
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2015/07/15 (Wed)
台風前の1日
5月18日以来、田へ行っていなかったので
(6月から雨続き)
田の草が伸びていると思うと気がかりだった。
で、なかなか天気のよさげな時がなく
熱すぎて熱中症になってもいけないし
曇りになる日がないかと思っていたら
台風が近づき前日ならいいのではと思い、草刈機の充電池の準備をし始めた。
しかし、いざその日になったら
曇り空というよりも、晴れ間に少し曇りがあると言った感じで
やはり蒸し暑い・・・
とはいえ、これを逃せば今度いつ行けるかわからなかったので
朝行ってみたのだが、結論から言うと1時間15分ぐらいで戻った。
暑すぎて(ーー;)
陰の場所ならいいが、朝日の当たる場所だからねえ
でも、奥の方は思ったよりも伸びていなかったけど
道に近いほうの方がすすきもどきが身長より伸びていて驚いた。
なので計画を変更して、林側のほうの長いものだけどとりあえず刈って
あとは、囲いの中の入口で少し草を抜いていた。
刈っても変えてくるなら抜くしかない。(囲いの中は除草剤は使えない)
しかし、道はまた除草剤を降っておかないといけないだろう。
もう少し曇っていて風があったら、もっと草が取れたのに残念。
台風後は梅雨明けして晴れるらしいから
またしばらく来れないかなあ
そうそう、囲いの入口が
久し振りなので泥がたまって戸が開かなかった。
今度スコップか持って行かないと。
5月18日以来、田へ行っていなかったので
(6月から雨続き)
田の草が伸びていると思うと気がかりだった。
で、なかなか天気のよさげな時がなく
熱すぎて熱中症になってもいけないし
曇りになる日がないかと思っていたら
台風が近づき前日ならいいのではと思い、草刈機の充電池の準備をし始めた。
しかし、いざその日になったら
曇り空というよりも、晴れ間に少し曇りがあると言った感じで
やはり蒸し暑い・・・
とはいえ、これを逃せば今度いつ行けるかわからなかったので
朝行ってみたのだが、結論から言うと1時間15分ぐらいで戻った。
暑すぎて(ーー;)
陰の場所ならいいが、朝日の当たる場所だからねえ
でも、奥の方は思ったよりも伸びていなかったけど
道に近いほうの方がすすきもどきが身長より伸びていて驚いた。
なので計画を変更して、林側のほうの長いものだけどとりあえず刈って
あとは、囲いの中の入口で少し草を抜いていた。
刈っても変えてくるなら抜くしかない。(囲いの中は除草剤は使えない)
しかし、道はまた除草剤を降っておかないといけないだろう。
もう少し曇っていて風があったら、もっと草が取れたのに残念。
台風後は梅雨明けして晴れるらしいから
またしばらく来れないかなあ
そうそう、囲いの入口が
久し振りなので泥がたまって戸が開かなかった。
今度スコップか持って行かないと。
PR
この記事にコメントする