
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2024/03/11 (Mon)
地区のお知らせで、
氏神神社の宮司さんの健康状態が芳しくないらしく、来年から変わるってー
それで新しい人が赴任するのかと思ったら 隣の校区にある大きな神社の宮司さんが兼務するらしい。
そうなんだー、とうとういなくなってしまったかー
今の宮司さん、そんなに高齢だったとは思わないけど、病気でもなったのかしらー
そんなにお世話にもなっていないけど、いなくなるのはちょっと残念な気がする。
なので祈祷とか頼むなら、そっちの大きい神社に言うんだって。
そしたら、もうそっちの神社に直接行ったほうが早い気もするけども。
年末年始にはこっちに来るのかな。奉仕作業の掃除の時も来るのかな。
まあ、そこは大きいから宮司さんも複数いそうだから、なんとかなるのかなー
ここは過疎地だし、少子化でそのうち学校も統合されちゃうんじゃないかって
何年か前にどっかの議員さんが話していたけど
その前に神社が、そうなってしまった感じ・・・
神社自体がなくなるわけじゃないのはわかるけど。
調べたら、宮司の業界も深刻な人手不足なんだねー。
圧倒的に宮司が足らなくて、複数社を兼務するのは普通だって。
宮司の収入だけじゃたべていけないから、資格をもっていても
(本務社の後継者じゃなければ)宮司にならないんだろうな。
何社も兼務なんかしていたら、多忙で副業もできないみたいだし。
高齢化で氏子も減って神社費も年々減少してるみたいだし。
まあ、これはお寺も一緒かー。
氏神神社の宮司さんの健康状態が芳しくないらしく、来年から変わるってー
それで新しい人が赴任するのかと思ったら 隣の校区にある大きな神社の宮司さんが兼務するらしい。
そうなんだー、とうとういなくなってしまったかー
今の宮司さん、そんなに高齢だったとは思わないけど、病気でもなったのかしらー
そんなにお世話にもなっていないけど、いなくなるのはちょっと残念な気がする。
なので祈祷とか頼むなら、そっちの大きい神社に言うんだって。
そしたら、もうそっちの神社に直接行ったほうが早い気もするけども。
年末年始にはこっちに来るのかな。奉仕作業の掃除の時も来るのかな。
まあ、そこは大きいから宮司さんも複数いそうだから、なんとかなるのかなー
ここは過疎地だし、少子化でそのうち学校も統合されちゃうんじゃないかって
何年か前にどっかの議員さんが話していたけど
その前に神社が、そうなってしまった感じ・・・
神社自体がなくなるわけじゃないのはわかるけど。
調べたら、宮司の業界も深刻な人手不足なんだねー。
圧倒的に宮司が足らなくて、複数社を兼務するのは普通だって。
宮司の収入だけじゃたべていけないから、資格をもっていても
(本務社の後継者じゃなければ)宮司にならないんだろうな。
何社も兼務なんかしていたら、多忙で副業もできないみたいだし。
高齢化で氏子も減って神社費も年々減少してるみたいだし。
まあ、これはお寺も一緒かー。
PR