忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[896] [893] [892] [891] [890] [889] [888] [887] [886] [885] [884]
2013/05/19 (Sun)
今日は午後から雨で外仕事もなかったんで
ひたすら新旧のPCをいじっていた。
何しろお気に入りも多いし・・・
いつもはCDとかで移行してたんだけど
今回はメーカーソフトの「PC乗換」をやってみようと思ったんだけど
なぜだか上手くいかなくて挫折
やっぱ古いPCのほうがダメなのかなあ・・・
しかたがないから、地道にDVD-RWで移している。
USBメモリーでもよかったけど、あれよく接触不良で壊れるんで怖いんだよね

それから困ったのが、セキュリティのIDセーフが移行できない(試行錯誤中)
それどころか、インストしたのにIDセーフがIEに表示されてないし、起動しない。
なんで?と調べたら、64ビットでは、32ビットのツールバーはダメらしいんで
手動で「有効」にしてやっと出たんだけど
IDセーフのパスワードも、前よりきびしくなったんだね
大文字小文字マークを入れろとか、なかなかうるさい。
まあ、大事なのはわかるけど
前はそのまま移行できたのになあ・・・
(やっぱバージョン1つとばしているからかな)
で、今の問題は旧PCでエクスポートしたデータがインポートできないってこと
パスワードって何さ~??
ってことで、もう1回旧PCで確認してみる
さすがにあの数のパスワードを手動で移すのは勘弁して欲しい

あと、ショックだったのは今までメーカーソフトのメーラーが
2009年のPCから搭載されていなかったこと
でもって、W8は自分でメーラーを準備しないといけないこと

それとリカバリィディスクも自分で・・・らしい。
どうりで、箱も中身も薄いと思ったよ。
は~、まだまだ先は長いなあ
HPビルダーとプリンターのインストしないといけないし

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *