忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[3342] [3328] [3326] [3327] [3325] [3323] [3324] [3322] [3321] [3320] [3319]
2022/12/22 (Thu)
1)しいたけ
今まで5つで100円前後だったのに
なので、味噌汁に入れられなくなって
出汁が不味くなったわ

2)お弁当
母の介護の合間に買い出しに行って
お昼を食べる時間がなくて作る時間を短縮するために
時々買っていたスーパーのお惣菜弁当400円台

これを買わないようにした
お腹が空いてる時は200円台のサンドイッチか、200円のミニ助六を買う

3)薄焼き煎餅
今まで火曜市でも78円だったのに
まあ、108円でも買えないことはないけど一応自粛

4)コンビニのおにぎりと、チキンの
特に母の病院帰りに寄っていたミニストの
今まで100円だったのが値上がりしたので
もう寄らないことにした
結果、チキンの奴も買わなくなった
これで結構お金600円ぐらい浮いたと思う





拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *