忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[118] [117] [116] [115] [113] [112] [111] [110] [108] [107] [106]
2006/07/30 (Sun)
最近フクは暑さのせいか、
ドライキャットフードを食べない。
エサをやってもすぐ食べず
どっちかというとそばえてくる。

といっても、ぐったりしている様子もなく
ウンチはちゃんとしているし
元気は元気だ。

で、たまに缶詰キャットフードをやってみると
これはドライよりも食べる。
でも、たまに残す。
暑いからかなあ~

冷えひえボードが買えるといいけど、高いしなあ・・・
何かいい方法はないだろうか。

ちなみにフクはどこからかムカデを捕まえてくる。
朝見に行くと、動かなくなった(たまに動いている)ムカデが
床に放置されている。
なので、いつもはさんで外へ放り出すのだった。
かれこれ3回目だ。

ムカデに刺されなきゃいいけど。
刺されたらまた病院代かかるもんね。

ところで、昨日も缶詰を与えたんだけど、
途中で見たら、
なんと食器の中にトカゲが・・・(ーー;)
またどこからか捕まえてきたんだろうケド
(フクは一応テラス内の室内飼い)
しばらくして再度みたらトカゲはいなくなっていた。

食べたのかもしれない・・・
自分でたんぱく質をとってるのか?

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *