日に回すことにした
暗くなってくると干せないし
とりあえず、3回薬を飲んだ
今日も栄養ドリンクとサプリ
ほんの少し歯か歯茎かわからないけど、こちらも痛むけど
耳とどっちが元かわからない
でも、昨夜は少しのどがからんでいたから
やっぱ風邪ぽいきもする
過去の記事をみたら
やはり以前も耳が痛くなったことがあったみたい
でも6月?
帽子の代わりにフードかけたけど
肩当しなかった
やっぱ肩当をしてると寝心地悪いなと思う
左耳がおかしいのでなるべき左向きにはしなかった
特にのどがおかしくて眠れなかったことはなかったけど
(地震の関係もあったかもだけど)
やっぱ新聞やさんが来たのはわかったから
眠りが浅かったんだな
でも、やっぱ起きてみると耳が治っていないので
今日も一応風邪薬を飲んでみる
5~6回飲んで聞かなきゃやめるようにとあったので
大体2日か・・
(期限切れだけど)
いやだなあ耳鼻科行くの
ヒーター午後からつけて少しずつ温度をあげる
14度で止めてしまったけど15度以上あげたらよかった
(なかなかあがらないし)
入浴・ドライヤー
ミステリというなかれを見てたら遅くなったので
洗濯は明日に回すことにした
暗くなってくると干せないし
とりあえず、3回薬を飲んだ
今日も栄養ドリンクとサプリ
ほんの少し歯か歯茎かわからないけど、こちらも痛むけど
耳とどっちが元かわからない
でも、昨夜は少しのどがからんでいたから
やっぱ風邪ぽいきもする
過去の記事をみたら
やはり以前も耳が痛くなったことがあったみたい
でも6月?
2025/01/13 (Mon)
昨夜は布団乾燥機もかけて、
一昨日の夜に眠れなかったので11時半には寝て
温かいからよく眠れるかと思ったのに
朝方?頭痛で枕を移動させたりしてやっぱり眠れず
6時半には目が覚めて、目覚まし通りに7時に起きた
寝ている時は風が強そうだったけど
生ごみを出しに行った
しかし、起きてトイレに行ったら
電気がついててショック
昨夜消してなかったのか?
覆いをしてたから気づかなかったのもあるし
昨日は2階から降りずにそのまま寝たから確認もしなかったんだよな
あ~あ・・・やっぱセンサーほしいなあ
・・・・・・・・・・
左耳少し痛い
朝の頭痛もあったし
なんとなくのどのからみもあるし
風邪ひいたかな
ドリンク剤弱いの飲んだ
夕食後、久しぶりに風邪薬を飲んだ(鎮痛剤入り)
今日も母の部屋を一部掃除機
あと台所も
それと、浴槽の中に雨漏り補修液
夜119のドラマを見てたら
地震速報(九州で)
そしたら、また南海トラフ臨時情報(調査中)って
調査を始めますってだけだけど
心臓に悪い
身を守る行動をって言っても何もできないよ
今から会議で調査して日が変わるまで待つの?
今から車に荷物を積み込むの?
無理だよ
明日も仕事の人いるでしょ
それにしても介護サイトで誰も触れて振れていないのがおかしい
ブロックかけてるだけかもだけど
前回の臨時情報はたしか8月だったっけ
どこでだったかな?と思ったら
今回と同じく宮崎県か・・・心配だな
一昨日の夜に眠れなかったので11時半には寝て
温かいからよく眠れるかと思ったのに
朝方?頭痛で枕を移動させたりしてやっぱり眠れず
6時半には目が覚めて、目覚まし通りに7時に起きた
寝ている時は風が強そうだったけど
生ごみを出しに行った
しかし、起きてトイレに行ったら
電気がついててショック
昨夜消してなかったのか?
覆いをしてたから気づかなかったのもあるし
昨日は2階から降りずにそのまま寝たから確認もしなかったんだよな
あ~あ・・・やっぱセンサーほしいなあ
・・・・・・・・・・
左耳少し痛い
朝の頭痛もあったし
なんとなくのどのからみもあるし
風邪ひいたかな
ドリンク剤弱いの飲んだ
夕食後、久しぶりに風邪薬を飲んだ(鎮痛剤入り)
今日も母の部屋を一部掃除機
あと台所も
それと、浴槽の中に雨漏り補修液
夜119のドラマを見てたら
地震速報(九州で)
そしたら、また南海トラフ臨時情報(調査中)って
調査を始めますってだけだけど
心臓に悪い
身を守る行動をって言っても何もできないよ
今から会議で調査して日が変わるまで待つの?
今から車に荷物を積み込むの?
