忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2620) * 生活&夢の話(208) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(5) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(69) * 買い物(161) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(392) * 近隣(222) * 母と介護(54) * 節約(89)
  カレンダー
09 2025/10 11
7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[728] [727] [726] [725] [724] [723] [722] [721] [718] [717] [716]
2012/11/12 (Mon)
昨夜寝る前に読んだ新聞記事(お医者さんのこと)に関連して
また父が亡くなるまでのつらい時間を想いだして号泣した

たまにしか会わずに亡くなってしまったのではなく
ずっと付き添って看病して
手の打ちようもなく急速に弱っていく父を
病院に見捨てられ
父の絶望と、自分の無気力を感じながら
最期まで看取ってずっと見てきた時間は
何度思い出しても辛い

もう半年、まだ半年

特に今は情緒不安定な時期なので
余計に思い出して泣けてきて眠れない

でもって、今日の午後も届いた手紙を読んで
涙が出てきて泣きました。

別に泣くようなないようじゃないんですよ。
心配してなぐさめてる内容なんですけどね。
単なるきっかけですけど。

ただ、その手紙というかカード。
実は喪中ハガキを送った相手から届いたクリスマスカードなのですよ。
クリスマスの時期にしては「はやっ」とか思ったんですけども
なんかちょっと微妙でしたね。
喪中ハガキの折り返しにクリスマスカードっていうのが。

夏の暑中見舞いの返しに、父の訃報を教えたけど
その時はなにもリアクションがなかったんで


拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *