忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[2771] [2770] [2769] [2768] [2767] [2766] [2765] [2764] [2763] [2762] [2760]
2021/04/02 (Fri)
歩いた場所が悪かった
動きの悪いカートを持っていたのも悪かった
んで、カートとともに派手に転倒した
幸い血が出るような傷もないし(多少の足の打ち身はある)
骨も折れていないし
服も破れていないし
顔も打っていないからいいんだけど

駐車場で人に見られてしまったのが恥ずかしい
動画とかとられていたら最悪だな


・・・・・・・・・・・

痛みはたいしたことがないかと思ったら
昨夜寝ている間に痛みが出て来て
深夜2時半ぐらいに起きて湿布貼っていた。
足お脛だけかと思ったら、どうも、両方の胸の下あたりがひどく痛む。
右側の胸下のほうが範囲が広い。
あとで痛みが来るとは知らなかった。まるで筋肉痛みたいだ
「打ち身」は「打撲」か・・・
青あざになってはいないけど
しばらく動かすのも痛い
冷やすのがいいらしいけど、さすがにお腹を冷やすのはな~(寒い)

なんとまあ、夜になってまた痛みの場所を自覚した
右の腿の横が腫れてる。こっちは少しあざっぽくなってる
しかし、筋肉痛みたいな部分もあるし
どちらにしても動くと痛いし、力を入れても痛い
母の介護で抱きかかえるのも一苦労だわ
安静なんかできない

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *