
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2519) * 生活&夢の話(206) * 健康・病気・病院・心(187) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(4) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(61) * 買い物(158) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(347) * 近隣(194) * 母と介護(53) * 節約(78)
カレンダー
最近の記事
(07/24)
(07/24)
(07/23)
(07/23)
(07/22)
(07/22)
(07/22)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2015/04/23 (Thu)
今日は母のデイの日
今日こそ網を貼るぞ~と決意。
幸い風もない好天気。ちょっと暑かったけど。
大きなハシゴを持ってきて、用意して
画鋲で仮留、ホッチキスでさらに仮留
押さえのテープで本留をしようと思ったら
テープに釘を打とうとしたら、裂けた。
なんで?
昨年、木枠の網戸にした時はそんなことなかったのに
商品が古いのにあたってしまったのか
2本目も新品なのに裂けた。
これじゃあ役に立たない。
仕方がないから、もういたるところにホッチキキスでとめまくり
一応四方と交差する場所だけは
小さい釘を打っておいたけど
大丈夫かなあ・・・
網戸なら台風の時にはずせるけど、
こっちは格子だからはずせないもんな。
まあ、飛んで行ったらその時はその時だ。
(幸い裏の人より早く出ていたからよかった。
ちょっと離れたら畑に出てくるんだもん。やっぱ向こうも避けているのかな?)
追記:さすがに新品の2袋あけて裂けたネットバンドが気になり
会社に電話してみようかと思った。
その前にもう1袋あったよな、そちらを確認してから電話をかけようかと思ったら
あれ?よく見たらこっちは別のメーカーだ。
もしかして、前回はこちらだったのかなと、開封して先に釘を刺してみたら
こちらは裂けなかった。
ってことは、裂けた方は、劣化品もしくは不良品だってことだね。
今回は仕方がないけど、もし今度買うことがあったら、気を付けよう。
せっかく近くで買えたと思ったのに、ダメだなあ。
でも、やっぱ後で買う人が困るといけないから、販売店に電話してみた。
交換はいいんだけど、よく利用するところだから同じものを置いてほしくないんだよね。
そしたら、あまり愛想のいいとはいえない担当者が返金に応じるということになった。
交換でもよかったけど、また同じ状態だったらめんどくさいなって。
しかも、返金要求はしてなかったけど、たぶん1個あたり120円ぐらいのものだったんで
返金の方が面倒がないだろうと思ったんだろうな。
もうレシートもないっていうのに。
なんか自分がクレーマーのようであまりいい気分はしなかったが
まあ、返してくれるなら他に数百円でも他に回せるわけだし。
で、もう一度確認したら、もう1個新品があったのに気付いて
そちらも試しにしてみたら、やはり破れた。ダメじゃんこれ。
担当いはく「メーカーはそんな事故はないと言っていた」とか言っていたけどさあ
そんなわけで、正直行くのも面倒だったが
電話したからには行かねばなあと、某ホームセンターに行ってきた。
サービスカウンターの女性は愛想がよかったんで
まだ気分的にはマシだったけど。
今日こそ網を貼るぞ~と決意。
幸い風もない好天気。ちょっと暑かったけど。
大きなハシゴを持ってきて、用意して
画鋲で仮留、ホッチキスでさらに仮留
押さえのテープで本留をしようと思ったら
テープに釘を打とうとしたら、裂けた。
なんで?
昨年、木枠の網戸にした時はそんなことなかったのに
商品が古いのにあたってしまったのか
2本目も新品なのに裂けた。
これじゃあ役に立たない。
仕方がないから、もういたるところにホッチキキスでとめまくり
一応四方と交差する場所だけは
小さい釘を打っておいたけど
大丈夫かなあ・・・
網戸なら台風の時にはずせるけど、
こっちは格子だからはずせないもんな。
まあ、飛んで行ったらその時はその時だ。
(幸い裏の人より早く出ていたからよかった。
ちょっと離れたら畑に出てくるんだもん。やっぱ向こうも避けているのかな?)
追記:さすがに新品の2袋あけて裂けたネットバンドが気になり
会社に電話してみようかと思った。
その前にもう1袋あったよな、そちらを確認してから電話をかけようかと思ったら
あれ?よく見たらこっちは別のメーカーだ。
もしかして、前回はこちらだったのかなと、開封して先に釘を刺してみたら
こちらは裂けなかった。
ってことは、裂けた方は、劣化品もしくは不良品だってことだね。
今回は仕方がないけど、もし今度買うことがあったら、気を付けよう。
せっかく近くで買えたと思ったのに、ダメだなあ。
でも、やっぱ後で買う人が困るといけないから、販売店に電話してみた。
交換はいいんだけど、よく利用するところだから同じものを置いてほしくないんだよね。
そしたら、あまり愛想のいいとはいえない担当者が返金に応じるということになった。
交換でもよかったけど、また同じ状態だったらめんどくさいなって。
しかも、返金要求はしてなかったけど、たぶん1個あたり120円ぐらいのものだったんで
返金の方が面倒がないだろうと思ったんだろうな。
もうレシートもないっていうのに。
なんか自分がクレーマーのようであまりいい気分はしなかったが
まあ、返してくれるなら他に数百円でも他に回せるわけだし。
で、もう一度確認したら、もう1個新品があったのに気付いて
そちらも試しにしてみたら、やはり破れた。ダメじゃんこれ。
担当いはく「メーカーはそんな事故はないと言っていた」とか言っていたけどさあ
そんなわけで、正直行くのも面倒だったが
電話したからには行かねばなあと、某ホームセンターに行ってきた。
サービスカウンターの女性は愛想がよかったんで
まだ気分的にはマシだったけど。
PR
2015/04/09 (Thu)
今日は母がデイの日
母がいない間、何をすべきか
そして今日は雨が降っていない
したいことがたくさん
1)ゴミだし(2往復5袋)
2)洗濯
3)庭の南天の葉を片付ける
4)裏に再度除草剤をまく
5)庭の草取り
6)プランターのブロッコリーのクズを畑に持っていく
7)畑でシュンギクを抜き、その他片付け
8)母関連の片付け・・・これが予想外のことをするハメに。
母の古いテープとレーザーカラオケを片付けるために、納屋へ持っていこうとした。
しかし、納屋ももう一杯だ。
何か入れたら、何か出さなければ・・・ということで
こっそり既にあったテープを少し処分したのだが
そこにも衣類の入った籠があり、処分しようとした。
さらに、タオルが入った袋もあったが、汚かったので1枚は捨てた。
そしたら、そこにも粗品タオルが2杯ほどあり、まとめることにした。
そして、奥のほうに何があるのかと探ってみれば
また衣類の入ったダンボール箱があったので、出してみたら
ゴキブリのたまごとかいくつかあるような汚い状況の古い服が。
もうこれは処分に決まり。
ところが、ほとんど衣類に金属がついているものばかり
ファスナーとかボタンとか
なので、めんどうくさいが裁ちばさみでちょきちょき切り取る余計な仕事が増えた。
そうして、またゴミ袋が1つ増えた。
あ~あ・・・納屋にある子供用の遊具とか捨てたいなあ
少なくとも母が存命中は無理だね
てか、納屋まで一杯にしてどうするよ。
私の人生片付けで終りそう(ーー;)
母がいない間、何をすべきか
そして今日は雨が降っていない
したいことがたくさん
1)ゴミだし(2往復5袋)
2)洗濯
3)庭の南天の葉を片付ける
4)裏に再度除草剤をまく
5)庭の草取り
6)プランターのブロッコリーのクズを畑に持っていく
7)畑でシュンギクを抜き、その他片付け
8)母関連の片付け・・・これが予想外のことをするハメに。
母の古いテープとレーザーカラオケを片付けるために、納屋へ持っていこうとした。
しかし、納屋ももう一杯だ。
何か入れたら、何か出さなければ・・・ということで
こっそり既にあったテープを少し処分したのだが
そこにも衣類の入った籠があり、処分しようとした。
さらに、タオルが入った袋もあったが、汚かったので1枚は捨てた。
そしたら、そこにも粗品タオルが2杯ほどあり、まとめることにした。
そして、奥のほうに何があるのかと探ってみれば
また衣類の入ったダンボール箱があったので、出してみたら
ゴキブリのたまごとかいくつかあるような汚い状況の古い服が。
もうこれは処分に決まり。
ところが、ほとんど衣類に金属がついているものばかり
ファスナーとかボタンとか
なので、めんどうくさいが裁ちばさみでちょきちょき切り取る余計な仕事が増えた。
そうして、またゴミ袋が1つ増えた。
あ~あ・・・納屋にある子供用の遊具とか捨てたいなあ
少なくとも母が存命中は無理だね
てか、納屋まで一杯にしてどうするよ。
私の人生片付けで終りそう(ーー;)
2015/04/08 (Wed)
今日も体調はいまいち
昨夜トイレに2回起きて、寝不足気味
今朝は早くマケプレのポスト投函しようと思ったら
見たら、ポストの収集時間がおかしい。
前に見た時は平日は9時ごろだと思ったのに
消えかけた字は15時〇分に見える
これって、大昔の時間かなあ
上の部分が剥げたんだろうか?
ポストサイトで時間をみてみると、やはり9時台になっている
何度も9時前後にポスト前に行ってもみたけど、来る気配もなく
おかしいなあ、こうなったら郵便局に行った方が早いか
簡易局もあるけど、あそこは午後だし、それに顔見知りだからイヤなんだよな
ってことで、パンを買いがてら面倒だったが、局まで行った。
局前のポストに投函すればいいやと思ったら
昔の筒形ポストなので、口が小さく定形外が入らない
面倒くさいなあと車を降りて、窓口まで持っていった。
まあ、重さの確認はできたからいいけど。
そういえば、ドライブスルーのポストってあまりないね。
昨夜トイレに2回起きて、寝不足気味
今朝は早くマケプレのポスト投函しようと思ったら
見たら、ポストの収集時間がおかしい。
前に見た時は平日は9時ごろだと思ったのに
消えかけた字は15時〇分に見える
これって、大昔の時間かなあ
上の部分が剥げたんだろうか?
ポストサイトで時間をみてみると、やはり9時台になっている
何度も9時前後にポスト前に行ってもみたけど、来る気配もなく
おかしいなあ、こうなったら郵便局に行った方が早いか
簡易局もあるけど、あそこは午後だし、それに顔見知りだからイヤなんだよな
ってことで、パンを買いがてら面倒だったが、局まで行った。
局前のポストに投函すればいいやと思ったら
昔の筒形ポストなので、口が小さく定形外が入らない
面倒くさいなあと車を降りて、窓口まで持っていった。
まあ、重さの確認はできたからいいけど。
そういえば、ドライブスルーのポストってあまりないね。
2015/04/07 (Tue)
朝、体調も悪しい、天気もいまいちだし
ゴミだしもないし、昨夜寝付けなかったし、起きづらかった。
でも、雨は降っていなかったから、母の片付けよりも
外の仕事を少しでもしたいと思ったが
火曜日で灯油が安い日でもあり
ホントなら昨年はこれで終わりの量だが
母が寒がるし、今回の冬は原油安だったので
まあ、追加してもいいかと18Lだけ購入した。
原油安なので、量は昨年より18L多く買ったが、値段は変わらないという。
母がヒーターを使わなければ、もっと少なかっただろうけど仕方がない。
その母は、火曜日で予定がなく、明日の(リハビリで会う)叔母への土産を買いに
買い物に行きたいと言っていたが、
「灯油を買いに行ってから行くよ」と言っておいたんだけど
私が買いに行っている間に寝ていて
帰ってきたら、すごくよく寝ているので
起こすのも忍びなかったし、そのまま寝かせて
私は裏の草取りをしていた。
ちょうど雨があがって、したかったし。
で、机の上に目覚めた時に診るだろうと思って
「よく寝ていたので、裏で草を取っています」とメモを置いておいたのに
全然見に来ることもなく
草取りが一段落して戻っても、まだ寝ていて
休憩している間にようやく起きて来て「どこへ行ってたん?」と聞く。
全然メモも見てない。
そして、言うことには「もうえらいで買い物にもいかん」てさ。
またかよ・・・
最近、買い物もえらいと言って、一緒に行かないんだよな。
私が代わりに買ってばかり。
きっと肉とか食べないからスタミナが足らないんだ。
だから余計に疲れやすいのかも・・・と考えてみる
しかし、これ家にいるからいいけど
例えばわざわざ休みをとっていたら困るよなあ
せっかく時間作ったのにさあって感じで。
でも、それならそれで、と私は畑に行った。
こないだの続きで、菜の花を引き抜いて
あと、草が目についたので、玉ねぎとニンニクの間の草を取って。
その時近所の人に声をかけられ、フキをもらうことに。
んで、もう1つのシュンギクを抜こうとしたけど
もう疲れたのでやめた。
花だけまた植え替えたけど。
で、戻ったらもう5時前で
ちょうどスーパーに行く頃だ。
でも、最近見切り品も激戦なんだよなあ・・・
夜・・・10時になってから気づいたのが
マケプレの申し込み
あちゃ~6時代にメールが入っていたか
まあ、いずれにせよ発送はできないけども
久し振りに注文がが入ると焦る
何せ在庫があったかなとか探さないといけないし。
ゴミだしもないし、昨夜寝付けなかったし、起きづらかった。
でも、雨は降っていなかったから、母の片付けよりも
外の仕事を少しでもしたいと思ったが
火曜日で灯油が安い日でもあり
ホントなら昨年はこれで終わりの量だが
母が寒がるし、今回の冬は原油安だったので
まあ、追加してもいいかと18Lだけ購入した。
原油安なので、量は昨年より18L多く買ったが、値段は変わらないという。
母がヒーターを使わなければ、もっと少なかっただろうけど仕方がない。
その母は、火曜日で予定がなく、明日の(リハビリで会う)叔母への土産を買いに
買い物に行きたいと言っていたが、
「灯油を買いに行ってから行くよ」と言っておいたんだけど
私が買いに行っている間に寝ていて
帰ってきたら、すごくよく寝ているので
起こすのも忍びなかったし、そのまま寝かせて
私は裏の草取りをしていた。
ちょうど雨があがって、したかったし。
で、机の上に目覚めた時に診るだろうと思って
「よく寝ていたので、裏で草を取っています」とメモを置いておいたのに
全然見に来ることもなく
草取りが一段落して戻っても、まだ寝ていて
休憩している間にようやく起きて来て「どこへ行ってたん?」と聞く。
全然メモも見てない。
そして、言うことには「もうえらいで買い物にもいかん」てさ。
またかよ・・・
最近、買い物もえらいと言って、一緒に行かないんだよな。
私が代わりに買ってばかり。
きっと肉とか食べないからスタミナが足らないんだ。
だから余計に疲れやすいのかも・・・と考えてみる
しかし、これ家にいるからいいけど
例えばわざわざ休みをとっていたら困るよなあ
せっかく時間作ったのにさあって感じで。
でも、それならそれで、と私は畑に行った。
こないだの続きで、菜の花を引き抜いて
あと、草が目についたので、玉ねぎとニンニクの間の草を取って。
その時近所の人に声をかけられ、フキをもらうことに。
んで、もう1つのシュンギクを抜こうとしたけど
もう疲れたのでやめた。
花だけまた植え替えたけど。
で、戻ったらもう5時前で
ちょうどスーパーに行く頃だ。
でも、最近見切り品も激戦なんだよなあ・・・
夜・・・10時になってから気づいたのが
マケプレの申し込み
あちゃ~6時代にメールが入っていたか
まあ、いずれにせよ発送はできないけども
久し振りに注文がが入ると焦る
何せ在庫があったかなとか探さないといけないし。
2015/04/07 (Tue)
昨日の朝も夢ばかりみていたが
もうよく覚えていない
覚えているのは、何かまたお腹にできていて
それが小さな胎児みたいなもので(ありえないんだけど)
それをとるには、手術しかないみたいで
手術か~。ネコの世話をどうするかなあ・・・
困ったなあとか思いつつ、なんか同じところに住んでいる?知らない人の部屋に行ったり?
(視点がカメラみたいな感じ)
あと、別の夢で、母とどこか歩いているんだけど
車の走る道路を手を握って渡っている
渡り終えたところは駅かショッピングセンターかわからないけど建物があって
そこで(どこでもらったのか)白菜をまんま手にしているのだけど
上の葉っぱだけちぎって中をとろうとするのだけど
邪魔なので、近くに放置しようとすると
他の人もみんな白菜のクズをそのへんに置いていたから
「みんなそうやってるんだ」と思っている
・・・・・・・・・・
で、今朝もいくつか見た気もするけど
これまた部分的に覚えているのは
寝る前にハーレクインを見たせいなのか(笑)
ちょっとドキドキな感じだった
とはいえ、なんか最初はまるで民宿みたいなところに
親戚とかいて、なぜか私がまとめているんだよね
移動する時に鞄のこととか、戸締りのこととか。
かと思うと、外でシートを敷いて
いくつかのグループというか、団体が座っている
その1つが、なぜか昔の学生時代のクラブみたいで
代表で4人ぐらい歌を歌わないといけなくて。
その中に私も入るんだろうけど、歌を歌うことなど全く知らなかったから
準備もしてこなくて、歌える歌も思いつかない
とはいえ、別に私じゃなくてもいいわけなんだから
他の奴も歌えばいいんだと、隠れている奴らに言うが
「ええ~?うたえな~い」とか言うので、ブチンと切れる
私だって、歌える歌さえあったら歌っている
だけど、なぜか歌が思い出せないんだとか思いながら
そいつらに怒鳴っていたな
なんて言ったか、覚えてないけど怒っていた。
で、その前後は不明なんだけど
メンバーの一人か知らないけど(実在にあらず)
お調子者でナンパな奴がいて(はっきり容姿はわからないが、いいイメージ)
そいつがやたらと構ってくるので、調子が狂う反面ドキドキしている
アイスかクリームか、膝を寄せ合って一緒に食べているとか
ちょっとスキンシップが激しいような?
