忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[2978] [2977] [2976] [2975] [2972] [2971] [2970] [2969] [2968] [2967] [2966]
2021/11/19 (Fri)
昨夜は40分ぐらい早く寝たが
朝方、眠りが浅くなり夢を見た
なんか訪看さんの一人が亡くなったという夢。
人から伝え聞いて驚く、みたいな。

見知った人が亡くなる夢だったので
なんか気になって、夢占いとか夢判断のページをいくつかざっと見てみると
こーいう「死」の出てくる夢って吉夢が多いそうで。

中でも自分が死ぬ夢とかが1番いいとか?
人がたくさん死ぬ夢を見れば、よりいい夢とか?(ほんまかいな)

で、最初に見たページでは
「他人が死んだ夢は金運の夢だ」と書いてあったが
それを読んでも全く期待できなかった。
なぜならば、今の生活で金運UPする要素が全くないからだ(^-^;
(わらしべ長者ならともかく)

その後、
人が死ぬって言っても、亡くなったことを聞いただけだから訃報の夢?
と思って、「訃報の夢」でまた検索してみたら・・・
どちらにしても吉夢(金運が多い)は変わらなかったが

中には
別の解釈として、その(亡くなった)人自身に幸運が訪れるとも考えることができ、
自分に特に何も幸運らしきものがやって来ない場合には、
そちらの方かも知れません」


って文があって
「なんや、自分とちゃうんかーい!」と突っ込みたくなった。

まあなんにせよ、悪い夢じゃなかっただけ、よかったと思おう。

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *