忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[1299] [1298] [1296] [1295] [1294] [1291] [1290] [1289] [1288] [1287] [1286]
2014/04/03 (Thu)
朝、雨が降っていなかった
ゴミだしどうしよう
1袋あるけど、なまごみじゃないし
行きたくないけど、また月曜日にたまるし
仕方がない、行くか~と起きた

雨だという予報だったのに(60%)
朝日が出ている
あ~あ、今日はラクかと思ったのに
 
なにが60%じゃ
全く降らんかったではないか

今日は母がいるので動きづらかった
まだ早いのにいきなり法事の食事を頼みにいけとかいうし(無視)
私は私で用事があるんじゃ!
ATMで預け替え
ホームセンターでホース1M
庭の水がポトポト落ちるのでもったいないから
古いものがサイズがあわなかった

少し溝の土運ぶ
あまりたいしたことないようなので仕事から除外

裏の木少し切る、あと少し

もやせないゴミを少し集める
洗濯機のホース切る
草取りする

春キャベツ初収穫、でもなめくじが~

増税前に買えばよかったけど、マウスを注文した
マウスって消耗品だったんだなあ

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *