
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2020/12/31 (Thu)
訪看の予定変更で午前中はバタバタ
(詳細は介護ブログにて)
さらに訪看後も点滴が不十分で
かかりきりで母に水分補給
(これも介護ブログにて)
年越しそばは、
冷凍のそばを考えていたけど
母にかかりきりでゆでる時間ももったいなかったので
結局カップそばになった
今年はひどい寒気が年末年始に入って来たし
タイヤを交換していないので
凍結の恐れがあるなら
もう神社の年越しはやめて、元旦に行こうと思っていた
なので、お寺1つだけだと思うと気も楽だったし
時間もとれた
強風がひどかったが
今回は除夜の鐘がなってから行くことにした
除夜の鐘は11時45分から鳴った
お寺から帰る頃には、年が明けていたが・・・
その時、今日こそ聴こうと思って
お寺の奥さんに「お供えをもってくるのに都合のいい時」を尋ねてみたら
お供えは、別に早くても日中でもいいらしい
早い人は28日に持ってくるそうだ
なーんだ、日中でもよかったのか
亡き父がいつも年越しの夜に行っていたから
夜しかダメなのかと思っていた
今度から用事がなければ日中にしよう
ちなみに、お酒はスーパーで1番安いものを選ぶが
ここ数年「官兵衛」だったが
今年はなぜか「日本盛」が安かったので、こっちを買った
正直私はお酒にはうといので、よくわからない
(詳細は介護ブログにて)
さらに訪看後も点滴が不十分で
かかりきりで母に水分補給
(これも介護ブログにて)
年越しそばは、
冷凍のそばを考えていたけど
母にかかりきりでゆでる時間ももったいなかったので
結局カップそばになった
今年はひどい寒気が年末年始に入って来たし
タイヤを交換していないので
凍結の恐れがあるなら
もう神社の年越しはやめて、元旦に行こうと思っていた
なので、お寺1つだけだと思うと気も楽だったし
時間もとれた
強風がひどかったが
今回は除夜の鐘がなってから行くことにした
除夜の鐘は11時45分から鳴った
お寺から帰る頃には、年が明けていたが・・・
その時、今日こそ聴こうと思って
お寺の奥さんに「お供えをもってくるのに都合のいい時」を尋ねてみたら
お供えは、別に早くても日中でもいいらしい
早い人は28日に持ってくるそうだ
なーんだ、日中でもよかったのか
亡き父がいつも年越しの夜に行っていたから
夜しかダメなのかと思っていた
今度から用事がなければ日中にしよう
ちなみに、お酒はスーパーで1番安いものを選ぶが
ここ数年「官兵衛」だったが
今年はなぜか「日本盛」が安かったので、こっちを買った
正直私はお酒にはうといので、よくわからない
PR
この記事にコメントする