
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2014/03/06 (Thu)
今日は、朝からメールをチェックしようとメーラーを立ち上げたら
なぜかつながらない。
ネットには接続しているのだから、メールだけおかしいということだ。
エラーメッセージではなんだかパスワードがおかしいらしい。
どういうことだと首をひねる。
今までそんなことはなかったのに。
一旦電源を切って再起動や、コンセントも抜いてみたが直らない。
仕方がないので、もう一度プロバイダーのHPからパスワードを再設定することにした。
ところが、今度はそのHPがログインできない。
ようやく入れたと思ったら
さらにPC受信されたメールもネット上のプロバイダーのOCNメール機能画面から確認できるはずなのに、こちらもログインできない。
なんでだ!?
これでは受信したメールが確認できないではないか。
めんどうだけど、前のPCを使ってみるかな。
でも、それより、受信メールといえば
今マケプレで注文して音信不通な物があるじゃないか。
どうしよう。
ああ、アマゾンのアカウントサービスで業者からメールが来ていたらわかるか。
しかし、業者の評価を見たら、みなさん最低の評価で私と同じ状況。
すなわち、注文したがなかなか発送メールが来ない。
数日たってやっと発送メールが来たものの、今度は届かない。
(先月までの店の評価は悪くはなかったが、それでも届くのは遅い店だったようだ)
ただ、なんらかの事情で遅れたとしても、返信はすべきなんじゃないかと思う。
前に楽天ブックスでも同じことがあったけども。(あれはシステムの関係らしかったけど)
それにしても、いくら郵便のゆうメールでも普通なら1~2日で届くはず。
到着予定日の数日間にも届かないなんておかしい。
メール便じゃないから追跡ができない物を使うのもおかしい。
(ちなみに注文時には何で発送するか書いていなかった)
例えば、郵便料金を浮かすために、大量に注文はある程度たまるまで待って、別納の割引料金にしたのかと勘ぐってしまう。
(ただそれだと条件がそろわなければ行けないと思うから違うのかな)
このまま届かなければ、マケプレ保証を使うしかないか
と思って、それについてカスタマーサービスに問い合わせたのはいいが
回答が今のメルアドでは受信できない。
仕方がないから別のフリーメールでお願いしたが却下された。
マケプレ保障は5回までらしいけど
そういう意味では今回値段は低すぎるけど
そもそもこういうことはめったにないと思うのだけどね。
後で、OCNのポータルサイトを見たら
私が入れなかったHPの両方、ログインの不具合に対するおわびとかあって
なんだ、私のPCだけじゃなかったのかとホッとした。
その後無事ログインしたけども。
メーラーもちゃんとパスワードの再設定したら受信できたけども。
マケプレの未着の件はもう少し様子を見る。
10日後に送ってきたという人もいたし(それでも良いとはない)
マケプレ保証の申請は3か月あるらしいから。
そんなわけで、みなさん
「365日営業・安い・丁寧・迅速がモットー」らしい「きずな書店」はダメですよ。
・・・と他の方が評価で警告しています(評価%ガタ落ち)
今は安い・丁寧がモットーらしいです。
今日は、朝からメールをチェックしようとメーラーを立ち上げたら
なぜかつながらない。
ネットには接続しているのだから、メールだけおかしいということだ。
エラーメッセージではなんだかパスワードがおかしいらしい。
どういうことだと首をひねる。
今までそんなことはなかったのに。
一旦電源を切って再起動や、コンセントも抜いてみたが直らない。
仕方がないので、もう一度プロバイダーのHPからパスワードを再設定することにした。
ところが、今度はそのHPがログインできない。
ようやく入れたと思ったら
さらにPC受信されたメールもネット上のプロバイダーのOCNメール機能画面から確認できるはずなのに、こちらもログインできない。
なんでだ!?
これでは受信したメールが確認できないではないか。
めんどうだけど、前のPCを使ってみるかな。
でも、それより、受信メールといえば
今マケプレで注文して音信不通な物があるじゃないか。
どうしよう。
ああ、アマゾンのアカウントサービスで業者からメールが来ていたらわかるか。
しかし、業者の評価を見たら、みなさん最低の評価で私と同じ状況。
すなわち、注文したがなかなか発送メールが来ない。
数日たってやっと発送メールが来たものの、今度は届かない。
(先月までの店の評価は悪くはなかったが、それでも届くのは遅い店だったようだ)
ただ、なんらかの事情で遅れたとしても、返信はすべきなんじゃないかと思う。
前に楽天ブックスでも同じことがあったけども。(あれはシステムの関係らしかったけど)
それにしても、いくら郵便のゆうメールでも普通なら1~2日で届くはず。
到着予定日の数日間にも届かないなんておかしい。
メール便じゃないから追跡ができない物を使うのもおかしい。
(ちなみに注文時には何で発送するか書いていなかった)
例えば、郵便料金を浮かすために、大量に注文はある程度たまるまで待って、別納の割引料金にしたのかと勘ぐってしまう。
(ただそれだと条件がそろわなければ行けないと思うから違うのかな)
このまま届かなければ、マケプレ保証を使うしかないか
と思って、それについてカスタマーサービスに問い合わせたのはいいが
回答が今のメルアドでは受信できない。
仕方がないから別のフリーメールでお願いしたが却下された。
マケプレ保障は5回までらしいけど
そういう意味では今回値段は低すぎるけど
そもそもこういうことはめったにないと思うのだけどね。
後で、OCNのポータルサイトを見たら
私が入れなかったHPの両方、ログインの不具合に対するおわびとかあって
なんだ、私のPCだけじゃなかったのかとホッとした。
その後無事ログインしたけども。
メーラーもちゃんとパスワードの再設定したら受信できたけども。
マケプレの未着の件はもう少し様子を見る。
10日後に送ってきたという人もいたし(それでも良いとはない)
マケプレ保証の申請は3か月あるらしいから。
そんなわけで、みなさん
「365日営業・安い・丁寧・迅速がモットー」らしい「きずな書店」はダメですよ。
・・・と他の方が評価で警告しています(評価%ガタ落ち)
今は安い・丁寧がモットーらしいです。
PR
この記事にコメントする