忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2398) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(182) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(165) * 母と介護(52) * 節約(61)
  カレンダー
04 2025/05 06
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78]
2024/02/08 (Thu)
母の法事の準備中
お客さん用の傘立てを出そうと
押入れを探った時に
気が付いたのは粉洗剤
前にここに保管しておいてそのままだったか
と思ったまではよかったが
ちょっと待てよ?
なんかおかしいぞ?
見ると、湿気を吸って固くなるどころか
膨張して、箱にニキビのようにブツブツも出ていて気持ち悪~い(カビではなかったけど)
こりゃあかんわと、法事が終わった後6箱ぐらい取りだし
とりあえずテラスで乾かすことにしたけれど
入れてあったカラーボックスも湿気で弱っててかびてた(=_=)
なので、ボックスも取りだして
後日か痛いしてゴミ袋へ。
それが数日前のことだった。
湿気ているので、のこぎりさえいらず
腕力で解体できたのは、楽だったけども。
しばらく押入れをあけておかないとなあ
1番くらいところだから、気づくの遅れた
やはり湿気取りと灯りは必要だったな

拍手

PR
2024/02/07 (Wed)
市役所で謄本を取る
当たり前だけど
母のほうはY家のものもあるなあ

9時過ぎに出て
ついて記入して呼ばれたのは早かったけど(10時前)
そっから30分ぐらい待ったな
まあ、連続した戸籍だからなあ
すいていたのに時間かかった
そして3450円かかった
印鑑登録証明書は迷っていたので
カードを忘れたから結局取れず
まあ、あとでもいいしセンターでもいいや


帰りに寄るところも、買う物もなし
お金もったいないし

3時過ぎ、アレのところに甥の返礼を持って行く
帰りに閉店セールのホムセンへ寄ったけど
やっぱ切ないな
母がいた頃だったら、ネコが居た頃だったら
必要な物もあっただろうけど
今はないな
しいていえば、殺虫剤ぐらいかも。
でも在庫あるからな~
てことで何も買わず

衣料のディスカウント店も寄ったけど
眺めただけ~

スーパーは・・・
あと1週間持たせないとと思って帰ってきたけど
しいたけだけ買えばよかった。


拍手

2024/02/06 (Tue)
JAに行って共済更新

簡易局に行って印鑑登録と入金

はっさくの枝、すす病の葉切る

はっさくの実でゴミ袋が重い
木材廃棄を優先したいのになあ・・・

粗大ごみ出したいけど外が寒い

拍手

2024/02/04 (Sun)
この時期か
すっかり忘れていた
でも、班長さん
あそこの通り抜けしないでって言ったのに
逆向きだったらいいと思ったのかな
裏口開けたらいたんでギョッとした
不審人物かと思ったよ
だからイヤだったんだよね~

拍手

2024/02/02 (Fri)
昨夜は11時頃に寝たのに全く眠れず
風が強かったせいもあるけど
なんか目がさえて
寒いと思って厚着したせいか?
体温調節できなかったか
それとも緑茶のせいか

一旦12時に起きて1時間ほどPCしてたけど
それでもやっぱダメだった
今日は寝不足だな

拍手

2024/02/02 (Fri)
昨日は2月に入って、半年以上ぶりに通院。 ホントなら12月に行く予定だったけど 母が亡くなったので延びてしまった。 まあ検診と診察だけだからいいんだけど。 ただ、そこの病院、今まで10年以上お世話になっていたおじいちゃん医師が、どうも具合が悪いらしく、最後6月に少し診てもらった以来、診察に出てないみたいで、かなり心配。 6月に会った時も、実は手術前日なのに動ける間は診察してるって言っていたし。気になって、ついつい病院のHPを見てしまうわ。 今回は仕方なく息子の医師で予約したけど、やっぱりあっさりしたものだね。
「はい、おわり」って感じだった。 おじいちゃん医師だと、「どうやな」といつも様子を聞いて 私が精神的なことを言うと、漢方薬とかも処方してくれたけど。 まあ、今は漢方薬もいらないから、薬代が浮いたという意味では助かったけど。 もしかしたら、もう仕事に復帰しないかもしれないけれど どうか、おじいちゃん医師が少しでも具合がよくなっていますように。 と思ってしまうのだった。



帰りにイオンによって
返しの商品券を買った

あとはホムセンで塗装スプレーを。
もう余分には買わない

拍手

2024/01/25 (Thu)
住民税の申告書届いたので、記入してその日に投函
ほぼ何もないから楽なもんだ
ついでに母のもないしね

あと農業の封筒も
今回ばかりは返信しないわけにはいかないので

拍手

2024/01/25 (Thu)
昨日夕方から雪が降ってきた
夜はさすがに寒くて、体に悪いから我慢辞めてヒーターつけた
でも1時間ちょっと
寒いので湯たんぽ入れて早く寝た


今朝も寒くて8時まで寝てた
雪は車の上は多かったけど
地面は多少溶けていて、思ったより少なかった
でも、まだ降るみたいな予報だから、油断できない
何より、法事前で水道が破裂しなきゃいいがと案じている

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *