
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2020/09/25 (Fri)
台風コースがそれたおかげで
当日の朝でも庭の花を切ることができた。
ゴミ捨ての際に、同じ当番の人が手招きしているのに気付き
その家に行ってみたらあちらも花を切っているところだった。
とりあえず、両方でたくさん花が集まりそうだった。
私もバケツ2杯分持って行くことに。
(おかげで昔のリュックサックを使用するはめに)
全部使うわけじゃなく、花を選んで。
ただ今回は当番のもう1軒がお堂の掃除にお嫁さんをつれてきて
花を活けてくれたので助かった。
もっとも、中の配置には困ったけど。
それに3人だったからな。
前は2人で、私は花と中の両方だったから。
ペットボトルのお茶もお供え用に持って行って正解だった。
前回は向こうが持って来てくれたけど、忘れていたみたい。
あとゴミ袋や新聞紙も持って行ってよかった。
夜は夜で、蚊取り線香を持って行って
なんとか無事に終わった。
おっさんの訂正は香炉の敷き物だけだった。
残念だったのがお菓子が1個しかもらえなかったこと。
というのも、2個あったらうちのお供えに使えたんだけどな~って。
ちなみに、掃除の時の余った花と終わった花は
皆私が回収したよ。
だって捨てるって言うし。
もったいないじゃん。
ちなみに、台風の時もあるのか区長に聞いてみたら
その時は住職と相談して連絡するとのこと。
しかも延期ではなく、次の番になるらしい
もっとも、そういう区長は今年で任期が終わるけど
当日の朝でも庭の花を切ることができた。
ゴミ捨ての際に、同じ当番の人が手招きしているのに気付き
その家に行ってみたらあちらも花を切っているところだった。
とりあえず、両方でたくさん花が集まりそうだった。
私もバケツ2杯分持って行くことに。
(おかげで昔のリュックサックを使用するはめに)
全部使うわけじゃなく、花を選んで。
ただ今回は当番のもう1軒がお堂の掃除にお嫁さんをつれてきて
花を活けてくれたので助かった。
もっとも、中の配置には困ったけど。
それに3人だったからな。
前は2人で、私は花と中の両方だったから。
ペットボトルのお茶もお供え用に持って行って正解だった。
前回は向こうが持って来てくれたけど、忘れていたみたい。
あとゴミ袋や新聞紙も持って行ってよかった。
夜は夜で、蚊取り線香を持って行って
なんとか無事に終わった。
おっさんの訂正は香炉の敷き物だけだった。
残念だったのがお菓子が1個しかもらえなかったこと。
というのも、2個あったらうちのお供えに使えたんだけどな~って。
ちなみに、掃除の時の余った花と終わった花は
皆私が回収したよ。
だって捨てるって言うし。
もったいないじゃん。
ちなみに、台風の時もあるのか区長に聞いてみたら
その時は住職と相談して連絡するとのこと。
しかも延期ではなく、次の番になるらしい
もっとも、そういう区長は今年で任期が終わるけど
PR
この記事にコメントする