無理だよ
明日も仕事の人いるでしょ
それにしても介護サイトで誰も触れて振れていないのがおかしい
ブロックかけてるだけかもだけど
前回の臨時情報はたしか8月だったっけ
どこでだったかな?と思ったら
今回と同じく宮崎県か・・・心配だな
2025/01/12 (Sun)
昨夜はコミュファとかいろいろネットをうろついていたせいか
ブラックライトのせいか、全く眠れなかった
寝心地も悪くて何度も寝返り打って
新聞配達の人の音も聞こえて
寝汗もかいた
布団乾燥機かけようかな
7時過ぎに一旦トイレに起きて
それから8時まで横になり
寝ることもなく、起きて朝の支度
今日は雪がどうかわからなったが降らなかったし
道も大丈夫そうだったので、
車のバッテリーあがり防止にスーパーに走った
行けるとわかっていたら8日に行かなかったけど仕方ないね
まあ、ピーマンが安いかなとも思ったけど
実際は数が少ない袋だったし
水と、節分豆2つ買った
節約しようかと思ったけど
やっぱ毎年お供えしてたし、鏡餅と一緒な感じ
そういえば、昨日ミニ鏡餅を下げた
アレ切るの大変だし、一度に食べられないし、でも食料だし
そういえば、正月以降、切り餅のセールがないなあ
昼1時すぎに寺へ積立金と米代をもっていく
もうお米持ってくる家は少ないんじゃないだろうか
作っているところ少ないし
ついでに3回忌の紙ももらった
母の部屋の掃除の続き
なんていうか、やはりあのカーペットは変えたほうがいいかもしれない
余分なお金は使いたくないが
あまりにも汚すぎる
古い畳を隠すためにカーペットしいて、その上から
畳もどきをおいていたけど、隙間に埃やらゴミからもう砂みたいにつまってて
それどころか、カーペットが黒くなってるから、歯がしたままでも無理だし
カーペットを買えてももう、畳もどきは置けない
ジョイントマットも隙間に埃がたまるというからダメだな
離れなら放置するけど、さすがに人が入るところ(特に業者)なので
ちょっとひどいかなあ・・・
しかも、260×270だとちょうどはないから
江戸間4.5畳の261×261のサイズを買うしかないか
カーペット敷くのも家具等の移動がおおがかりになりそう
今日は体が冷えてきたので夜は7時ごろからヒーターつけた(10度設定)
今日はカイロ使ってないからな
でも、昨夜寝てない割には眠気が襲ってこなかった
やっぱ調べものしてるからか?
10時半から布団乾燥機をかけた
ブラックライトのせいか、全く眠れなかった
寝心地も悪くて何度も寝返り打って
新聞配達の人の音も聞こえて
寝汗もかいた
布団乾燥機かけようかな
7時過ぎに一旦トイレに起きて
それから8時まで横になり
寝ることもなく、起きて朝の支度
今日は雪がどうかわからなったが降らなかったし
道も大丈夫そうだったので、
車のバッテリーあがり防止にスーパーに走った
行けるとわかっていたら8日に行かなかったけど仕方ないね
まあ、ピーマンが安いかなとも思ったけど
実際は数が少ない袋だったし
水と、節分豆2つ買った
節約しようかと思ったけど
やっぱ毎年お供えしてたし、鏡餅と一緒な感じ
そういえば、昨日ミニ鏡餅を下げた
アレ切るの大変だし、一度に食べられないし、でも食料だし
そういえば、正月以降、切り餅のセールがないなあ
昼1時すぎに寺へ積立金と米代をもっていく
もうお米持ってくる家は少ないんじゃないだろうか
作っているところ少ないし
ついでに3回忌の紙ももらった
母の部屋の掃除の続き
なんていうか、やはりあのカーペットは変えたほうがいいかもしれない
余分なお金は使いたくないが
あまりにも汚すぎる
古い畳を隠すためにカーペットしいて、その上から
畳もどきをおいていたけど、隙間に埃やらゴミからもう砂みたいにつまってて
それどころか、カーペットが黒くなってるから、歯がしたままでも無理だし
カーペットを買えてももう、畳もどきは置けない
ジョイントマットも隙間に埃がたまるというからダメだな
離れなら放置するけど、さすがに人が入るところ(特に業者)なので
ちょっとひどいかなあ・・・
しかも、260×270だとちょうどはないから
江戸間4.5畳の261×261のサイズを買うしかないか
カーペット敷くのも家具等の移動がおおがかりになりそう
今日は体が冷えてきたので夜は7時ごろからヒーターつけた(10度設定)
今日はカイロ使ってないからな
でも、昨夜寝てない割には眠気が襲ってこなかった
やっぱ調べものしてるからか?
10時半から布団乾燥機をかけた