
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2021/11/16 (Tue)
母に食事をさせようと台所へ来た時に
なんか裏から声がかけられた気がしたので
ガス屋さんかと思って中から「はい?」と言ったら
「玄関はどこでしたっけ」みたいなことを言うのでおかしいなと思った。
でも、相手が来るにしろ、自分が出て行くのは玄関か裏口かどうしようか迷っているうちに
その人は裏口の前に立っていた(戸がすりガラスなのでみえる)
そこは玄関ではないけれど・・・
私が出てくるのを待っているようだったが
全く心当たりがなかったので、まず「どちらさんですか」と尋ねると
「あれ?先ほどお話した人ではなかったですか?」
と、なんか知らんけど、妙になれなれしい。
「どなたかと間違っているのではないですか。違います」と2度ほど言うと
ようやく「あいさつ回りをしてるんで」とか言って立ち去らず。
あー、セールスかと思って「忙しいんで、すんません」と出ないまま会話終了。
「ヨミウリ」とか聞こえたので、やっぱ新聞の勧誘かな。
しかし、嫌な気分。
いくら営業で戸を開けさせることが前提とはいえ
知り合いみたいなセリフで気をひかせようとするのがあくどい。
あとで、ヨミウリのしつこい勧誘記事もみたけど
勧誘の回数もさることながら
地区の役員とか宅配をよそおっても来るんだってね。ヤだなー
そういうことをするから余計に嫌がられるんじゃないのかね?
あとインターホンから離れて立つとか。
ちなみに学生時代に家を離れていた時に
これまた世間慣れしていなかった私は
いきなり入って来て契約を半年結ばされた思い出があるので、ヨミウリの印象は非常に悪い。
あの時に、はじめてアパートの大家に言ってドアチェーンをつけてもらったんだよなあ。
アブナイ、アブナイ。
それにしても庭に出ている時に来なくてよかったー!!
たまにあるんだよね(-_-;)
しばらく外に出たくないなー
なんか裏から声がかけられた気がしたので
ガス屋さんかと思って中から「はい?」と言ったら
「玄関はどこでしたっけ」みたいなことを言うのでおかしいなと思った。
でも、相手が来るにしろ、自分が出て行くのは玄関か裏口かどうしようか迷っているうちに
その人は裏口の前に立っていた(戸がすりガラスなのでみえる)
そこは玄関ではないけれど・・・
私が出てくるのを待っているようだったが
全く心当たりがなかったので、まず「どちらさんですか」と尋ねると
「あれ?先ほどお話した人ではなかったですか?」
と、なんか知らんけど、妙になれなれしい。
「どなたかと間違っているのではないですか。違います」と2度ほど言うと
ようやく「あいさつ回りをしてるんで」とか言って立ち去らず。
あー、セールスかと思って「忙しいんで、すんません」と出ないまま会話終了。
「ヨミウリ」とか聞こえたので、やっぱ新聞の勧誘かな。
しかし、嫌な気分。
いくら営業で戸を開けさせることが前提とはいえ
知り合いみたいなセリフで気をひかせようとするのがあくどい。
あとで、ヨミウリのしつこい勧誘記事もみたけど
勧誘の回数もさることながら
地区の役員とか宅配をよそおっても来るんだってね。ヤだなー
そういうことをするから余計に嫌がられるんじゃないのかね?
あとインターホンから離れて立つとか。
ちなみに学生時代に家を離れていた時に
これまた世間慣れしていなかった私は
いきなり入って来て契約を半年結ばされた思い出があるので、ヨミウリの印象は非常に悪い。
あの時に、はじめてアパートの大家に言ってドアチェーンをつけてもらったんだよなあ。
アブナイ、アブナイ。
それにしても庭に出ている時に来なくてよかったー!!
たまにあるんだよね(-_-;)
しばらく外に出たくないなー
PR
この記事にコメントする