忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[2597] [2596] [2595] [2594] [2593] [2592] [2591] [2590] [2589] [2588] [2587]
2020/09/20 (Sun)
どうしてもというわけではないけれど
一応毎月墓に花をもっていくので
今月は彼岸ということもあって
雨を避けて人を避けて
5時に起きて行くことに
といっても最近は5時起きが普通なのだけど
まだ暗いので5時35分ごろ家を出た

お盆のあと
誰かが花をあげてくれたようだが
お盆の時にしては新しく、彼岸は昨日だから
それにしては痛んでいたので
それ以外の日に来たのかな?
アネか叔父か
でもアネたちのほうが可能性が高いか
叔父はもう盆も来ないし
にしても中途半端な時期に来たな

しかし、買ってきた菊はいいのだけど
花を入れる際水にあたる部分の葉をむしっていないので
葉が溶けてドロドロ
花筒にこびりついてて困ったわ
そこまでの掃除道具は持って来なかったから
全くも~
一瞬槇も私のか?って思ったけど
やはりむしってなかったから違う
しかも、水の入ってないペットボトルをそのまま放置するなよ
持って帰れ
とイラッときた
まあ、水道が引かれてない墓だからなあ
なんで親戚の山の上の墓にはあって、ここはないんだろう?

いつもなら墓の帰りに田を見に行くけど
先週は3回いったからな



・・・・・

後でふと思ったけど
もしかして連休中にどっか行く予定があって
その前に来たのかもな~
そんな気がしてきた
GOTOキャンペーンもあるしね

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *