
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2018/12/06 (Thu)
こないだ冬用タイヤの履き替えに行ってきた。
取り外した夏用タイヤをテラス内に保管しようと思って入ったが
このテラス内もな~
農具とか、いろいろ置きっぱなしで、正直ちゃんと何があるのかわからない。
父の作った棚にはなんか置いてあるけども
この箱はなんだろ?と覗くと
網・・・ロープ・・・
使うか?よくわからん。
荒れた田がある以上、絶対使わないとは言いきれない。
上を眺めると、なんかポンプっぽい太いホースが。
もしかして、川から水を引いた時に使っていたのか?
今引っ張りだして触ると収拾つかなくなるから、やめよう。
ん?この細いのはなんだ?
と上にあった箱を手にしたら細い金属製の筒が出てきた。
何これ?
と思ったら、側面に書いてあった。
「草燃えバーナー」
うえ~、こんなのもあったのか・・・
でも錆びてるし、燃料は灯油らしいし、使い方もわからんし
これは絶対いらんな。
粗大ゴミ決定!
あ~あ、また粗大ゴミ用の積立金を増やさねば。
まだうちの市は安いから助かるけども。
でも、ゴミに出せるかな?調べないとなあ(^-^;
ちぇっ!使えるバーナーだったら、除草が簡単だったのになあ
・・・それはさておき
今日、別の粗大ごみ4点の申し込みをした。
そう、バーナーは調べてから。後日に回す予定。
取り外した夏用タイヤをテラス内に保管しようと思って入ったが
このテラス内もな~
農具とか、いろいろ置きっぱなしで、正直ちゃんと何があるのかわからない。
父の作った棚にはなんか置いてあるけども
この箱はなんだろ?と覗くと
網・・・ロープ・・・
使うか?よくわからん。
荒れた田がある以上、絶対使わないとは言いきれない。
上を眺めると、なんかポンプっぽい太いホースが。
もしかして、川から水を引いた時に使っていたのか?
今引っ張りだして触ると収拾つかなくなるから、やめよう。
ん?この細いのはなんだ?
と上にあった箱を手にしたら細い金属製の筒が出てきた。
何これ?
と思ったら、側面に書いてあった。
「草燃えバーナー」
うえ~、こんなのもあったのか・・・
でも錆びてるし、燃料は灯油らしいし、使い方もわからんし
これは絶対いらんな。
粗大ゴミ決定!
あ~あ、また粗大ゴミ用の積立金を増やさねば。
まだうちの市は安いから助かるけども。
でも、ゴミに出せるかな?調べないとなあ(^-^;
ちぇっ!使えるバーナーだったら、除草が簡単だったのになあ
・・・それはさておき
今日、別の粗大ごみ4点の申し込みをした。
そう、バーナーは調べてから。後日に回す予定。
PR
この記事にコメントする