
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2023/04/10 (Mon)
父はなんでも残しておく人だったから
ていうか、貧乏だったから使えるものと思って残したんだろうけど
東のテラスには
3つの古い戸が使い回されていた。
2番目のネコ・フクを保護する時になった時
それらの戸でテラスを3つに仕切った
1番奥が昔の裏口の引き戸
真ん中が昔の玄関の引き戸
そしてなぜだかテラスの戸口付近の柱に
昔の居間のドアが。
最後のドアだけがなぜつけたのかわからなかった。
推測するとしたら
おそらくそこにガスを引いて
古いガスコンロ等をおいてあったこと。
そこで母が油で汚れるてんぷらとか揚げていた。
その時にはそこに灯油がおいてあったかどうか記憶にないが
今はその隣に灯油タンクがおいてある
なので、危ないと思ってドアでしきったか
それとも、テラスのドアから見えないように目隠しのつもりでつけたか
いずれにせよ、今はもうガスコンロもないし
正直なくても問題なかったが
3番目のネコがそのドアを使ってトイレの屋根にあがっていたので
ネコがいる間ははずせないなと思っていた
だけど、そのドアもベリベリに表面がはがれてきたし
テラスにもアレがわいてきたことがわかったし
そしてネコがいなくなってしまったので
もう・・・はずしてもいいと思った。
錆びた蝶番をはずすのは難義したけど
とうとう昨日はずすことができた
これでまた粗大ゴミが増えたけど
少しテラス内がすっきりしたけど
なんだか寂しいような気もした
ていうか、貧乏だったから使えるものと思って残したんだろうけど
東のテラスには
3つの古い戸が使い回されていた。
2番目のネコ・フクを保護する時になった時
それらの戸でテラスを3つに仕切った
1番奥が昔の裏口の引き戸
真ん中が昔の玄関の引き戸
そしてなぜだかテラスの戸口付近の柱に
昔の居間のドアが。
最後のドアだけがなぜつけたのかわからなかった。
推測するとしたら
おそらくそこにガスを引いて
古いガスコンロ等をおいてあったこと。
そこで母が油で汚れるてんぷらとか揚げていた。
その時にはそこに灯油がおいてあったかどうか記憶にないが
今はその隣に灯油タンクがおいてある
なので、危ないと思ってドアでしきったか
それとも、テラスのドアから見えないように目隠しのつもりでつけたか
いずれにせよ、今はもうガスコンロもないし
正直なくても問題なかったが
3番目のネコがそのドアを使ってトイレの屋根にあがっていたので
ネコがいる間ははずせないなと思っていた
だけど、そのドアもベリベリに表面がはがれてきたし
テラスにもアレがわいてきたことがわかったし
そしてネコがいなくなってしまったので
もう・・・はずしてもいいと思った。
錆びた蝶番をはずすのは難義したけど
とうとう昨日はずすことができた
これでまた粗大ゴミが増えたけど
少しテラス内がすっきりしたけど
なんだか寂しいような気もした
PR