忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[2990] [2992] [2989] [2988] [2987] [2986] [2985] [2984] [2983] [2982] [2981]
2021/11/30 (Tue)
今朝、新聞とともに大きな封筒が入っていた
開けてみたらTポイント付与方法の変更について

ちょーめんどくさくなる

今まで自動的に毎月付与されていたのに
それが半年ごとにまとめて、だって。
しかも、その都度自分で申請しなきゃいけないんだって?
それも期限付き

それも毎日IDが必要ってことは
マイニチのWEBサイトに登録する必要があるらしく
毎回そこにアクセスしてギフトコード入力って

半年過ぎたら、次のギフトコードも販売所に頼むって?
販売所が今回みたいにくれるならまだしも
自分から言わないといけないの?
そのへんはっきりしないから
また他の人の情報も集めてみよう


正直、月に39Pなんてたかが知れてるけどねー
自然にたまるならって思っていたけど、手間がかかるのはね~
全く事務の簡素化か、顧客の囲い込みだろうけどさー
はーめんどくさ

・・・・・・・・


新聞は今までいくつか変更してきたけど
最近また記事を読んでイヤになってきたなあ
かといってどこへ変わりたいというのがないしな
それに変更手続きも面倒だからな~(=_=)



毎日新聞のTポイントって結構面倒が多いね。
父亡き後、契約者を母に替えた時
毎日のところから母のTカードを新規申請して、
今度からそちらにTポイントをつけてもらうようにしたら
後日家に電話がかかってきたんだよね。
なんで替えたんですか?って。
亡くなったからですが、なにか?

それを考えると電気のほうはアバウトだね。
ポイント交換先のTカードは誰のものでもよかったんだから。



拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *