
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2417) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(184) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(153) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(310) * 近隣(170) * 母と介護(52) * 節約(62)
カレンダー
最近の記事
(05/14)
(05/14)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/13)
(05/12)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2014/04/28 (Mon)
今度の法事用と親戚の法事用に
黒い服があったはずなのに
タンスを見てみたら、ない!
2週間前に着たのに。
洗濯したまでは覚えているけど
もしかしたら家族とまじっているのかもしれない。
その結果、たしかに似たようなものはあった。
しかし、それが自分のかどうか安物でありふれている物なのでわからない
というか、今までじっくり見たことがない
物がみつからないのも悲しいが
なければ余分に買わなくてはいけないのが悲しい
そうしてまた父の亡くなった時のことを思い出して泣けてきた
父が亡くなってから
法事や家のことばかり(あと母)に時間をとられ
自分のことは後回し
お金もないから、こまめに節約しているのに
欲しい服も我慢しているのに
法事や葬儀で必要だからと買うのは
黒いかばん。黒い靴。黒い服。黒いパンツ。黒い手袋・・・・・
なんでこんな黒ばっか買わなくてはいけないのか
そう思ったら余計に泣けてきた
父が亡くなってから
心から楽しいことも嬉しいこともない
黒い服があったはずなのに
タンスを見てみたら、ない!
2週間前に着たのに。
洗濯したまでは覚えているけど
もしかしたら家族とまじっているのかもしれない。
その結果、たしかに似たようなものはあった。
しかし、それが自分のかどうか安物でありふれている物なのでわからない
というか、今までじっくり見たことがない
物がみつからないのも悲しいが
なければ余分に買わなくてはいけないのが悲しい
そうしてまた父の亡くなった時のことを思い出して泣けてきた
父が亡くなってから
法事や家のことばかり(あと母)に時間をとられ
自分のことは後回し
お金もないから、こまめに節約しているのに
欲しい服も我慢しているのに
法事や葬儀で必要だからと買うのは
黒いかばん。黒い靴。黒い服。黒いパンツ。黒い手袋・・・・・
なんでこんな黒ばっか買わなくてはいけないのか
そう思ったら余計に泣けてきた
父が亡くなってから
心から楽しいことも嬉しいこともない
PR
2014/04/26 (Sat)
今朝はゆっくり起きた。なんか体が熱かった。
でもいったん5時ぐらいか、5時前だったかにトイレに起きたかも。
寝る前に水飲んだからな
なんかまた同窓会っぽい夢を見た
ありえない夢、そして不潔な夢
今朝は母がテリボンの注射で病院のはず・・・が帰ってこない
どうしたのかと思えば1時ぐらいに帰ってきた
話を聞けば
病院へ行く前に畑で水をやっていたのはいいが
何か目に入ったみたいで目が開かなくなったらしい
で、とりあえず注射をしに行ったが
やはり目がおかしいので
遠い眼科まで走ったそうだ。
しかもその眼科は土曜日は午前中のみで
しかも子供が多くて混み合っていたらしい
私は吐き気止めの薬を12時半に飲まないといけないのに
大丈夫かなあと心配していたが
やはり飲むのが遅れたので、少し気分が悪そうだった
それはそれとして
ムカツクのが奴の言葉だ
なんだって?挨拶を頼むなら、直接頼め?
はあ?
昨年は奴に頼んだのに
奴がダンナに頼んだんじゃないか
そんで、なんで私が頼まなければいけないのだ
施主は母なのだから母が言えばいい
そんなにダンナを立てなきゃならんのか
めんどくさいなあ
そんなうっとうしいダンナなんかいらねえや
全く、だから法事はイヤなんだ
気の進まないイヤな人に会わなくてはいけないし
連休だからって余計にやってくる
父のこともあり、母のこともあり
全く5月の連休は大嫌いだ
でもいったん5時ぐらいか、5時前だったかにトイレに起きたかも。
寝る前に水飲んだからな
なんかまた同窓会っぽい夢を見た
ありえない夢、そして不潔な夢
今朝は母がテリボンの注射で病院のはず・・・が帰ってこない
どうしたのかと思えば1時ぐらいに帰ってきた
話を聞けば
病院へ行く前に畑で水をやっていたのはいいが
何か目に入ったみたいで目が開かなくなったらしい
で、とりあえず注射をしに行ったが
やはり目がおかしいので
遠い眼科まで走ったそうだ。
しかもその眼科は土曜日は午前中のみで
しかも子供が多くて混み合っていたらしい
私は吐き気止めの薬を12時半に飲まないといけないのに
大丈夫かなあと心配していたが
やはり飲むのが遅れたので、少し気分が悪そうだった
それはそれとして
ムカツクのが奴の言葉だ
なんだって?挨拶を頼むなら、直接頼め?
はあ?
昨年は奴に頼んだのに
奴がダンナに頼んだんじゃないか
そんで、なんで私が頼まなければいけないのだ
施主は母なのだから母が言えばいい
そんなにダンナを立てなきゃならんのか
めんどくさいなあ
そんなうっとうしいダンナなんかいらねえや
全く、だから法事はイヤなんだ
気の進まないイヤな人に会わなくてはいけないし
連休だからって余計にやってくる
父のこともあり、母のこともあり
全く5月の連休は大嫌いだ
2014/04/25 (Fri)
連休になると休みになるところが多い。
サービス業は休みにならないだろうが、病院でさえ休みに入るところがある。
だから、前もって早めに薬などをもらいに行ってこよう。
ついでに半年ぶりに血液検査もしてもらおうかな。
そう思っていつもの内科に行ったのだが。
お医者さんいはく、暦通りだよと。
なあんだ。それならそんなに早く来ることもなかったか。
しかし、私は連休にはトラウマがある。
父が亡くなる前に具合が悪くなっても、
病院に電話をかけてもすぐに診てもらえなくて辛かったこともあり、
(そして連休明けに即入院となり、そのまま家に帰ることはなかった)
その後母もタチが悪いのか、連休というか病院が休みになる時に限って体調を崩すのだ。
かかりつけ医は、そこに住んでいないから診てもらえないし。
おかげで、救急車とまではいかないが、心配して自治体の応急診療所まで連れて行ってしまう。
そんなわけで、くれぐれもまた体調を崩さないようにと母に注意している。
できれば連休中も見てもらえる医者や病院が増えることを願う。
まあ、そんなわけで、私は特に5月の連休が嫌いなのだ。
いつもの古いショッピングセンターのチラシを見ていたら
また新しい店がオープンしたとあった。
なんでも1階に揚げパンの店だとか。
こないだ米粉の店ができたのに?
パン屋さんもすでに入ってるし、重複しないんだろうか。
そう思って、カーテンを見るついでに見てこようと
ショッピングセンターに寄ったのはいいが
どこを見ても、その揚げパンの店らしきテナントがない。
おかしいなあ・・・1階のはずなんだけど。
ぐるぐる回ってみてもないので、もう一度掲示してあるチラシを見てみると。
1階の他に「屋外ロッテリアの横」と小さな文字が。
え~?ロッテリアの横?
と外に出てみる。
そうして歩いて行ったところ、ようやく発見。
ああ、そうか。
以前、お好みやき屋さんがあった場所なんだ。
しっかし・・・これまた、場所が悪いよなあ・・・
昔は、このショッピングセンターと向き合うように
もう1つ買い物できる場所があって
交互に行くお客が通り過ぎる際に、お好み焼きもよく買ったものだけど
今は駐車場か、ミスドぐらいしかないものな。
あとはATMがあるぐらいか。
ちょっと人通りが少ないなあ・・・
こちらも長続きするといいけれど。
同じ屋外向きなら、食品スーパー側だったらよかったのに。
でも、一応買って食べ歩くようなパンなのかな。
素通りする人のほうが多そうだけど。
でも、若い子連れの奥さんが買っていたから
やはりチラシをチェックしていたな。
私もお金に余裕があれば買ってみたかったけど
今週の食費に余裕分はなく、
いくらさっぱりしててもカロリーが高そうで、結局買わなかった。
なかなか1個だけ買うってのもねえ・・・。
だから、普通のパン屋さんも素通りした。
絶対余分に買ってしまうと思ったから。
服でも食事でも、ホントに誘惑が多いわ。
ちなみに、そのお好み焼きやさんなんだけどね。
私が昔買っていた店とはちょっと違う。
昔はおばさんがやってて、結構ボリュームがあってお得感があった。
だから、毎回買い物に行くと買って家で食べていたし
お土産で買ってもらうこともあった。
でも、そのおばさんができなくなったのか
その後(店も改装で今の場所に移って)そのおばさんの連れなのかしらないけど
おじさんが焼くようになったんだよね。
でも、そのおじさんの焼くお好み焼きは
安いのはいいけど、うすっぺらくて美味しくなかったから
もうずいぶんと買って食べていなかった。
たまに買おうかなと思っても、売り切れだったりして買えなかった。
1日に焼く枚数を決めていたのか、むこうも道楽でやっていたのかもなあ。
でも、今回のことで、そのお好み焼き店もとうとうなくなってしまったんだなと
妙に感傷的になるのだった。
サービス業は休みにならないだろうが、病院でさえ休みに入るところがある。
だから、前もって早めに薬などをもらいに行ってこよう。
ついでに半年ぶりに血液検査もしてもらおうかな。
そう思っていつもの内科に行ったのだが。
お医者さんいはく、暦通りだよと。
なあんだ。それならそんなに早く来ることもなかったか。
しかし、私は連休にはトラウマがある。
父が亡くなる前に具合が悪くなっても、
病院に電話をかけてもすぐに診てもらえなくて辛かったこともあり、
(そして連休明けに即入院となり、そのまま家に帰ることはなかった)
その後母もタチが悪いのか、連休というか病院が休みになる時に限って体調を崩すのだ。
かかりつけ医は、そこに住んでいないから診てもらえないし。
おかげで、救急車とまではいかないが、心配して自治体の応急診療所まで連れて行ってしまう。
そんなわけで、くれぐれもまた体調を崩さないようにと母に注意している。
できれば連休中も見てもらえる医者や病院が増えることを願う。
まあ、そんなわけで、私は特に5月の連休が嫌いなのだ。
いつもの古いショッピングセンターのチラシを見ていたら
また新しい店がオープンしたとあった。
なんでも1階に揚げパンの店だとか。
こないだ米粉の店ができたのに?
パン屋さんもすでに入ってるし、重複しないんだろうか。
そう思って、カーテンを見るついでに見てこようと
ショッピングセンターに寄ったのはいいが
どこを見ても、その揚げパンの店らしきテナントがない。
おかしいなあ・・・1階のはずなんだけど。
ぐるぐる回ってみてもないので、もう一度掲示してあるチラシを見てみると。
1階の他に「屋外ロッテリアの横」と小さな文字が。
え~?ロッテリアの横?
と外に出てみる。
そうして歩いて行ったところ、ようやく発見。
ああ、そうか。
以前、お好みやき屋さんがあった場所なんだ。
しっかし・・・これまた、場所が悪いよなあ・・・
昔は、このショッピングセンターと向き合うように
もう1つ買い物できる場所があって
交互に行くお客が通り過ぎる際に、お好み焼きもよく買ったものだけど
今は駐車場か、ミスドぐらいしかないものな。
あとはATMがあるぐらいか。
ちょっと人通りが少ないなあ・・・
こちらも長続きするといいけれど。
同じ屋外向きなら、食品スーパー側だったらよかったのに。
でも、一応買って食べ歩くようなパンなのかな。
素通りする人のほうが多そうだけど。
でも、若い子連れの奥さんが買っていたから
やはりチラシをチェックしていたな。
私もお金に余裕があれば買ってみたかったけど
今週の食費に余裕分はなく、
いくらさっぱりしててもカロリーが高そうで、結局買わなかった。
なかなか1個だけ買うってのもねえ・・・。
だから、普通のパン屋さんも素通りした。
絶対余分に買ってしまうと思ったから。
服でも食事でも、ホントに誘惑が多いわ。
ちなみに、そのお好み焼きやさんなんだけどね。
私が昔買っていた店とはちょっと違う。
昔はおばさんがやってて、結構ボリュームがあってお得感があった。
だから、毎回買い物に行くと買って家で食べていたし
お土産で買ってもらうこともあった。
でも、そのおばさんができなくなったのか
その後(店も改装で今の場所に移って)そのおばさんの連れなのかしらないけど
おじさんが焼くようになったんだよね。
でも、そのおじさんの焼くお好み焼きは
安いのはいいけど、うすっぺらくて美味しくなかったから
もうずいぶんと買って食べていなかった。
たまに買おうかなと思っても、売り切れだったりして買えなかった。
1日に焼く枚数を決めていたのか、むこうも道楽でやっていたのかもなあ。
でも、今回のことで、そのお好み焼き店もとうとうなくなってしまったんだなと
妙に感傷的になるのだった。
2014/04/23 (Wed)
ゆうべはお寺の奥さんに
裏のおっさんのことを話題にされたせいか
眠れなくなってしまった
少なくとも2時ごろまでは
で、今朝はゴミだししなくていいからと目覚ましをとめていたら
起きたら9時半だった
で、朝PCで少しワーク
今日は天気がいいが、日差しがきつい
しかも風がきつくなってきた
とりあえず、花の水やり
法事の会食の会場施設へ行くかと思ったら
明日になったので予定変更
今日は網戸の続きをするか
と思ったが
仏さんの花が枯れているので替えることにした
たぶん今日が月命日なので
そうじゃなかったら替えなかったかなあ
こないだはビシャコとフリージアと
ピンクの小さな花が鈴なりの奴(名前知らない)
とキンセンカ
でも、キンセンカはすぐにくたばるから
あまり切り花には向いてないなあ
ってことで、次回から使わないようにしよう。
今日はまずフリージア
前よりもたくさん咲いているし
あとはどうしようかな
と思ったら、赤いツツジの枝が伸びていたので
それを剪定がわりに切る
さて、今日はどうしても出かける必要はないのだが
卵が切れている・・・
どうしたものかなあ
結局行く気力がなかったので出かけなかった。
で、網戸を張替をつづけようと思ったけど
ホッチキスがうまくできないし
下をむいている姿勢がえらいので
長続きせず、休み休み
そんで、押さえテープまできたと思ったら
なんだこれ、ちっとも押さえにならないじゃん。
浮いてしまうよ??
しかも、うちの網戸
途中の枠が多いか付属の釘が足らない・・・
うちの釘も使うかなあ・・・
サッシの網戸の張替のほうがラクチンだわ
長命草のサプリを50%オフで注文してしまった。
お試し・・・
抗酸化が強いっていうしさ~
あと、居間のカーテン替えたい~
裏のおっさんのことを話題にされたせいか
眠れなくなってしまった
少なくとも2時ごろまでは
で、今朝はゴミだししなくていいからと目覚ましをとめていたら
起きたら9時半だった
で、朝PCで少しワーク
今日は天気がいいが、日差しがきつい
しかも風がきつくなってきた
とりあえず、花の水やり
法事の会食の会場施設へ行くかと思ったら
明日になったので予定変更
今日は網戸の続きをするか
と思ったが
仏さんの花が枯れているので替えることにした
たぶん今日が月命日なので
そうじゃなかったら替えなかったかなあ
こないだはビシャコとフリージアと
ピンクの小さな花が鈴なりの奴(名前知らない)
とキンセンカ
でも、キンセンカはすぐにくたばるから
あまり切り花には向いてないなあ
ってことで、次回から使わないようにしよう。
今日はまずフリージア
前よりもたくさん咲いているし
あとはどうしようかな
と思ったら、赤いツツジの枝が伸びていたので
それを剪定がわりに切る
さて、今日はどうしても出かける必要はないのだが
卵が切れている・・・
どうしたものかなあ
結局行く気力がなかったので出かけなかった。
で、網戸を張替をつづけようと思ったけど
ホッチキスがうまくできないし
下をむいている姿勢がえらいので
長続きせず、休み休み
そんで、押さえテープまできたと思ったら
なんだこれ、ちっとも押さえにならないじゃん。
浮いてしまうよ??
しかも、うちの網戸
途中の枠が多いか付属の釘が足らない・・・
うちの釘も使うかなあ・・・
サッシの網戸の張替のほうがラクチンだわ
長命草のサプリを50%オフで注文してしまった。
お試し・・・
抗酸化が強いっていうしさ~
あと、居間のカーテン替えたい~
2014/04/22 (Tue)
午前中は歯医者
ブジッジをはめる
が、実際の噛み具合を確認するために仮に装着し
来週、きちんとつける
でも、今日で13000円ほどかかった~
まあ、15000円超えないからいいけども
どうかな、来週の分加算すると、それぐらいかな
今日の仕事
雨がやんだのでお寺への依頼
布施・塔婆料・菓子・米1升
座椅子をまた借りることにした
木枠の網戸の貼り直しを勧める
網戸の借り張りで、ホッチキスがなかなか使えなかったが
金槌で叩いたらなんとかできた
結構疲れるので途中で終わる
縁側でやっているから狭いからなあ。
ひまわりを植え替えた。(ちょっと早いかな)
あとの花はダメだなあ
またひまわりを買ってこようかな。
ブジッジをはめる
が、実際の噛み具合を確認するために仮に装着し
来週、きちんとつける
でも、今日で13000円ほどかかった~
まあ、15000円超えないからいいけども
どうかな、来週の分加算すると、それぐらいかな
今日の仕事
雨がやんだのでお寺への依頼
布施・塔婆料・菓子・米1升
座椅子をまた借りることにした
木枠の網戸の貼り直しを勧める
網戸の借り張りで、ホッチキスがなかなか使えなかったが
金槌で叩いたらなんとかできた
結構疲れるので途中で終わる
縁側でやっているから狭いからなあ。
ひまわりを植え替えた。(ちょっと早いかな)
あとの花はダメだなあ
またひまわりを買ってこようかな。
2014/04/20 (Sun)
昨夜は頭を洗ってから外に出たせいか
なんか寝る前にのどがイガイガしておかしくて
気になって眠れなかったので、
前に内科でもらった風邪の初期用の薬を飲んで寝た。
今朝は時計を8時に合していたけど
鳴る前に、目が覚めた。
でも昨日から寝違いで首が痛くて回らない
のどはちょっとよくなった気がするけど
念のために朝食後にも薬を飲む
今日はどんより曇っている
天気予報では雨が降り出すとか・・・
でも母の洗濯物もたまっているし
今日は洗濯して~、お寺へののし袋を用意して~
そんで20日だからスーパーへ行こうかと予定していたけど
母が「お寺にいかんでいいのか」と言いだした。
なんだそれ、こないだ「月曜日でもいい」って言ったのに。
仕方ないなあ・・・でも、今日日曜日だからお寺で法事があったら忙しいと思うけど
って言ったら「日曜とか考えたことがなかった」ってさ
とりあえず、のし袋とお金と、お米を準備したけど
やっぱ雨が降り出したし、寒いので行くのをやめる
雨が降ると花の水やりをしなくていいのはいいが
庭のもれた水を再利用できないのが困る
木枠の網戸の網を全部切る
今日はくらいので貼りなおすのは天気のいい日がいい
今日は寒いので、ネコも寄ってくるのがゲンキンなものだ
またジャンパーがいるぐらい寒い
気温を見ると冬ほど寒くはないのに
やはりいったん暖かくなったから余計に寒く感じるのかな
買取20%UPということで
急だけど、古本等を売ることにした
といってもたいした物はないので、どうせはした金だ。
でも、どうせ法事で片づけないといけないし
ってことで、当日回収にしたから家から出られなくなってしまった
そんなわけで買い物できず~
でも、なんでかなあ
最近またお腹がすくんだよな
食べ過ぎるといけないのに
で、母がまた悲しいことを言って泣けてきた
TVで、50代の娘が80代の母親をやかんでなぐって殺したという事件のニュースを言ってて
「わしも殺されるわ」って。
母の場合、本心で言ってることがあるから悲しい
しかも、最近姉の旦那の父親が施設に入ったこととか
周りの年寄りの話を聞いて「施設に入る」話をするのだけど
その時に「お金をもっていく」とか口にするので悲しくなる
父を亡くした悲しみがまだ癒えないのに
母までどこかへ行こうとするのが
そしてお金のかかる家を残して自分だけ好き勝手する母が
ひどく身勝手に思えて悲しかった
みんな私一人に押し付けていく
まあ、親離れしていないということもあるだろうし
母は母で負担をかけさせたくないという気持ちもあるだろうけど
でも、施設に入った方がお金がかかるのに
そりゃどうしてもそれを選ばないといけない時がきたら仕方がないけど
でも、その前に認知症とかの診断も受けていないのに
いきなり施設の話を持ち出されても心が追い付かない
なんか寝る前にのどがイガイガしておかしくて
気になって眠れなかったので、
前に内科でもらった風邪の初期用の薬を飲んで寝た。
今朝は時計を8時に合していたけど
鳴る前に、目が覚めた。
でも昨日から寝違いで首が痛くて回らない
のどはちょっとよくなった気がするけど
念のために朝食後にも薬を飲む
今日はどんより曇っている
天気予報では雨が降り出すとか・・・
でも母の洗濯物もたまっているし
今日は洗濯して~、お寺へののし袋を用意して~
そんで20日だからスーパーへ行こうかと予定していたけど
母が「お寺にいかんでいいのか」と言いだした。
なんだそれ、こないだ「月曜日でもいい」って言ったのに。
仕方ないなあ・・・でも、今日日曜日だからお寺で法事があったら忙しいと思うけど
って言ったら「日曜とか考えたことがなかった」ってさ
とりあえず、のし袋とお金と、お米を準備したけど
やっぱ雨が降り出したし、寒いので行くのをやめる
雨が降ると花の水やりをしなくていいのはいいが
庭のもれた水を再利用できないのが困る
木枠の網戸の網を全部切る
今日はくらいので貼りなおすのは天気のいい日がいい
今日は寒いので、ネコも寄ってくるのがゲンキンなものだ
またジャンパーがいるぐらい寒い
気温を見ると冬ほど寒くはないのに
やはりいったん暖かくなったから余計に寒く感じるのかな
買取20%UPということで
急だけど、古本等を売ることにした
といってもたいした物はないので、どうせはした金だ。
でも、どうせ法事で片づけないといけないし
ってことで、当日回収にしたから家から出られなくなってしまった
そんなわけで買い物できず~
でも、なんでかなあ
最近またお腹がすくんだよな
食べ過ぎるといけないのに
で、母がまた悲しいことを言って泣けてきた
TVで、50代の娘が80代の母親をやかんでなぐって殺したという事件のニュースを言ってて
「わしも殺されるわ」って。
母の場合、本心で言ってることがあるから悲しい
しかも、最近姉の旦那の父親が施設に入ったこととか
周りの年寄りの話を聞いて「施設に入る」話をするのだけど
その時に「お金をもっていく」とか口にするので悲しくなる
父を亡くした悲しみがまだ癒えないのに
母までどこかへ行こうとするのが
そしてお金のかかる家を残して自分だけ好き勝手する母が
ひどく身勝手に思えて悲しかった
みんな私一人に押し付けていく
まあ、親離れしていないということもあるだろうし
母は母で負担をかけさせたくないという気持ちもあるだろうけど
でも、施設に入った方がお金がかかるのに
そりゃどうしてもそれを選ばないといけない時がきたら仕方がないけど
でも、その前に認知症とかの診断も受けていないのに
いきなり施設の話を持ち出されても心が追い付かない
2014/04/19 (Sat)
たまたまなのか、叔父の葬式のせいなのか
どうも調子が狂ってしまい
元に戻らない
今朝6時半ごろのトイレに起きる
そのまま7時半まで寝るつもりだったが
いつのまにか時計をとめてしまったのか
気が付けば9時だった。
今日は母が病院へ行く日
姉が送迎してくれるはずだ
しばらく新聞を読んで食事をして過ごせば
珍しいことに、姉はすぐ帰ったようだ
メモが置いてあった
どうも今週は体調が悪かったらしい
熱と声がれとか・・・風邪だろうか
風が強いようなので
今日は外仕事は控えるかと
中で木枠の網戸の網を切っていたが
3時頃ともなると突風は過ぎて日も陰ってきたので
田へ行くことにした
これで5度目ぐらいだろうか
片付いたような片付いていないような
まあ、網だけでなく草刈もしているからな
マムシが出ると思うと、ちょっと怖い
長靴を持っていかねばならないか、荷物になるなあ
夜、お風呂の後で
庭の水が気になり、畑に水をやっていたら
風邪をひいたのか
その後、のどがおかしい・・・失敗したなあ
どうも調子が狂ってしまい
元に戻らない
今朝6時半ごろのトイレに起きる
そのまま7時半まで寝るつもりだったが
いつのまにか時計をとめてしまったのか
気が付けば9時だった。
今日は母が病院へ行く日
姉が送迎してくれるはずだ
しばらく新聞を読んで食事をして過ごせば
珍しいことに、姉はすぐ帰ったようだ
メモが置いてあった
どうも今週は体調が悪かったらしい
熱と声がれとか・・・風邪だろうか
風が強いようなので
今日は外仕事は控えるかと
中で木枠の網戸の網を切っていたが
3時頃ともなると突風は過ぎて日も陰ってきたので
田へ行くことにした
これで5度目ぐらいだろうか
片付いたような片付いていないような
まあ、網だけでなく草刈もしているからな
マムシが出ると思うと、ちょっと怖い
長靴を持っていかねばならないか、荷物になるなあ
夜、お風呂の後で
庭の水が気になり、畑に水をやっていたら
風邪をひいたのか
その後、のどがおかしい・・・失敗したなあ