
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2017/01/13 (Fri)
明日明後日の土日に雪が降る・積もるかも・・・ということで
いろいろ準備に忙しい。
朝はゴミを出さなかったのでゆっくりできたが、その後
母のパッド交換と、食事を済ませた後
晴れた日は今日だけと思って、自分の洗濯をする
(が、途中で曇って来て1日で乾かなかった)
その後、Nクリニックに行って、母の薬をもらいにいく。
今回は時間もなかったので診察室に入らなかった。
帰りに薬局へ寄って、点鼻薬を買う。(鼻炎の症状が昨日から出てきたから)
11時ごろに帰ってこれたが、残念ながら母の好きな暴れん坊将軍が映らなかった。
味噌汁を作り、大根とサトイモと油揚げの煮ものを作って、正午すぎ。
また母の食事を用意し、その後パッド交換。
その後、自分の食事は適当に済ませ、母が昼寝をしている間
JAに振りこみと入金に行く。
JAで安い卵を買えるかと思って、昨日わざわざ買わなかったのに
なんと1つも卵が置いていなかった。
ある日とない日があるのでは困る。
雪の降る間、卵がなくなると困るので
(私は使わなくても姉が使う場合がある)
そのまま別のスーパーへ走ったが、結局(いつもより)高い卵を買う羽目に。
その後、家に戻ってくると
降雪に供えて、庭のゴミなどを片付けて一息。
水戸黄門は映ったのでよかった。
夜姉が来るが、母が5時過ぎるとお腹がすいたと言って食事をさせるので、間に合わない。
仕方がないので、姉は持ってきた材料でおかずの作り置きをしてくれたが
母の分だけにしては多いと思う。とはいえ、私は食べたいとは思わず。
姉にはしばらく母の話相手と体操を受け持ってもらったが
また変なことを言っているのが聞こえた。
母を元気づけようとしているのはわかるが(たぶん息子の結婚のことだと思うが)
「2月のおわりだから、それまで元気でおらなあかんよ。暖かくなったら外にも出られるし」とか言ってて、なんか今にも死にそうな人向けに行ってるような気がして縁起が悪いと感じた。
「それまで元気で」って、だったら結婚式が済んだらいいのかと思ってしまう。
とはいえ、私も母が来年元気でいるかどうか不安で仕方がない。
いろいろ準備に忙しい。
朝はゴミを出さなかったのでゆっくりできたが、その後
母のパッド交換と、食事を済ませた後
晴れた日は今日だけと思って、自分の洗濯をする
(が、途中で曇って来て1日で乾かなかった)
その後、Nクリニックに行って、母の薬をもらいにいく。
今回は時間もなかったので診察室に入らなかった。
帰りに薬局へ寄って、点鼻薬を買う。(鼻炎の症状が昨日から出てきたから)
11時ごろに帰ってこれたが、残念ながら母の好きな暴れん坊将軍が映らなかった。
味噌汁を作り、大根とサトイモと油揚げの煮ものを作って、正午すぎ。
また母の食事を用意し、その後パッド交換。
その後、自分の食事は適当に済ませ、母が昼寝をしている間
JAに振りこみと入金に行く。
JAで安い卵を買えるかと思って、昨日わざわざ買わなかったのに
なんと1つも卵が置いていなかった。
ある日とない日があるのでは困る。
雪の降る間、卵がなくなると困るので
(私は使わなくても姉が使う場合がある)
そのまま別のスーパーへ走ったが、結局(いつもより)高い卵を買う羽目に。
その後、家に戻ってくると
降雪に供えて、庭のゴミなどを片付けて一息。
水戸黄門は映ったのでよかった。
夜姉が来るが、母が5時過ぎるとお腹がすいたと言って食事をさせるので、間に合わない。
仕方がないので、姉は持ってきた材料でおかずの作り置きをしてくれたが
母の分だけにしては多いと思う。とはいえ、私は食べたいとは思わず。
姉にはしばらく母の話相手と体操を受け持ってもらったが
また変なことを言っているのが聞こえた。
母を元気づけようとしているのはわかるが(たぶん息子の結婚のことだと思うが)
「2月のおわりだから、それまで元気でおらなあかんよ。暖かくなったら外にも出られるし」とか言ってて、なんか今にも死にそうな人向けに行ってるような気がして縁起が悪いと感じた。
「それまで元気で」って、だったら結婚式が済んだらいいのかと思ってしまう。
とはいえ、私も母が来年元気でいるかどうか不安で仕方がない。
PR
この記事にコメントする