忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[564] [563] [562] [561] [560] [559] [558] [557] [556] [555] [554]
2011/11/09 (Wed)
里親募集掲示板で見ていた2匹ですが
1匹トライアルだそうで、このまま決まればあと1匹なんだけど
とうとう1匹離れてしまうのか・・・2匹一緒ならよかったのにな・・・

で、1匹なら・・・と思うけど
気になるのが世話をしている家で、ふとんで一緒に寝ているということ
うちも昔の家ではそんなこともあったけど
今の家庭の状況では無理
外気の入るネコ部屋で寝るか、寒い日だけケージの中か、になると思うので
ふとんで寝る癖がついていると困るかなって。

・・・そうなんだよね~
なんかネコを保護することが普通になってる人にとっては
ものすごく厚遇しているみたいだから
うちみたいな、全くの室内飼いじゃないとことはネコが合わないんじゃないかなって。
といっても放し飼いじゃないけど(敷地内飼い)

あと、目がおかしかった巡回野良猫をまた見かけたのだけど
目がちょっとよくなっていたので、よかった~!
自然に治ったのかな。
飼いネコじゃないみたいだけど(顔が汚いし、触ろうとすると警戒するし)
でも、ガリガリじゃないからまだいいよね。
たぶん、あの足の太さはオスかな?
たしか、昨年の春から見てるんだよね・・・
なので、ひと冬は越していると思うんだけど

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *