
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2020/04/17 (Fri)
こないだの嵐が去り
2日晴れが続いてとても暑い日
溝の草がまた増えてきたので
また除草剤をまかないとな~と思って昨日準備していたら
一足先にとなりの家のおばさんが自分ちの溝の草をとっていた
そこはいつも溝を綺麗にして
草だけじゃなくドロもちゃんとかいている
うちは草だけで手一杯
溝も胸辺りまであるし
テラスがあるから土をかいたところで
バケツか何かで運ばない取れない
低い場所なら土をとったことあるけど奥はなかなかできない
何より湿気てるもんね
からっと土が乾いた時でないとなかなか
しかし、その隣はいつもきちんとしているので肩身が狭いのだった
たぶん上のほうのうちから土が流れてくると思ってるんだろうな
と思いつつ
おばさんが去ったお昼の間に倒れた草に除草剤をふった
2日晴れが続いてとても暑い日
溝の草がまた増えてきたので
また除草剤をまかないとな~と思って昨日準備していたら
一足先にとなりの家のおばさんが自分ちの溝の草をとっていた
そこはいつも溝を綺麗にして
草だけじゃなくドロもちゃんとかいている
うちは草だけで手一杯
溝も胸辺りまであるし
テラスがあるから土をかいたところで
バケツか何かで運ばない取れない
低い場所なら土をとったことあるけど奥はなかなかできない
何より湿気てるもんね
からっと土が乾いた時でないとなかなか
しかし、その隣はいつもきちんとしているので肩身が狭いのだった
たぶん上のほうのうちから土が流れてくると思ってるんだろうな
と思いつつ
おばさんが去ったお昼の間に倒れた草に除草剤をふった
PR
この記事にコメントする