忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[1972] [1969] [1968] [1967] [1966] [1965] [1964] [1963] [1962] [1961] [1960]
2017/01/06 (Fri)
正月あけて最初のデイの日
朝下痢だったけども嫌がらずに行ってくれたのはいい。
お風呂には入ってほしいからね。
でも、そのデイのお風呂でもウンチがだだもれだったみたい。
仕方ないと言えば仕方ないけど。

明日の整形のために順番取り(これも母のため)
帰ってきたら姉が来ていて母の相手をしていたからよかった。
知っててきたのかと思ったら、知らなかったらしい。
なーんだ。

それはともかく、留守中にケアマネから電話があったらしい。
介護度の変更結果がわかったかとか。
まだこっちは届いてないよ。
あと、こないだ相談した母のリハビリについて。
2つのうち、1つは入浴のことでダメだとか。
もう1つは検討中だって。

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *