
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2394) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(182) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(59)
カレンダー
最近の記事
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2025/01/20 (Mon)
今朝もなんか頭痛がして6時ごろに目が覚めた感じ
枕が合わないのかな?
途中で頭のほうを高くしてるんだけど
やっぱ肩当がいまいちなのかな
気が付けばのども絡んでる(田に行ったせいもあるかも?)
熱い気もする
お風呂に入ってる感じ?脱水?
なんか心配になってきた
確かに肩こりがあるけど
とにかく6時15分過ぎにトイレに起きたけど
その時はそんなに尿も多い感じじゃなかった
で、再度布団に入って戻ったら、それから30分ほど経ってまたもや尿意
そんで仕方なく7時にトイレに行ったら
今度はたくさん出た。なんやねん
で、その後すぐに便が出て、朝食
9時前にまた便。よく出るなあ・・・
昼前に買い出し
思ったより人少なかった
野菜は高いので何も買えない
もやしも悩んだけど、ラーメン食べる余裕もないし
納豆・牛乳・食パン今回3袋~(8枚切り)・卵は定番
タンパク質が足らないので、ちくわ
つい買ってしまったポテチ
体重減ったしね
100円ぐらいの冷凍食品を3つ(これは次回以降の分)
在庫がなくなるといけないから
前回あったイカのメンチカツはなくなっていたし
毎回種類は違うから、買える時に買っておかないと
(でも、タレのカツはもう買わない)
昼は、前回買った豆腐が余っていたので
マーボ豆腐半分(昔は1食で食べてたけど節約に)
皆半分にしてるから痩せるはずだよなあ
ダイエットにはいいかも?
洗面所のボール、磨き掃除
牛乳の紙パックとダンボール束ねる
通販の回数減ったからダンボールも少なくなったなあ・・・
法事で菓子箱は増えたけど
ネット回線、質問事項を整理
WEBで申し込むと安くなるけど
工事の事前調査はお願いできるのか
夕方からなんかのどがおかしいし(痛み?)
また少し耳が痛い気がして
やはり夜風邪薬を飲んだ
薬じゃない栄養ドリンクも半分
花粉症かもしれないけど副鼻腔炎かもしれないけど
枕が合わないのかな?
途中で頭のほうを高くしてるんだけど
やっぱ肩当がいまいちなのかな
気が付けばのども絡んでる(田に行ったせいもあるかも?)
熱い気もする
お風呂に入ってる感じ?脱水?
なんか心配になってきた
確かに肩こりがあるけど
とにかく6時15分過ぎにトイレに起きたけど
その時はそんなに尿も多い感じじゃなかった
で、再度布団に入って戻ったら、それから30分ほど経ってまたもや尿意
そんで仕方なく7時にトイレに行ったら
今度はたくさん出た。なんやねん
で、その後すぐに便が出て、朝食
9時前にまた便。よく出るなあ・・・
昼前に買い出し
思ったより人少なかった
野菜は高いので何も買えない
もやしも悩んだけど、ラーメン食べる余裕もないし
納豆・牛乳・食パン今回3袋~(8枚切り)・卵は定番
タンパク質が足らないので、ちくわ
つい買ってしまったポテチ
体重減ったしね
100円ぐらいの冷凍食品を3つ(これは次回以降の分)
在庫がなくなるといけないから
前回あったイカのメンチカツはなくなっていたし
毎回種類は違うから、買える時に買っておかないと
(でも、タレのカツはもう買わない)
昼は、前回買った豆腐が余っていたので
マーボ豆腐半分(昔は1食で食べてたけど節約に)
皆半分にしてるから痩せるはずだよなあ
ダイエットにはいいかも?
洗面所のボール、磨き掃除
牛乳の紙パックとダンボール束ねる
通販の回数減ったからダンボールも少なくなったなあ・・・
法事で菓子箱は増えたけど
ネット回線、質問事項を整理
WEBで申し込むと安くなるけど
工事の事前調査はお願いできるのか
夕方からなんかのどがおかしいし(痛み?)
また少し耳が痛い気がして
やはり夜風邪薬を飲んだ
薬じゃない栄養ドリンクも半分
花粉症かもしれないけど副鼻腔炎かもしれないけど
2025/01/19 (Sun)
前回は昨年11月29日以来
昨年は、(年末は11月30日)年越しでは2月20日のメモが残っていたけど
今日は日中は春みたいな暖かさだったからね
びっくりしたわ~
田んぼ帰って来てから、服についた種をとっていたら
玄関窓の下にいるんだからさー
それも、冬毛でモコモコ
太ってるみたいだけど、どうなの?
単に冬毛だけなのか、また子供がいるのかわからないけど
でも、元気そうで安心した
鼻水垂らしてないし、目やにもついてないし
どこかいいところでエサもらっていた可能性もあるかなあ?
でも、首輪ないんだけど
まあ、田舎の年寄だったら首輪しないかもな
とにかく再会して
2時半ごろから5時過ぎまでいたわ(3回)
後はもう見ない
昨年は、(年末は11月30日)年越しでは2月20日のメモが残っていたけど
今日は日中は春みたいな暖かさだったからね
びっくりしたわ~
田んぼ帰って来てから、服についた種をとっていたら
玄関窓の下にいるんだからさー
それも、冬毛でモコモコ
太ってるみたいだけど、どうなの?
単に冬毛だけなのか、また子供がいるのかわからないけど
でも、元気そうで安心した
鼻水垂らしてないし、目やにもついてないし
どこかいいところでエサもらっていた可能性もあるかなあ?
でも、首輪ないんだけど
まあ、田舎の年寄だったら首輪しないかもな
とにかく再会して
2時半ごろから5時過ぎまでいたわ(3回)
後はもう見ない
2025/01/19 (Sun)
昨夜は少し早めに部屋に戻り11時半に横になった分、
朝は早く目が覚めたけど
寝汗もあった
寒いのに熱い
途中でまた少し頭痛がしたので
頭を上げて、水を飲んだけど
トイレも我慢するといけないから6時半に行って
気温が高ければ、そのまま起きているが
電気も使うので、7時半まで布団の中にいた
朝食食べて
今日は昨日よりは雲があるようだが、
朝から日差しがあったので、日の当たる場所で墓用の緑を切って束に足した
寒いから人少ないから行こうかなとも思ったけど
用意している間にまた時間が経って、法事なら10時に参るよなと思うと行けず
やっぱお昼にしよう(駐車の関係もあるしな)
田にも寄って、廃材とか剪定ごみの一部をおいてこよう
ゆずを切るまでは無理かな
(荷物が多すぎる)
回覧板が回ってきたので隣に行く
今日は顔を出した、犬もいい仕事してる
うちは犬もいないし、ネコもいなくなった
野良も見かけなくなった
昨年は2月ごろ顔を出し始めたけど
今年はどうかなあ
裏の子供がボールあそびをすると、逃げるかもな
11時過ぎに昼食を作って食べて
12時10分ごろに墓に行った
新しい花はなかった
私が法事に入れた菊はなかった
なので、アレらは正月に来て何も持たず
枯れた菊だけ取っていったのだろう
今日は、朝鮮槙1本、高野槙2本、ビシャコ細いの2~3本、千両2本
クマよけにラジオを一応つけて行ったが
さすがに、1970~80年代のアイドルの曲がじゃんじゃか流れてるのは
気になったので、音を消して手を合わせた
次回は芝の種を持って行こう
読経は帰宅後、午後に仏壇の前でした
風のないいい日だったんで、
田の用意もしていき、墓の帰りに寄って作業を1時間ぐらいした(別記)
で、服に種がついたので、取っていたら
なんと、ハナが約2か月ぶりにいたのでびっくり
嬉しい反面、複雑・・・(別記)
日が当たっている間に
2階と階段を掃除機かける
あと、久しぶりに窓を少しだけ開けた
それぐらい小春日和
田のあとは汗もかいて着替えたかったけど・・・
夜は、べらぼうと御上先生を見たけど
先生のほうは、思ってたのと違った(かなりダークだ)
それに私、てっきり極上先生と勘違いしてたw
こんなにいい日だったのに夜は雨なんて・・・
しかも、雨で気温が高いはずなのに
なんか寒い
まさか汗で風邪ひいてないよな?
そういえば、動画で、食料なんとか法の罰則とかで
また不安が大きくなった
不安ばかりの世の中
生きていけるのか
平日で連続2日休めて、週休3日ぐらいで、お盆が休めるところがあったらなあ
朝は早く目が覚めたけど
寝汗もあった
寒いのに熱い
途中でまた少し頭痛がしたので
頭を上げて、水を飲んだけど
トイレも我慢するといけないから6時半に行って
気温が高ければ、そのまま起きているが
電気も使うので、7時半まで布団の中にいた
朝食食べて
今日は昨日よりは雲があるようだが、
朝から日差しがあったので、日の当たる場所で墓用の緑を切って束に足した
寒いから人少ないから行こうかなとも思ったけど
用意している間にまた時間が経って、法事なら10時に参るよなと思うと行けず
やっぱお昼にしよう(駐車の関係もあるしな)
田にも寄って、廃材とか剪定ごみの一部をおいてこよう
ゆずを切るまでは無理かな
(荷物が多すぎる)
回覧板が回ってきたので隣に行く
今日は顔を出した、犬もいい仕事してる
うちは犬もいないし、ネコもいなくなった
野良も見かけなくなった
昨年は2月ごろ顔を出し始めたけど
今年はどうかなあ
裏の子供がボールあそびをすると、逃げるかもな
11時過ぎに昼食を作って食べて
12時10分ごろに墓に行った
新しい花はなかった
私が法事に入れた菊はなかった
なので、アレらは正月に来て何も持たず
枯れた菊だけ取っていったのだろう
今日は、朝鮮槙1本、高野槙2本、ビシャコ細いの2~3本、千両2本
クマよけにラジオを一応つけて行ったが
さすがに、1970~80年代のアイドルの曲がじゃんじゃか流れてるのは
気になったので、音を消して手を合わせた
次回は芝の種を持って行こう
読経は帰宅後、午後に仏壇の前でした
風のないいい日だったんで、
田の用意もしていき、墓の帰りに寄って作業を1時間ぐらいした(別記)
で、服に種がついたので、取っていたら
なんと、ハナが約2か月ぶりにいたのでびっくり
嬉しい反面、複雑・・・(別記)
日が当たっている間に
2階と階段を掃除機かける
あと、久しぶりに窓を少しだけ開けた
それぐらい小春日和
田のあとは汗もかいて着替えたかったけど・・・
夜は、べらぼうと御上先生を見たけど
先生のほうは、思ってたのと違った(かなりダークだ)
それに私、てっきり極上先生と勘違いしてたw
こんなにいい日だったのに夜は雨なんて・・・
しかも、雨で気温が高いはずなのに
なんか寒い
まさか汗で風邪ひいてないよな?
そういえば、動画で、食料なんとか法の罰則とかで
また不安が大きくなった
不安ばかりの世の中
生きていけるのか
平日で連続2日休めて、週休3日ぐらいで、お盆が休めるところがあったらなあ
2025/01/18 (Sat)
朝は冷えた(台所3.8度)
でも、朝から日光があたっていたので
7時半に起きて2階から雨戸をあけた
今日は風もないいい天気
きっと外の日当たりがいい場所のほうが
家の中より暖かい
てなわけで、ご飯たべてから
少しPCして、チラシみて
白菜目当てにスーパーに行った
白菜も高いので、今まで4分の1が100円前後だったのが
いまは135円以上
で、2分の1で213円だったので、まあ2個分まとめて買う形になるけど
日持ちするからいいやと
ピーマンも105円のあったけど、他の店と同じ3個入りだったんで
今回はもういいかとやめた
代わりにチラシに掲載していなかったけど
掘り出し物があったみたいで、大根の小さいのが108円だったので買ってきた
今は大きなの1本200円以上(昔の倍)
半分でも108円じゃない
帰宅後、すぐに短冊切りして、冷凍した
みそ汁の具5回分あるし
最近夕食にご飯を食べると
なんか胃がもたれるので、8枚切りにの食パンを食べてるのもあるし
今まで1回で食べていたのを2回にわけてるし
節約してたらダイエットになってきたわ
昼食後は、温かくなってきたので
数日ぶりに台所の掃除機の続きをして
外へ出て
また墓へ行かねばならないので
ビシャコとか高野槙を切って
その時気になったので、枯れ枝を集めて、除草剤少しかけて、枯れ葉を集めて
ホントは母の部屋も掃除機かけたかったけど
眠くなってきた
でも、朝から日光があたっていたので
7時半に起きて2階から雨戸をあけた
今日は風もないいい天気
きっと外の日当たりがいい場所のほうが
家の中より暖かい
てなわけで、ご飯たべてから
少しPCして、チラシみて
白菜目当てにスーパーに行った
白菜も高いので、今まで4分の1が100円前後だったのが
いまは135円以上
で、2分の1で213円だったので、まあ2個分まとめて買う形になるけど
日持ちするからいいやと
ピーマンも105円のあったけど、他の店と同じ3個入りだったんで
今回はもういいかとやめた
代わりにチラシに掲載していなかったけど
掘り出し物があったみたいで、大根の小さいのが108円だったので買ってきた
今は大きなの1本200円以上(昔の倍)
半分でも108円じゃない
帰宅後、すぐに短冊切りして、冷凍した
みそ汁の具5回分あるし
最近夕食にご飯を食べると
なんか胃がもたれるので、8枚切りにの食パンを食べてるのもあるし
今まで1回で食べていたのを2回にわけてるし
節約してたらダイエットになってきたわ
昼食後は、温かくなってきたので
数日ぶりに台所の掃除機の続きをして
外へ出て
また墓へ行かねばならないので
ビシャコとか高野槙を切って
その時気になったので、枯れ枝を集めて、除草剤少しかけて、枯れ葉を集めて
ホントは母の部屋も掃除機かけたかったけど
眠くなってきた
2025/01/17 (Fri)
昨夜も寝るの12時過ぎた
早く寝ないと、また体調崩すのにいかんいかん
でも昨日の朝は寝坊して9時前まで寝てたから
眠いはずもなく、目を閉じてるだけで
その後も寒いせいか(やっぱ肩当がないと寒い)
眠りが浅いと思ったのは新聞配達の音がわかったから
んで、行きたくないけど尿意に気づいて
6時過ぎか?に起きてトイレに行ったら
?雨の音?っていうか、ちょっとみぞれまじり?
天気予報言ってなかったのに、また騙されたな
寒いので7時半まで布団の中にいたけど
ちなみに、うっすら夢を見たけど
昨夜トリセツショーに出ていたゲストの女芸人黒沢?が出てきた
空箱をくちゃくちゃの包装して土産としてくれた
ネット会社に電話で問合せ
思ったより早くつながった
まだ混みあってないのかな?
とりあえず、聴きたいことを聞いて一旦切った
申し込んでダメだったらそれまでだ
夜、坂上動物園で貴重なものを見た
市営住宅を追い出された人とネコとか
保護活動家の崩壊とか
確かに生半可なことではできないこと
しかし、離婚まで発展するとは
しかも、最後はネコを捨てるとか
残されたご主人と母、52匹のネコの世話大変
でもTVを見た人から助けの声がありそうだよね
その後はタクシー運転手が勧めるうまい店
18も違う日本人と結婚して店を継いだ中国人の奥さん
ご主人への愛と、客との触れ合いが財産だね
私は料理ができないから
店を一人できりもりするってすごいなって思う
(特にいろんなメニューをさばくのって大変)
明日の朝は冷えるから
ヒーターで少しでも部屋を暖めたほうがいいかなと思うけど
この部屋にいる用事がなあと思っていたら
法廷のドラゴンてのがあったので見た
なんか裁判と将棋というのがおかしかった
CG使ったのが面白いね
早く寝ないと、また体調崩すのにいかんいかん
でも昨日の朝は寝坊して9時前まで寝てたから
眠いはずもなく、目を閉じてるだけで
その後も寒いせいか(やっぱ肩当がないと寒い)
眠りが浅いと思ったのは新聞配達の音がわかったから
んで、行きたくないけど尿意に気づいて
6時過ぎか?に起きてトイレに行ったら
?雨の音?っていうか、ちょっとみぞれまじり?
天気予報言ってなかったのに、また騙されたな
寒いので7時半まで布団の中にいたけど
ちなみに、うっすら夢を見たけど
昨夜トリセツショーに出ていたゲストの女芸人黒沢?が出てきた
空箱をくちゃくちゃの包装して土産としてくれた
ネット会社に電話で問合せ
思ったより早くつながった
まだ混みあってないのかな?
とりあえず、聴きたいことを聞いて一旦切った
申し込んでダメだったらそれまでだ
夜、坂上動物園で貴重なものを見た
市営住宅を追い出された人とネコとか
保護活動家の崩壊とか
確かに生半可なことではできないこと
しかし、離婚まで発展するとは
しかも、最後はネコを捨てるとか
残されたご主人と母、52匹のネコの世話大変
でもTVを見た人から助けの声がありそうだよね
その後はタクシー運転手が勧めるうまい店
18も違う日本人と結婚して店を継いだ中国人の奥さん
ご主人への愛と、客との触れ合いが財産だね
私は料理ができないから
店を一人できりもりするってすごいなって思う
(特にいろんなメニューをさばくのって大変)
明日の朝は冷えるから
ヒーターで少しでも部屋を暖めたほうがいいかなと思うけど
この部屋にいる用事がなあと思っていたら
法廷のドラゴンてのがあったので見た
なんか裁判と将棋というのがおかしかった
CG使ったのが面白いね