忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2520) * 生活&夢の話(206) * 健康・病気・病院・心(187) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(4) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(61) * 買い物(158) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(348) * 近隣(194) * 母と介護(53) * 節約(78)
  カレンダー
06 2025/07 08
27 28 29 30 31
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[374] [375] [376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384]
2015/02/14 (Sat)
09年って・・・
てっきり2009年で5年前かと思っていたけど
まさか平成9年じゃないよなあ・・・
と思いつつ、未開封の古い海苔を見つけたので
佃煮を作っている

拍手

PR
2015/02/13 (Fri)
完全じゃないけど
再度2日間検便したらOKだった。
まあ、電話かかってきてないからねえ

拍手

2015/02/09 (Mon)
家でする母の世話は、お金にならない
こないだは母が汚したカーテンを洗ったし
昨日は母が汚した便器を拭いたし
今朝は、母が「つかなくなった」という蛍光灯をなんとか直した。
(蛍光灯の好感じゃなくて、ひっぱるヒモのバネがひっかかっていた)
家も古いから、あちこちガタが来てるんだよなあ。

拍手

2015/02/09 (Mon)
ノートンのクイックスキャンができなかったので
再起動を2回して、できたのはいいが
その時「新しいヴァージョンが使えます」とあったので
ダウンロードして更新したら
Forefoxとの互換性がなくて、ノートンツールバーが無効
仕方なくノートンアイコンからIDセーフに入ったのはいいが
Firefoxの画面ではパスワードが入らず、困ったなあ

拍手

2015/02/09 (Mon)
ハガキが届かないので
保険会社に電話をかけたら
金額が小さいので、ハガキは送っておらず
窓口で発行してもらうようにと言われた。
めんどくさ~~(だって、遠いもん)
どうしようかなあ・・・

拍手

2015/02/08 (Sun)
昨年の誕生日に姉から、高価な財布をもらったが
収入のない私は同じ分だけ返すことができない

なので、安価で悪いが
なるべくお金がかからないようにさせてもらった

1つは当選したノリタケのマグカップ
もう1つは前に買ったプチプラの新品アクセ

拍手

2015/02/03 (Tue)
足先が冷えるので
がんばって体温をあげるようにしている
なにせ低温は病気のはじまりだからなあ

お風呂にも浴槽につかってさ
(漢方薬はあまり効かなかったな)
しょうがのサプリも飲んでさ
最近は1日おきぐらいに温熱もしてさ
高くはないけど
昨年の日記を読み直していたら
昨年は電気毛布の温度を適温以上にしていたけど
今年は適温ぐらいでまだすんでるし
まあ、冬の寒さにも関係あるだろうけど
体温があがるといいなあ

もちろん体を動かさないといけないけども

拍手

2015/02/03 (Tue)
母の分が足らないので、取りに行った。
にしても、私のハガキが来ないよう~

拍手

忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *