忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2682) * 生活&夢の話(212) * 健康・病気・病院・心(189) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(6) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(72) * 買い物(171) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(20) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(436) * 近隣(249) * 母と介護(53) * 節約(92)
  カレンダー
10 2025/11 12
27 28 29
30
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
2025/10/28 (Tue)
姪の結婚式のお返しのカタログギフト
迷って結局トースターにしたけど
ハガキを投函したのは木曜日だったけど
16日だったか、23日だったか覚えがない
生ごみ捨てたのは覚えてるんだけど

拍手

PR
2025/10/28 (Tue)
天気がいまいちだし、肌寒いけど
少しの間だけでもと
はっさくを切りに行こうとしたら
クソ婆が来るのが見えた
なんでこのタイミングやねん
11時だったけど

別の家では草刈りしているのか、うるさい

拍手

2025/10/28 (Tue)
就寝中寒くなかったのに
尿意で6時半過ぎに起きた
毛糸のパンツが必要になってきたかな?
スエットパンツがほしいな

また天気外れ
朝はまだ晴れていたけど9時台に外へ出たら
また雨雲が・・・小雨パラつきそう
これでは墓に行くのも寒いかも
何よりクマが不安だ
このあたりはまだ大丈夫っぽいけど念のために

冷蔵庫の入れ替えで、冷凍してあった古い小松菜を消費していかねば
と、味噌汁も小松菜メインにする

足の擦り傷(脚立の奴)ようやく正座できるぐらいになった
まだ痛みはあるけど

昼、少し日が差してきたが
風が出てきてやはり寒い
外出したくない気分になり予定変更せざるをえない
買い物に行くと、また余分なものを買ってしまうので
できるだけ法事に近いほうがいい

さつき、枝切
3時から離れの小さい壁、漆喰
(店に行くか迷ったけど)

未熟はっさく9個追加

拍手

2025/10/27 (Mon)
搬入とテープはがすのに、裏口の照明つけていた
(1時間半ぐらい?)

電源いれたの、5時前だったかなあ?

その後、エコ節電ボタンに気付いて押してみた

夜7時には上は冷えていたけど
冷凍のほうは、保冷剤がまだ溶けていた

7時10分に製氷機に水をいれてみよう

拍手

2025/10/27 (Mon)
朝も昼も来なかったのに
よりによって冷蔵庫が搬入される時間に
外で業者さんを待っていたら
ハナがやってきた

ダメだよ、今は無理無理

そうして冷蔵庫を入れ替えして作業員が返ったころには
付近にはいなかった

もう来ないのかなと思っていたら
新しい冷蔵庫のシールをはがしている途中
外に出たら、いた(5時20分)
待ちかねたかなと、1回分

裏口もずっと照明つけて、ごそごそ移動やら片付けていたので
間隔短いけど、
もう薄暗かったけど、5時半過ぎに1回
これで終わり

拍手

2025/10/27 (Mon)
昨夜は途中暑い気がして靴下脱いだら
朝方寒くて尿意が
でも起きずに7時に起きた
ゴミは出さない

また天気予報外れ
今日は1日晴れかと思っていたら
朝外に出たらどんより雨雲
まあ、通り過ぎたら晴れるだろうと思っていたけど
時々パラパラ降ってたので仏花準備がマチマチ
朝鮮槙・伸びてきたサザンカ(剪定込み)
高野槙がなんか途中の側面が枯れてるけどなぜ?
でも、上が伸びてるからまた切らないとな
(切るとゴミができるけど)

あと、はっさくが邪魔だったので2個切ったけど
そういえば前に切ったバケツの中のやつは・・・と確認したら
2個は腐りかけていたので捨てた
黄色くなってる中で1個試しに切ってみたけど
当たり前だけど酸っぱかった
だから腐るかどうかってとこで捨てないとな
でも、サル避けにしても周囲2軒がそのままだと意味ないんだよなあ

麦茶のやかんのぬめぬめが気持ち悪くて
外で古いハブラシで磨いていた
麦茶は栄養があるので菌が繁殖しやすいとのこと
なので、古い緑茶も今日は入れてみた

夕方、冷蔵庫入れ替えあり
初めてのことだけど
なんか気持ちのいい作業員とはいえなかった

拍手

2025/10/26 (Sun)
朝はいなくて
午後3時半ごろ、ベランダでまったり
でも裏口に出ると、移動した
昨日の端数0.5

小雨なので、粘るかなと思っていたけど
3時40分にはいなかった

拍手

2025/10/26 (Sun)
ここんとこ、冷蔵庫の入れ替えと準備の掃除で
扉の開閉が多いから電気代が少しかかりそう
それとなぜ今更気付いたのか
節電ボタン
押したけど、遅いよな
なんで気付かなかったんだろう?
位置が奥のほうだったから?

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *