忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2408) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(183) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(308) * 近隣(168) * 母と介護(52) * 節約(61)
  カレンダー
04 2025/05 06
10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191]
2022/02/02 (Wed)
バタバタしていてauじぶん銀行の1月末の満期を忘れてた
預け替えするの忘れてたー(泣)
キャンペーンが1月末だったもんな

仕方がないから他で6カ月待とうかな

拍手

PR
2022/02/01 (Tue)
昨日、西の方で大きな機械音がしていたので何かと思っていたら
西の畑をどうも整備していたようだ

作物は作らなくなったようだが
整備はしているんだな
それともあの爺じゃなくて別の誰かがしているのだろうか

拍手

2022/01/31 (Mon)
今回、節分豆を買うのを忘れてギリギリになった
気が付いたのが先週末
金曜・土曜と買いに行けず
ようやく今日の月曜日に購入

結局1番近くのドラッグストアで買ってしまった
売っててよかったけど
なにせもう1つのスーパーには高い豆しか売ってなかったから
もっと早く別の店で買えばよかったけど、気が付くのが遅かったもんなあ

別に節分を大事にしているわけじゃないけど
厄払いのゲン担ぎで
やらないと「やっておかなかったから」と気になるし

拍手

2022/01/31 (Mon)
北の境の槇の垣根

これも面倒なものの1つ

むこうがクソ婆の土地だし
(だからいない時)
溝があるから切りにくい
でも、上に伸びてくるので切らないわけにはいかない

長いはさみも買ったけど
なかなか枝を狙ってはさみにくい

まったくこういうところも、アルミの仕切りでいいよな
どうせ向こうも木を伸ばしてるし
仕事が増えるからイヤだな

拍手

2022/01/30 (Sun)
夕方たまたまTVをつけたら
気になる話だったので見ていたけど
思っていたよりきつい話で幸せ半分、悲しさ半分
嫌な思い出もよみがえって来て
それが再放送だったので
その後のことを過去ニュースで見たら既に故人

おかげで気分が落ち込んでしまった

見なきゃよかったな

そのせいかどうか
体調がおかしい

拍手

2022/01/30 (Sun)
は~長かった!
もうコスモスは種をまかない
(勝手に生えてきた奴はどうしよう)

次は、槇の木の枝を切らなきゃ

拍手

2022/01/30 (Sun)
自分のは、1月24日に投函
母のは、用紙を28日に取りに行った
その後、2月1日投函
定型郵便で29.5g 94円分

拍手

2022/01/29 (Sat)
てっきり〇3歳かと思っていたのに
〇2歳だった。
なんでそう思ったんだろう?
もしかして間違えて買いたかも

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *