
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2408) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(183) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(308) * 近隣(168) * 母と介護(52) * 節約(61)
カレンダー
最近の記事
(05/09)
(05/09)
(05/09)
(05/09)
(05/09)
(05/09)
(05/08)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2022/01/05 (Wed)
母の部屋のTVが壊れて交換したけど
うちにはもう1つ使えないTVが置いてあって
ずっと北の部屋においてあったんだけど
確かあのTVは受信はできないけど
ゲームでは使えると思って保管してあったはず・・・
でももしこれも使えなくなっていたら
2つリサイクルに出さないと・・・と思って
久しぶりに居間に運んで、PSを接続してみたら
画面は映ったけど
いかんせん、ゲームがスタートできない
コントローラーが反応しないのかな?
PSもキュルキュルいってるし
本体か、コントローラーかと
試しにPS2のと交換してみたけど
やはり同じ・・・ってことはやはり本体か
それじゃあダメだね
今度はSSで試してみようか
しかし、あのTVは画面が大きくて重いから
2階に運ぶのは躊躇するなあ
かといって、PC部屋だとタコ足配線になるし困った
物置部屋に置いておこうか
いずれにしても、コンセント口が足らないからな
・・・・・・・・・・・・・・
1月9日
PS2を接続してもコントローラーが動かないのでおかしい
時間をおいて、再度試したら、なんかちゃんと挿し込が悪かったらしい
今度はちゃんとプレイできたのでホッ
ただ、最近のTVではダメだとわかった
今までのビデオ入力切替がない!
なんか他の奴が必要になる?
それじゃあ、あのTVもまだ処分できないなあ
画面が大きくてボヤけてるのがアレだけど
ちなみに2階のTVはまだプレイできる~
うちにはもう1つ使えないTVが置いてあって
ずっと北の部屋においてあったんだけど
確かあのTVは受信はできないけど
ゲームでは使えると思って保管してあったはず・・・
でももしこれも使えなくなっていたら
2つリサイクルに出さないと・・・と思って
久しぶりに居間に運んで、PSを接続してみたら
画面は映ったけど
いかんせん、ゲームがスタートできない
コントローラーが反応しないのかな?
PSもキュルキュルいってるし
本体か、コントローラーかと
試しにPS2のと交換してみたけど
やはり同じ・・・ってことはやはり本体か
それじゃあダメだね
今度はSSで試してみようか
しかし、あのTVは画面が大きくて重いから
2階に運ぶのは躊躇するなあ
かといって、PC部屋だとタコ足配線になるし困った
物置部屋に置いておこうか
いずれにしても、コンセント口が足らないからな
・・・・・・・・・・・・・・
1月9日
PS2を接続してもコントローラーが動かないのでおかしい
時間をおいて、再度試したら、なんかちゃんと挿し込が悪かったらしい
今度はちゃんとプレイできたのでホッ
ただ、最近のTVではダメだとわかった
今までのビデオ入力切替がない!
なんか他の奴が必要になる?
それじゃあ、あのTVもまだ処分できないなあ
画面が大きくてボヤけてるのがアレだけど
ちなみに2階のTVはまだプレイできる~
PR
2022/01/01 (Sat)
昨年末、29日の零時近くにアレからメールが来ていたようだが
翌日は訪問入浴だったために、昼食やらあってゆっくり確認したのが
30日の14時近く
それには2年ぶりに子の夫婦が来るから母に会わせたいとのこと
思わず「え~!?」
確かに今コロナ禍で少しさまっている感じはあるけど
オミクロン株も市中感染が確認されていて
年末年始の移動の時期でまた増えるかもと懸念されていたから
まさか帰省するとは思わず
言ってくるのが遅いだろ
ただでさえ雪の降る年末の買い出しでもう外出しなくてもいいと思っていたのに
また菓子とか飲み物を買いに走る気力も時間もない
コンビニかドラッグストアなら行けるけど
どこでも売っているものだしな
それに雪が降って寒いし
仕方がないので、何も準備できないとのことわりを入れて
お寺の返しのお菓子と、仏壇のお供えをおろしたせんべいと飴を盛り付けた
そもそも顔を見るだけだから長居はしまい
もう少し量があってもよかったが
夫婦はともかく、アレには食べさせたくない
それに、皿に盛ったもの皆持って帰るから、あんまり入れてもな
翌日は訪問入浴だったために、昼食やらあってゆっくり確認したのが
30日の14時近く
それには2年ぶりに子の夫婦が来るから母に会わせたいとのこと
思わず「え~!?」
確かに今コロナ禍で少しさまっている感じはあるけど
オミクロン株も市中感染が確認されていて
年末年始の移動の時期でまた増えるかもと懸念されていたから
まさか帰省するとは思わず
言ってくるのが遅いだろ
ただでさえ雪の降る年末の買い出しでもう外出しなくてもいいと思っていたのに
また菓子とか飲み物を買いに走る気力も時間もない
コンビニかドラッグストアなら行けるけど
どこでも売っているものだしな
それに雪が降って寒いし
仕方がないので、何も準備できないとのことわりを入れて
お寺の返しのお菓子と、仏壇のお供えをおろしたせんべいと飴を盛り付けた
そもそも顔を見るだけだから長居はしまい
もう少し量があってもよかったが
夫婦はともかく、アレには食べさせたくない
それに、皿に盛ったもの皆持って帰るから、あんまり入れてもな