
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2015/09/18 (Fri)
うちの軒下にある自治会の街灯が、
数日前から夜点滅しているのに気付いたので
自治会長に連絡しなければと思っていた。
昨日雨が降っていたので、電話をかけたら留守なのかかからなかった
で、今朝かけたらようやくつながった。
そもそもなぜうちの軒下に、区の街灯があるのかと言うと
父が生前自治会長になった時にさかのぼる
当時は赤道から、うちの西側を北西の家の人が通っていた。
昔からのつきあいで、うちが厚意に通らせていたわけだが、
その時暗くては危なかろうと父が自治会長の時代に設置したのだ。
しかし、今はその北西に住んでいた人もいない
西も畑にしたから人は通らない
だけど、あると助かる。
なにせ赤道からうちへ入るところがわかりにくいからだ
昼間はともかく、夜にうちへ来る人にはあると助かると思う。
新聞配達とか、郵便配達とか
だけど、私がうちの外灯だと思っていたぐらいで
うちの電灯のような気がして、連絡する気持ちがいまいち憚られたが
追記
9月27日
夜覗いたら点滅していなかったから、
いつのまにか直してもらったんだろうと思う
よかった!
数日前から夜点滅しているのに気付いたので
自治会長に連絡しなければと思っていた。
昨日雨が降っていたので、電話をかけたら留守なのかかからなかった
で、今朝かけたらようやくつながった。
そもそもなぜうちの軒下に、区の街灯があるのかと言うと
父が生前自治会長になった時にさかのぼる
当時は赤道から、うちの西側を北西の家の人が通っていた。
昔からのつきあいで、うちが厚意に通らせていたわけだが、
その時暗くては危なかろうと父が自治会長の時代に設置したのだ。
しかし、今はその北西に住んでいた人もいない
西も畑にしたから人は通らない
だけど、あると助かる。
なにせ赤道からうちへ入るところがわかりにくいからだ
昼間はともかく、夜にうちへ来る人にはあると助かると思う。
新聞配達とか、郵便配達とか
だけど、私がうちの外灯だと思っていたぐらいで
うちの電灯のような気がして、連絡する気持ちがいまいち憚られたが
追記
9月27日
夜覗いたら点滅していなかったから、
いつのまにか直してもらったんだろうと思う
よかった!
PR
この記事にコメントする