かと思うと場面が変わって、ゲーム画面のように勢力争いみたいなとこになって
野菜を守らなければと、上のほうに急いで運び出す
その時、昔の先輩みたいな人も出てくるんだけど
その人もナンパっぽい奴が好きみたいだけど、そいつはやんわりと距離を取り
好きな奴がいるんだと匂わせる
で、その親戚かの子供が写真を見せてくれるのだけど
いつか一緒に取ったものがあったり
場面が変わって、そもそもの元凶は、味方だと思っていた奴なのだとわかり、
なんとかしないと・・・といくつかのキャラ(このへん、もうゲーム感覚)と相談しつつ
奴がいるところへ乗り込む・・・みたいなわけわからん夢
もうよく覚えていない
覚えているのは、何かまたお腹にできていて
それが小さな胎児みたいなもので(ありえないんだけど)
それをとるには、手術しかないみたいで
手術か~。ネコの世話をどうするかなあ・・・
困ったなあとか思いつつ、なんか同じところに住んでいる?知らない人の部屋に行ったり?
(視点がカメラみたいな感じ)
あと、別の夢で、母とどこか歩いているんだけど
車の走る道路を手を握って渡っている
渡り終えたところは駅かショッピングセンターかわからないけど建物があって
そこで(どこでもらったのか)白菜をまんま手にしているのだけど
上の葉っぱだけちぎって中をとろうとするのだけど
邪魔なので、近くに放置しようとすると
他の人もみんな白菜のクズをそのへんに置いていたから
「みんなそうやってるんだ」と思っている
・・・・・・・・・・
で、今朝もいくつか見た気もするけど
これまた部分的に覚えているのは
寝る前にハーレクインを見たせいなのか(笑)
ちょっとドキドキな感じだった
とはいえ、なんか最初はまるで民宿みたいなところに
親戚とかいて、なぜか私がまとめているんだよね
移動する時に鞄のこととか、戸締りのこととか。
かと思うと、外でシートを敷いて
いくつかのグループというか、団体が座っている
その1つが、なぜか昔の学生時代のクラブみたいで
代表で4人ぐらい歌を歌わないといけなくて。
その中に私も入るんだろうけど、歌を歌うことなど全く知らなかったから
準備もしてこなくて、歌える歌も思いつかない
とはいえ、別に私じゃなくてもいいわけなんだから
他の奴も歌えばいいんだと、隠れている奴らに言うが
「ええ~?うたえな~い」とか言うので、ブチンと切れる
私だって、歌える歌さえあったら歌っている
だけど、なぜか歌が思い出せないんだとか思いながら
そいつらに怒鳴っていたな
なんて言ったか、覚えてないけど怒っていた。
で、その前後は不明なんだけど
メンバーの一人か知らないけど(実在にあらず)
お調子者でナンパな奴がいて(はっきり容姿はわからないが、いいイメージ)
そいつがやたらと構ってくるので、調子が狂う反面ドキドキしている
アイスかクリームか、膝を寄せ合って一緒に食べているとか
ちょっとスキンシップが激しいような?
かと思うと場面が変わって、ゲーム画面のように勢力争いみたいなとこになって
野菜を守らなければと、上のほうに急いで運び出す
その時、昔の先輩みたいな人も出てくるんだけど
その人もナンパっぽい奴が好きみたいだけど、そいつはやんわりと距離を取り
好きな奴がいるんだと匂わせる
で、その親戚かの子供が写真を見せてくれるのだけど
いつか一緒に取ったものがあったり
場面が変わって、そもそもの元凶は、味方だと思っていた奴なのだとわかり、
なんとかしないと・・・といくつかのキャラ(このへん、もうゲーム感覚)と相談しつつ
奴がいるところへ乗り込む・・・みたいなわけわからん夢