
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2019/05/19 (Sun)
区費の集金日
公民館に8時から10時までの間に持って行けばいい
2時間あるのだから楽勝と思っていたが
母の朝の食事やら導尿やらやっていたら
あっというまに時間が経って
気が付くと電話が鳴っていた。
導尿の後始末で受話器をとることはできなかったが
たぶん役員さんからの催促の電話かなと思った
あと30分しかないんだもんな
姉が9時半に来るのだがぴったり来ないので
仕方なく鍵をかけて公民館へ
戻ってくると姉がいた
それはさておき
あとで電話番号をネットで調べたら
やはり公民館の電話番号だった
その時、公民館の写真がグーグルのストリートビューにあるのに気付いた
こんな田舎まで撮影に来てるのかと驚いた
でも撮影日は2012年だからずいぶん前だ
自宅はどうかと気になって住所で確認したが
幸いと言うか赤道までは入って来ていなくて
我が家は撮影場所からはずれていた
前の家は道から塀の中までバッチリ映っていたが
こういう時は奥まった家はいいかもしれないと思った次第
ちなみに、言えば自宅の画像を指定して削除してもらえるらしいね
公民館に8時から10時までの間に持って行けばいい
2時間あるのだから楽勝と思っていたが
母の朝の食事やら導尿やらやっていたら
あっというまに時間が経って
気が付くと電話が鳴っていた。
導尿の後始末で受話器をとることはできなかったが
たぶん役員さんからの催促の電話かなと思った
あと30分しかないんだもんな
姉が9時半に来るのだがぴったり来ないので
仕方なく鍵をかけて公民館へ
戻ってくると姉がいた
それはさておき
あとで電話番号をネットで調べたら
やはり公民館の電話番号だった
その時、公民館の写真がグーグルのストリートビューにあるのに気付いた
こんな田舎まで撮影に来てるのかと驚いた
でも撮影日は2012年だからずいぶん前だ
自宅はどうかと気になって住所で確認したが
幸いと言うか赤道までは入って来ていなくて
我が家は撮影場所からはずれていた
前の家は道から塀の中までバッチリ映っていたが
こういう時は奥まった家はいいかもしれないと思った次第
ちなみに、言えば自宅の画像を指定して削除してもらえるらしいね
PR
この記事にコメントする