
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2017/01/19 (Thu)
母は今朝は無事デイに行けました。
最近毎回お風呂でウンチしているみたいですけど。
デイケアの話は1週間後にずれました。
雪のおかげで予定が狂いましたね。
まだまだ雪はたくさん残っています。
( 屋根の雪は解けて落ちていますが)
地面の雪が凍ってしまって、
私もここ数日合間にボチボチ雪かきをしていたのですが、
雪があまりに重いためにまた腱鞘炎が悪化してしまい、
痛みで右手に湿布を貼り、サポーターをしている状態です。
昔は市に委託された土木さんが重機でかいてくれたものですが、
今はしてくれないんですね(>_<)
そのため、デイの車が入ってくるのに( スタッドレスタイヤだから最低限でいいかな~と思っていたら)、
どうもダメだったらしく、今朝スタッフさんが母を乗せる前に、
雪かき道具でさらに入口を雪(というか氷)をかいてくれて・・・ 申し訳なかったです。
次回積雪があったらもっと気を付けねばと思いました。
( 腱鞘炎がひどくならない程度に・・・ですが)
とにかく雪かきの範囲が広いですからね。
赤道のほうも、前の家の屋根から雪が雪崩落ちて、
ここ数日台車や新聞や郵便のバイクが通れない状態なので、
今朝はカートでひきずって細い隙間を歩いてゴミを出しにいきまし た。
母の重い汚物袋がこれ以上たまると困るので。
さすがに3袋汚物だと他のゴミが出せませんからー。
でも、思ったより車椅子の輪は汚れませんでしたね。
一応帰りのために東の道の入口も凍った雪をかいておきました。
なにせうちのとこが1番残ってるから。
デイケアの話は1週間後にずれました。
まだまだ雪はたくさん残っています。
(
地面の雪が凍ってしまって、
昔は市に委託された土木さんが重機でかいてくれたものですが、
そのため、デイの車が入ってくるのに(
次回積雪があったらもっと気を付けねばと思いました。
(
赤道のほうも、前の家の屋根から雪が雪崩落ちて、
母の重い汚物袋がこれ以上たまると困るので。
でも、思ったより車椅子の輪は汚れませんでしたね。
一応帰りのために東の道の入口も凍った雪をかいておきました。
なにせうちのとこが1番残ってるから。
PR
この記事にコメントする