
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2025/03/23 (Sun)
昨夜は気温が高かったので、ベストも脱いで
レッグウオーマーも手首も外して寝た
なんか、寝るのが忘れて1番安心するので
早く寝たくていつもより早く2階にあがった
目覚まし、機能の昼寝?のままだったので
4時半ごろに鳴ってしまった
その後6時半にトイレに起きて
7時過ぎに起きるはずが、(薬のせいか)眠くて起きられず
8時前まで
やはり1錠でも眠気がひどいので
動く気力がない
今日も暖かそうだけど、また風が強い(花粉飛ぶ)
でも1錠だからか、鼻はまだむずむず
今日は、月命日なので、読経
あと入浴、できれば洗濯
暖かくなってきたのでボチボチ冬物の洗濯も混ぜないと
朝から洗濯1回目
(PC部屋で使ってたひざ掛け用の敷物・冬用のシート敷物
もう着ることのなさそうな厚地の服)
波板少し切る(やっぱ1枚が限度)
仏花用の高野槙を切る
少しブロック塀補修
手洗い(帽子と、反低発クッション)
雨漏り補修液を塗る(東テラス少しと、2階の錆部分と雨戸の戸袋少し)
草取り
仏壇で読経
もらったミニ大根で、すぐ漬けを作る
納屋隅の不燃ゴミを回収
鼻がむずむず、少し鼻血
夜、べたぼう
御上先生、最終回
証拠さえそろえば、悪者成敗はあっけなかった
次のキャスターの奴も楽しみ
レッグウオーマーも手首も外して寝た
なんか、寝るのが忘れて1番安心するので
早く寝たくていつもより早く2階にあがった
目覚まし、機能の昼寝?のままだったので
4時半ごろに鳴ってしまった
その後6時半にトイレに起きて
7時過ぎに起きるはずが、(薬のせいか)眠くて起きられず
8時前まで
やはり1錠でも眠気がひどいので
動く気力がない
今日も暖かそうだけど、また風が強い(花粉飛ぶ)
でも1錠だからか、鼻はまだむずむず
今日は、月命日なので、読経
あと入浴、できれば洗濯
暖かくなってきたのでボチボチ冬物の洗濯も混ぜないと
朝から洗濯1回目
(PC部屋で使ってたひざ掛け用の敷物・冬用のシート敷物
もう着ることのなさそうな厚地の服)
波板少し切る(やっぱ1枚が限度)
仏花用の高野槙を切る
少しブロック塀補修
手洗い(帽子と、反低発クッション)
雨漏り補修液を塗る(東テラス少しと、2階の錆部分と雨戸の戸袋少し)
草取り
仏壇で読経
もらったミニ大根で、すぐ漬けを作る
納屋隅の不燃ゴミを回収
鼻がむずむず、少し鼻血
夜、べたぼう
御上先生、最終回
証拠さえそろえば、悪者成敗はあっけなかった
次のキャスターの奴も楽しみ
2025/03/22 (Sat)
今日も外にいたら知らないネコがふら~とやってきた
そんで、またテラスのほうに行ったかと思うと、
また戻って行った
今日のネコもシマシマだったけど
昨日とは違う奴だ
昨日の奴よりも小さいし
まだ若いのかメスなのか不明
それに昨日のは全身シマシマだったけど
今日のはシロがまじってた
シマシマといえば、ハナの子供にいたな
いなくなったからもうこの世にはいないと思ってるけど
生き延びていたらいい(くっすん)
・・・・・
今日はいい天気で、しかも日が長い
明日は春分だもんな
で、ハナ、17時にはいなかったけど
17時30分には、縁台に座って毛づくろいしてたw
えらいくつろいでんなあ
でも1回
猛暑は15時は無理か
そんで、またテラスのほうに行ったかと思うと、
また戻って行った
今日のネコもシマシマだったけど
昨日とは違う奴だ
昨日の奴よりも小さいし
まだ若いのかメスなのか不明
それに昨日のは全身シマシマだったけど
今日のはシロがまじってた
シマシマといえば、ハナの子供にいたな
いなくなったからもうこの世にはいないと思ってるけど
生き延びていたらいい(くっすん)
・・・・・
今日はいい天気で、しかも日が長い
明日は春分だもんな
で、ハナ、17時にはいなかったけど
17時30分には、縁台に座って毛づくろいしてたw
えらいくつろいでんなあ
でも1回
猛暑は15時は無理か
2025/03/22 (Sat)
今朝の地区の放送
昨夜の柴犬、まだ飼い主がわからないようで
再度のお知らせ。
しかも、(風向きによって聞こえるのだけど)
今朝は隣の地区にも協力してもらったのか
隣の地区の放送でも、迷子犬のお知らせをしていた
見るかるといいんだけどね
保護した人も犬を飼ってるのか、犬が好きなのかわからないけど
飼い主見つからないと困るね
よく、チップでわかるというけど、そんなのしてない人も多いだろうし
あれも、更新しないといけないらしいし
そもそも読み取りできるものがないと無理だしね
介護中に見た迷子犬を思い出すわ
何もできなかったけど
・・・・・・・・・
にしても、左側の肋骨?痛い
起きてるほうが痛いな
昨夜は湯たんぽは右がわにした
気温が高めらしいから、厚地毛布は足元だけとヤッケをやめた
ちょうどよかった(でも、放送で起こされた)
今日はどうしようかと思いつつ
ビシャコの枝を切る(仏花用と、剪定込み)
たぶん先月のが枯れてないと思うんだけどね
お彼岸だから人多いかなと躊躇する
風がわりとあるし
でも、裏の塗装の続きが完了(1時間半ぐらい)9時過ぎ~11時前?)
途中で暑くなってきて
脱皮するがごとく、1枚ずつ脱いで
最後は下着にヤッケという
そんで終わったら、家の中は10度以下なので
また服を着なくてはいけないという
めんどうくさいなあ
午後はやる気なし
2時半ごろ?ピンポン鳴ったけど出なかった
(フードにマスク、あやしいじゃん)
後で確認したらアレだったみたい
何か持ってきたのかと思ったら、大根だった
プランターで作ったらしい
いいなあ、サルに食べられなくて羨ましいわ
しかも、虫食いもない
墓参りのついでかな
メールの返事をするのが億劫
しかも、なんで大根の食べ方まで書くんだろう
よほど私が何もできないと思ってるのかな
草取りと、西の枯れ枝を少しかたづけ
球根植え替え
栄養ドリンク久しぶりに開ける
夕方?電話が鳴ったのでアレかと思ったら
どうも違った
あとで調べたら、ハウスクリーニングの営業らしい(珍しいな)
それと、気づかなかったが、午前中にもかかってきていたようだ
塗装中だったかな?
こちらは買い取り業者みたい
ホント、固定電話がいらないのもよくわかるけど
事情があってなくせないんだよなあ
大根の葉をゆでて、おひたしにする
夜22時過ぎ、のどが絡む
今日は花粉が多かったけど、塗装していたからな
23時過ぎに花粉症の薬1錠だけ飲んだ
(明日動けないと困るから2錠はやめた)
昨夜の柴犬、まだ飼い主がわからないようで
再度のお知らせ。
しかも、(風向きによって聞こえるのだけど)
今朝は隣の地区にも協力してもらったのか
隣の地区の放送でも、迷子犬のお知らせをしていた
見るかるといいんだけどね
保護した人も犬を飼ってるのか、犬が好きなのかわからないけど
飼い主見つからないと困るね
よく、チップでわかるというけど、そんなのしてない人も多いだろうし
あれも、更新しないといけないらしいし
そもそも読み取りできるものがないと無理だしね
介護中に見た迷子犬を思い出すわ
何もできなかったけど
・・・・・・・・・
にしても、左側の肋骨?痛い
起きてるほうが痛いな
昨夜は湯たんぽは右がわにした
気温が高めらしいから、厚地毛布は足元だけとヤッケをやめた
ちょうどよかった(でも、放送で起こされた)
今日はどうしようかと思いつつ
ビシャコの枝を切る(仏花用と、剪定込み)
たぶん先月のが枯れてないと思うんだけどね
お彼岸だから人多いかなと躊躇する
風がわりとあるし
でも、裏の塗装の続きが完了(1時間半ぐらい)9時過ぎ~11時前?)
途中で暑くなってきて
脱皮するがごとく、1枚ずつ脱いで
最後は下着にヤッケという
そんで終わったら、家の中は10度以下なので
また服を着なくてはいけないという
めんどうくさいなあ
午後はやる気なし
2時半ごろ?ピンポン鳴ったけど出なかった
(フードにマスク、あやしいじゃん)
後で確認したらアレだったみたい
何か持ってきたのかと思ったら、大根だった
プランターで作ったらしい
いいなあ、サルに食べられなくて羨ましいわ
しかも、虫食いもない
墓参りのついでかな
メールの返事をするのが億劫
しかも、なんで大根の食べ方まで書くんだろう
よほど私が何もできないと思ってるのかな
草取りと、西の枯れ枝を少しかたづけ
球根植え替え
栄養ドリンク久しぶりに開ける
夕方?電話が鳴ったのでアレかと思ったら
どうも違った
あとで調べたら、ハウスクリーニングの営業らしい(珍しいな)
それと、気づかなかったが、午前中にもかかってきていたようだ
塗装中だったかな?
こちらは買い取り業者みたい
ホント、固定電話がいらないのもよくわかるけど
事情があってなくせないんだよなあ
大根の葉をゆでて、おひたしにする
夜22時過ぎ、のどが絡む
今日は花粉が多かったけど、塗装していたからな
23時過ぎに花粉症の薬1錠だけ飲んだ
(明日動けないと困るから2錠はやめた)
2025/03/21 (Fri)
昨夜1時ごろにドン!と音がしたかと思うと一瞬揺れたので
また地震かと飛び起きた
でもTVの速報はないし、(後で見たメールはあったけど)
震度1だけど、目が覚めて眠れなかった
普段つけていないTVがデータ受信しはじめてしまったし
前もあったけど
1階だとまた感じ方が違ったかな?
おかげで寝不足だ
今日の予定で炊飯
もう朝から炊いて9時半ごろにおにぎり作る
最近1個食べられないので、少なめにまとめてやや無理やり9個にした
10時ごろ、裏のほうでサルの脅し鉄砲の音が
活動し始めたか
屋根に上らねばいいのだけど・・・
よその、はっさくがあるからなあ
今日は春の気温で暖かいとはいうけど
空は花曇り?白いな
こんにゃくの期限が切れていたので
まとめて煮ることにするわ
サビチェンジャー使用
あの、処分中の網は
野菜のツルを巻かすためのものだな
獣防止じゃないんだ
昔、隣の田が囲っていたからそうかも思ってた
ツル用なら、やっぱいらないかな
ささげは庭木に上らせてるし、ツルなしえんどうだし
他の野菜を作る時は知らないけど
その時も、杭を使うしね
杭ももう処分してるから
畑があったら使うかもだけど、ないし
今日はなんかやる気ないなあと思っていたけど
16時前になって
そういや、ブロック塀の笠木の隙間を補修しないといけなかったと
久しぶりにセメント使用
ただ、コメリのだから弱いとは思うけどね
まあ、応急処置
これ以上、落とされても困るし(サル)
でも、ホント、西側が1番ひどいな
西日と、山おろしの風のせいだな
お金があったら、いくらでも業者に頼んで直すのになあ
夕食後、なんかおならが出るというか、お腹が動くというか、ガスがたまってるみたいな?
こんにゃく食べたせい?でも4切れだけだけど
とりあえず23時前に遅いけどキャベジン飲んだ
便が出そうで、出ない
夜7時ごろにまた地区の放送
こんな時間にと、また空き巣じゃないだろうなとドキドキしたが
1度目で聞き取れず。なに?保護?
2度目で聞き取れた。
16時ごろに、柴犬を保護した人がいて、心当たりの人は至急取りに行ってくれとのこと
16時なのになぜ17時に放送?とか思ったけど
もしかしたら区長が留守でいなかったのかもしれないな
うちの東も柴犬だった気がするけど、まさかね
でも、保護したってことは首輪とかついてるのかな
ラジオ体操した
そういえば、昨夜は寝れなかったのに
日中眠気なかったな
夜中の12時に便が少し出た
あ~あ、しばらくこんにゃく続くのに
もっとよく噛んでたべなきゃ
夜のTVでサリン事件の奴やってたな
1995年か~
あの時はまだ若輩者だったな
確か休憩している時にTVで見たんだっけか
でも、薬会社が緊急で確保してくれたエピソードは以前にも見たな
また地震かと飛び起きた
でもTVの速報はないし、(後で見たメールはあったけど)
震度1だけど、目が覚めて眠れなかった
普段つけていないTVがデータ受信しはじめてしまったし
前もあったけど
1階だとまた感じ方が違ったかな?
おかげで寝不足だ
今日の予定で炊飯
もう朝から炊いて9時半ごろにおにぎり作る
最近1個食べられないので、少なめにまとめてやや無理やり9個にした
10時ごろ、裏のほうでサルの脅し鉄砲の音が
活動し始めたか
屋根に上らねばいいのだけど・・・
よその、はっさくがあるからなあ
今日は春の気温で暖かいとはいうけど
空は花曇り?白いな
こんにゃくの期限が切れていたので
まとめて煮ることにするわ
サビチェンジャー使用
あの、処分中の網は
野菜のツルを巻かすためのものだな
獣防止じゃないんだ
昔、隣の田が囲っていたからそうかも思ってた
ツル用なら、やっぱいらないかな
ささげは庭木に上らせてるし、ツルなしえんどうだし
他の野菜を作る時は知らないけど
その時も、杭を使うしね
杭ももう処分してるから
畑があったら使うかもだけど、ないし
今日はなんかやる気ないなあと思っていたけど
16時前になって
そういや、ブロック塀の笠木の隙間を補修しないといけなかったと
久しぶりにセメント使用
ただ、コメリのだから弱いとは思うけどね
まあ、応急処置
これ以上、落とされても困るし(サル)
でも、ホント、西側が1番ひどいな
西日と、山おろしの風のせいだな
お金があったら、いくらでも業者に頼んで直すのになあ
夕食後、なんかおならが出るというか、お腹が動くというか、ガスがたまってるみたいな?
こんにゃく食べたせい?でも4切れだけだけど
とりあえず23時前に遅いけどキャベジン飲んだ
便が出そうで、出ない
夜7時ごろにまた地区の放送
こんな時間にと、また空き巣じゃないだろうなとドキドキしたが
1度目で聞き取れず。なに?保護?
2度目で聞き取れた。
16時ごろに、柴犬を保護した人がいて、心当たりの人は至急取りに行ってくれとのこと
16時なのになぜ17時に放送?とか思ったけど
もしかしたら区長が留守でいなかったのかもしれないな
うちの東も柴犬だった気がするけど、まさかね
でも、保護したってことは首輪とかついてるのかな
ラジオ体操した
そういえば、昨夜は寝れなかったのに
日中眠気なかったな
夜中の12時に便が少し出た
あ~あ、しばらくこんにゃく続くのに
もっとよく噛んでたべなきゃ
夜のTVでサリン事件の奴やってたな
1995年か~
あの時はまだ若輩者だったな
確か休憩している時にTVで見たんだっけか
でも、薬会社が緊急で確保してくれたエピソードは以前にも見たな