
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2016/12/12 (Mon)
最後に寄ったスーパーで、レジで精算後お釣りを14円もらった。
それを財布にしまおうとしたら、1円が落ちて(袋に入れるための)台の下へ転がってしまった。
たかが1円、されど1円。
レジも忙しそうではなかったので、店員さんに「この台は動かせますか?1円が転がってしまって」と声をかけてみた。
そうしたら、台は動かないのか?箒を持って来て、台の下に突っ込み、奥から履き出したまではいいのだけど。
出てきたのは、なぜか10円玉。
あれ?思わず手の中を見るが、残って居るのは13円で、レシートを確認してもやはりお釣りは14円。
今は機械でお釣りが自動的に出るから、間違うことはない。
「10円じゃないですか?」と店員さんは聞くが、「いえ、1円です。転がって行くのを見ました」
再度、箒をつっこむが埃しか出てこない。
「おかしいですね、1円はないですよ」と言われても・・・
「変ですね、どこへ行ったんでしょうか」
「・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・・・・」
しばらく無言のあと、店員さんも困ったのだろう、
「10円で持ってって下さい。また1円出て来たら、寄付箱でも入れますから」
と10円を渡してくれた。
まあ、こういう出てきたお金は計上するのもやっかいだしねえ。
そんなわけで、9円の得にはなったけど。
お母さん、私がよく現状にボヤくと「また、いいことあるさ」って言うけど
これがいいことなんでしょうかね。ちょっとショボイいんですが。
ちなみに、昔、金融機関で勤めていた時、転がって金庫の床の隙間にはまって取れなくて
弁償した私の500円玉はどうなったのかと、ふと思い出してしまった。
それを財布にしまおうとしたら、1円が落ちて(袋に入れるための)台の下へ転がってしまった。
たかが1円、されど1円。
レジも忙しそうではなかったので、店員さんに「この台は動かせますか?1円が転がってしまって」と声をかけてみた。
そうしたら、台は動かないのか?箒を持って来て、台の下に突っ込み、奥から履き出したまではいいのだけど。
出てきたのは、なぜか10円玉。
あれ?思わず手の中を見るが、残って居るのは13円で、レシートを確認してもやはりお釣りは14円。
今は機械でお釣りが自動的に出るから、間違うことはない。
「10円じゃないですか?」と店員さんは聞くが、「いえ、1円です。転がって行くのを見ました」
再度、箒をつっこむが埃しか出てこない。
「おかしいですね、1円はないですよ」と言われても・・・
「変ですね、どこへ行ったんでしょうか」
「・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・・・・」
しばらく無言のあと、店員さんも困ったのだろう、
「10円で持ってって下さい。また1円出て来たら、寄付箱でも入れますから」
と10円を渡してくれた。
まあ、こういう出てきたお金は計上するのもやっかいだしねえ。
そんなわけで、9円の得にはなったけど。
お母さん、私がよく現状にボヤくと「また、いいことあるさ」って言うけど
これがいいことなんでしょうかね。ちょっとショボイいんですが。
ちなみに、昔、金融機関で勤めていた時、転がって金庫の床の隙間にはまって取れなくて
弁償した私の500円玉はどうなったのかと、ふと思い出してしまった。
PR
この記事にコメントする