
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2523) * 生活&夢の話(206) * 健康・病気・病院・心(187) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(43) * お知らせ(4) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(62) * 買い物(158) * 小話(2) * 思い出(11) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(348) * 近隣(197) * 母と介護(53) * 節約(78)
カレンダー
最近の記事
(07/28)
(07/28)
(07/28)
(07/27)
(07/27)
(07/27)
(07/27)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2014/03/12 (Wed)
玄関の鍵(召し合わせ錠)を買ってみたけど
最初なんか合わなくて買わなきゃよかったのかなあと思ったが
少しずらしたらなんとか固いけど鍵がかかるようになったのでよかった。
なんかサイズが小さいというか
うちの鍵がもとももと大きかったというか。
よく考えたら、召し合わせ錠って向こうが見えないから合わすの大変だ。
とりあえず、普段はしなくてもいいけど
急に外からかける時とかはできるってことで。
にしても、もう少し安い鍵でもよかったかも。
今日も母と衝突
というか、1回は言いたくなるんだよ
いつも都合のいい時ばかり車に乗せてってくれって言って
それ以外はボロクソにけなされてるから
体調不良も手伝って言い返してしまった。
穏便なら一緒に買い物できただろうけど
でも、おかげで従姉に行ってもらったし。
でも、今日はめっちゃ暖かかったから
ついでに裏の柿の木の枝を切っていたら
なんといつのまにかあのクソオヤジが近づいていて
まだ言いがかりをつけてくるので超ムカついた。
なんでうちの土地のことであんたがダメだしするんじゃってーの!!
思わず逆上しかかったが、なんとか抑えて何も言わずに立ち去った。
相手をしてはいけない。
会話もしてはいけない。
でも、地区で会うんだよなあ
イヤだなあ
なんで、近所にヘンな奴ばっかいるんだか。
ようやく榊を変えた。
最初なんか合わなくて買わなきゃよかったのかなあと思ったが
少しずらしたらなんとか固いけど鍵がかかるようになったのでよかった。
なんかサイズが小さいというか
うちの鍵がもとももと大きかったというか。
よく考えたら、召し合わせ錠って向こうが見えないから合わすの大変だ。
とりあえず、普段はしなくてもいいけど
急に外からかける時とかはできるってことで。
にしても、もう少し安い鍵でもよかったかも。
今日も母と衝突
というか、1回は言いたくなるんだよ
いつも都合のいい時ばかり車に乗せてってくれって言って
それ以外はボロクソにけなされてるから
体調不良も手伝って言い返してしまった。
穏便なら一緒に買い物できただろうけど
でも、おかげで従姉に行ってもらったし。
でも、今日はめっちゃ暖かかったから
ついでに裏の柿の木の枝を切っていたら
なんといつのまにかあのクソオヤジが近づいていて
まだ言いがかりをつけてくるので超ムカついた。
なんでうちの土地のことであんたがダメだしするんじゃってーの!!
思わず逆上しかかったが、なんとか抑えて何も言わずに立ち去った。
相手をしてはいけない。
会話もしてはいけない。
でも、地区で会うんだよなあ
イヤだなあ
なんで、近所にヘンな奴ばっかいるんだか。
ようやく榊を変えた。
PR
2014/03/10 (Mon)
一昨日手紙が届いたので返事を書いた。
パンの点数がたまったのでハガキを書いた。
それを今朝投函した。
昨夜そんなに寒くなかったのに
今朝外を見たら雪が少しつもっていてびっくり
そういや昨夜は強風注意報が出ていたっけ
雪お越しだったのか
晴れ間が見えたかと思うと吹雪がすごかった。
そんな中、母を病院に連れて行った
ホルター心電図
気付いた時だけメモすればいいのかと思っていたら
結構細かく行動をメモしないといけないらしいが
それにしては書く欄が少なすぎる。
説明の時に母が自分では不安だったのか
呼ばれたので言ったけど
これじゃあ後をついて回らないといけないではないか
仕事していたら無理じゃね?
