忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[1146] [1143] [1142] [1141] [1140] [1138] [1137] [1136] [1134] [1133] [1131]
2013/12/02 (Mon)
昨夜自治会の人が農業委員の書類を持ってきたのだが、
そこに農業従事日数を書く欄があって
今年は自分はかなりたくさん従事しているぞ~と思っていたのに
役員の人は「ハンコだけ下さい」といって持って行ってしまった。
「今年は日数が変わってると思うんですけど」と言ってみたが
「そうですか」でスルーされた。ちょっと残念。

今日は、こないだのキャベツの苗を植えようと思っていたので
母の世話の合間に畑に行ったのだが
近所のおばさんが「手伝うで言って」と言ってきて
これまた2回目だし、母からも「教えてもらえ」と言われていたので
「それじゃあ」とお願いした。
さすがに慣れた人は早い。
(てか、母が教えた人だけど)
で、助かったのだが・・・
私の予定では、それだけ終われば家に帰るはずだったのだが
おばさんが他の草取りまで始めたので、帰るに帰れず
仕方なく私も他のことをし始めたが、さすがに疲れて来て
「おばさんも終って」と言ったのだが、まだ続けるようで・・・置いてきてしまった。
おかげで、今日は腰が痛い。

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *