
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2020/05/02 (Sat)
1つは水曜クーポンが最後だし、食材がなくなったから行ってみた
いっぱい人がいてウンザリした
自分もその一人だったけど
全然自粛してなかったな
田舎なのもあるけども
そのスーパーはまだ通常営業でチラシもそのままある
もう1つはチラシも自粛
しかし、ここは売り場通路が狭いから
ソーシャルディスタンスで
レジに直線で並ぶことがむずかしいみたいで
久しぶりに行ったら
待ち場所がレジに対して直角
しかも1か所から3つのレジへ向かうことになっている
が、昼時というのもあり、実際稼働しているレジは1つだけだった
しかも、その待ち場所からレジは見にくかった(旗もあったし)
これではレジの人が「次の方~」とか言わない限り進みにくい
・・・で、自分の番が来たので計算してもらっていると
お婆さんが私の後ろにつこうとするが
待ち場所では他の御客さんがいることに気づいてない
そこで「他の御客さんが待ってるんやわ」と言って気付いたようだが
どうやら待っていた客がお婆さんに順番を譲ったようで
その頃には別の店員が出て来て誘導していたけど
確かにあの待ち場所では高齢の方にはわかりにくいと思ったな
誘導する人がいればいいけど
今は店員さんも少ないんだろうな
いっぱい人がいてウンザリした
自分もその一人だったけど
全然自粛してなかったな
田舎なのもあるけども
そのスーパーはまだ通常営業でチラシもそのままある
もう1つはチラシも自粛
しかし、ここは売り場通路が狭いから
ソーシャルディスタンスで
レジに直線で並ぶことがむずかしいみたいで
久しぶりに行ったら
待ち場所がレジに対して直角
しかも1か所から3つのレジへ向かうことになっている
が、昼時というのもあり、実際稼働しているレジは1つだけだった
しかも、その待ち場所からレジは見にくかった(旗もあったし)
これではレジの人が「次の方~」とか言わない限り進みにくい
・・・で、自分の番が来たので計算してもらっていると
お婆さんが私の後ろにつこうとするが
待ち場所では他の御客さんがいることに気づいてない
そこで「他の御客さんが待ってるんやわ」と言って気付いたようだが
どうやら待っていた客がお婆さんに順番を譲ったようで
その頃には別の店員が出て来て誘導していたけど
確かにあの待ち場所では高齢の方にはわかりにくいと思ったな
誘導する人がいればいいけど
今は店員さんも少ないんだろうな
PR
この記事にコメントする