しかし、電子レンジはいいなんて変だな~
私が見たサイトでは携帯でもダメだったのに
パンの点数がたまったのでハガキを書いた。
それを今朝投函した。
昨夜そんなに寒くなかったのに
今朝外を見たら雪が少しつもっていてびっくり
そういや昨夜は強風注意報が出ていたっけ
雪お越しだったのか
晴れ間が見えたかと思うと吹雪がすごかった。
そんな中、母を病院に連れて行った
ホルター心電図
気付いた時だけメモすればいいのかと思っていたら
結構細かく行動をメモしないといけないらしいが
それにしては書く欄が少なすぎる。
説明の時に母が自分では不安だったのか
呼ばれたので言ったけど
これじゃあ後をついて回らないといけないではないか
仕事していたら無理じゃね?
しかし、電子レンジはいいなんて変だな~
私が見たサイトでは携帯でもダメだったのに
2014/03/09 (Sun)
穴蜂に入られ動かなくなった縁側のガラス戸(サッシじゃない)
これはとうとうサッシにするしかないのかと思って
知り合いの大工に見てもらったら
木枠を削って動かせばいいのだろうということで
やってもらった。
私も彫刻刀でいじってみたが、粘着質がなかなかはがれないので
お手上げだったが
やはり大工さんの道具は切れ味が違うんだな
潤滑スプレーをかけてノミ?だっけ、削る奴
あれで削って、戸の下ものこぎりで少し切ったみたいで
ついでに鉄のレールも釘がぬけて動いていたから打ってもらった。
網戸の方も同じようにしてもらって
とりあえずは動くようになり、しかもお代もいらずよかった。
(お礼の品は渡したけど)
そんなわけで、サッシに替えずに良かったのはいいけれど微妙。
綺麗にしてほしい反面お金が必要だし
1枚もののガラス戸も今は貴重だし
しかし、てっきり木枠だけかえればいいかと思っていたけど
大工さんの話によると
周囲の壁も削らないといけないとか。
そしたら家を直す規模になってしまうようで
ちょっと難しそう。
なにせ家屋自体古いからなあ。
これはとうとうサッシにするしかないのかと思って
知り合いの大工に見てもらったら
木枠を削って動かせばいいのだろうということで
やってもらった。
私も彫刻刀でいじってみたが、粘着質がなかなかはがれないので
お手上げだったが
やはり大工さんの道具は切れ味が違うんだな
潤滑スプレーをかけてノミ?だっけ、削る奴
あれで削って、戸の下ものこぎりで少し切ったみたいで
ついでに鉄のレールも釘がぬけて動いていたから打ってもらった。
網戸の方も同じようにしてもらって
とりあえずは動くようになり、しかもお代もいらずよかった。
(お礼の品は渡したけど)
そんなわけで、サッシに替えずに良かったのはいいけれど微妙。
綺麗にしてほしい反面お金が必要だし
1枚もののガラス戸も今は貴重だし
しかし、てっきり木枠だけかえればいいかと思っていたけど
大工さんの話によると
周囲の壁も削らないといけないとか。
そしたら家を直す規模になってしまうようで
ちょっと難しそう。
なにせ家屋自体古いからなあ。
2014/03/09 (Sun)
朝方見ていた夢もよくわからん夢だった。
なんか父と母と出かけていたのかなあ
夢の中にいたのは覚えている。
んで、帰る時に新幹線にしようかみたいなことを言ってて
なんか駅にみたいなとこにいるんだけど
切符売場じゃなくてさ
なんか大きなコピー機みたいなもので
清算しようとしているんだよね
お金を入れたんだったか忘れたけど
でも、それがうまくいかなくてエラーになって。
受付のお姉さんらしき人が操作してくれたんだけど
え?何?お金が足らない?
ああ、これって口座からの引き落としじゃないの?とか自分で言ってた。
で、わかんないのはさあ、
そこでお姉さんの一人が、今の金利はどれぐらいですか?って聞くんだよ。
私も私で、知らないって言えばいいのに
律儀にうろ覚えながら「~ぐらいですかね~」なんて答えている。
そしたらお姉さんは「あら、前は~だったのに?」と不審げ。
そんなん知らんじゃん。
っていうか、なんでそんなことを聞くんじゃ
という夢だった。
あかん、まだ毒されているわ
そりゃ17年あるしな
なんか父と母と出かけていたのかなあ
夢の中にいたのは覚えている。
んで、帰る時に新幹線にしようかみたいなことを言ってて
なんか駅にみたいなとこにいるんだけど
切符売場じゃなくてさ
なんか大きなコピー機みたいなもので
清算しようとしているんだよね
お金を入れたんだったか忘れたけど
でも、それがうまくいかなくてエラーになって。
受付のお姉さんらしき人が操作してくれたんだけど
え?何?お金が足らない?
ああ、これって口座からの引き落としじゃないの?とか自分で言ってた。
で、わかんないのはさあ、
そこでお姉さんの一人が、今の金利はどれぐらいですか?って聞くんだよ。
私も私で、知らないって言えばいいのに
律儀にうろ覚えながら「~ぐらいですかね~」なんて答えている。
そしたらお姉さんは「あら、前は~だったのに?」と不審げ。
そんなん知らんじゃん。
っていうか、なんでそんなことを聞くんじゃ
という夢だった。
あかん、まだ毒されているわ
そりゃ17年あるしな
2014/03/07 (Fri)
朝方イヤな夢を見た。
なんか私はまだ前の仕事をしているようで。
今度巡回に行くらしいが
またまたかなり山の斜面にあるような過疎地で
それがどこにあるのかよくわからん場所で。
ところが家でのんびりしていたら
すでに9時を過ぎていて、
スケジュールを確認したら
今日がその過疎地に行く日!?と驚く。
遅刻の連絡を入れなくてはと思ったが。
ふと、これは夢なんだから
覚めたらみんななくなることなんだから
別に放っておいてもいいかと夢の中で考えてそのまま流す。
ところが、すぐには目が覚めないので
夢の中ではまだ「今」が続いている。
おかげで、私は1日無断欠席したことになっていて。
グループの上司の一人に
「なんで行かなかったんだ」と言われ
「すみません。スケジュール表に書き間違えちゃって」
と苦しいウソをついていた。
それはともかく、
本当に夢から覚めてホッとした。
やっぱ戻りたくないな
なんか私はまだ前の仕事をしているようで。
今度巡回に行くらしいが
またまたかなり山の斜面にあるような過疎地で
それがどこにあるのかよくわからん場所で。
ところが家でのんびりしていたら
すでに9時を過ぎていて、
スケジュールを確認したら
今日がその過疎地に行く日!?と驚く。
遅刻の連絡を入れなくてはと思ったが。
ふと、これは夢なんだから
覚めたらみんななくなることなんだから
別に放っておいてもいいかと夢の中で考えてそのまま流す。
ところが、すぐには目が覚めないので
夢の中ではまだ「今」が続いている。
おかげで、私は1日無断欠席したことになっていて。
グループの上司の一人に
「なんで行かなかったんだ」と言われ
「すみません。スケジュール表に書き間違えちゃって」
と苦しいウソをついていた。
それはともかく、
本当に夢から覚めてホッとした。
やっぱ戻りたくないな
2014/03/06 (Thu)
今日は、朝からメールをチェックしようとメーラーを立ち上げたら
なぜかつながらない。
ネットには接続しているのだから、メールだけおかしいということだ。
エラーメッセージではなんだかパスワードがおかしいらしい。
どういうことだと首をひねる。
今までそんなことはなかったのに。
一旦電源を切って再起動や、コンセントも抜いてみたが直らない。
仕方がないので、もう一度プロバイダーのHPからパスワードを再設定することにした。
ところが、今度はそのHPがログインできない。
ようやく入れたと思ったら
さらにPC受信されたメールもネット上のプロバイダーのOCNメール機能画面から確認できるはずなのに、こちらもログインできない。
なんでだ!?
これでは受信したメールが確認できないではないか。
めんどうだけど、前のPCを使ってみるかな。
でも、それより、受信メールといえば
今マケプレで注文して音信不通な物があるじゃないか。
どうしよう。
ああ、アマゾンのアカウントサービスで業者からメールが来ていたらわかるか。
しかし、業者の評価を見たら、みなさん最低の評価で私と同じ状況。
すなわち、注文したがなかなか発送メールが来ない。
数日たってやっと発送メールが来たものの、今度は届かない。
(先月までの店の評価は悪くはなかったが、それでも届くのは遅い店だったようだ)
ただ、なんらかの事情で遅れたとしても、返信はすべきなんじゃないかと思う。
前に楽天ブックスでも同じことがあったけども。(あれはシステムの関係らしかったけど)
それにしても、いくら郵便のゆうメールでも普通なら1~2日で届くはず。
到着予定日の数日間にも届かないなんておかしい。
メール便じゃないから追跡ができない物を使うのもおかしい。
(ちなみに注文時には何で発送するか書いていなかった)
例えば、郵便料金を浮かすために、大量に注文はある程度たまるまで待って、別納の割引料金にしたのかと勘ぐってしまう。
(ただそれだと条件がそろわなければ行けないと思うから違うのかな)
このまま届かなければ、マケプレ保証を使うしかないか
と思って、それについてカスタマーサービスに問い合わせたのはいいが
回答が今のメルアドでは受信できない。
仕方がないから別のフリーメールでお願いしたが却下された。
マケプレ保障は5回までらしいけど
そういう意味では今回値段は低すぎるけど
そもそもこういうことはめったにないと思うのだけどね。
後で、OCNのポータルサイトを見たら
私が入れなかったHPの両方、ログインの不具合に対するおわびとかあって
なんだ、私のPCだけじゃなかったのかとホッとした。
その後無事ログインしたけども。
メーラーもちゃんとパスワードの再設定したら受信できたけども。
マケプレの未着の件はもう少し様子を見る。
10日後に送ってきたという人もいたし(それでも良いとはない)
マケプレ保証の申請は3か月あるらしいから。
そんなわけで、みなさん
「365日営業・安い・丁寧・迅速がモットー」らしい「きずな書店」はダメですよ。
・・・と他の方が評価で警告しています(評価%ガタ落ち)
今は安い・丁寧がモットーらしいです。
今日は、朝からメールをチェックしようとメーラーを立ち上げたら
なぜかつながらない。
ネットには接続しているのだから、メールだけおかしいということだ。
エラーメッセージではなんだかパスワードがおかしいらしい。
どういうことだと首をひねる。
今までそんなことはなかったのに。
一旦電源を切って再起動や、コンセントも抜いてみたが直らない。
仕方がないので、もう一度プロバイダーのHPからパスワードを再設定することにした。
ところが、今度はそのHPがログインできない。
ようやく入れたと思ったら
さらにPC受信されたメールもネット上のプロバイダーのOCNメール機能画面から確認できるはずなのに、こちらもログインできない。
なんでだ!?
これでは受信したメールが確認できないではないか。
めんどうだけど、前のPCを使ってみるかな。
でも、それより、受信メールといえば
今マケプレで注文して音信不通な物があるじゃないか。
どうしよう。
ああ、アマゾンのアカウントサービスで業者からメールが来ていたらわかるか。
しかし、業者の評価を見たら、みなさん最低の評価で私と同じ状況。
すなわち、注文したがなかなか発送メールが来ない。
数日たってやっと発送メールが来たものの、今度は届かない。
(先月までの店の評価は悪くはなかったが、それでも届くのは遅い店だったようだ)
ただ、なんらかの事情で遅れたとしても、返信はすべきなんじゃないかと思う。
前に楽天ブックスでも同じことがあったけども。(あれはシステムの関係らしかったけど)
それにしても、いくら郵便のゆうメールでも普通なら1~2日で届くはず。
到着予定日の数日間にも届かないなんておかしい。
メール便じゃないから追跡ができない物を使うのもおかしい。
(ちなみに注文時には何で発送するか書いていなかった)
例えば、郵便料金を浮かすために、大量に注文はある程度たまるまで待って、別納の割引料金にしたのかと勘ぐってしまう。
(ただそれだと条件がそろわなければ行けないと思うから違うのかな)
このまま届かなければ、マケプレ保証を使うしかないか
と思って、それについてカスタマーサービスに問い合わせたのはいいが
回答が今のメルアドでは受信できない。
仕方がないから別のフリーメールでお願いしたが却下された。
マケプレ保障は5回までらしいけど
そういう意味では今回値段は低すぎるけど
そもそもこういうことはめったにないと思うのだけどね。
後で、OCNのポータルサイトを見たら
私が入れなかったHPの両方、ログインの不具合に対するおわびとかあって
なんだ、私のPCだけじゃなかったのかとホッとした。
その後無事ログインしたけども。
メーラーもちゃんとパスワードの再設定したら受信できたけども。
マケプレの未着の件はもう少し様子を見る。
10日後に送ってきたという人もいたし(それでも良いとはない)
マケプレ保証の申請は3か月あるらしいから。
そんなわけで、みなさん
「365日営業・安い・丁寧・迅速がモットー」らしい「きずな書店」はダメですよ。
・・・と他の方が評価で警告しています(評価%ガタ落ち)
今は安い・丁寧がモットーらしいです。