
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2394) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(182) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(59)
カレンダー
最近の記事
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(05/01)
(04/30)
(04/30)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2024/12/19 (Thu)
今日は気温が低いが
サッカーは関係ないもんな
強風になるせいかどうか
それもボールが飛んできそうで怖いが
今日は午前中、9時10分過ぎから(早いな)
やっぱ昨日も不在の時にしてたのかな
一応、やる前に駆け足など運動はしているようだ
てか、学校ないの?(冬休みは先が思いやられる)
観察してわかったことは
大体1回につき1時間ぐらいで終わること
なので終わったらしばらくしない
で、父親が一緒(あのクソ親父と同じ声だな)
ん?風が強くなってきたせいか静かになったな
まだ20分しか経ってないけど、やめたかな?9時半
と思ったら9時44に再開(ちぇー)休憩?
と思ったら10時には止まってた(なんやねん)
ちょこちょこが1番面倒なんだけど(合計1時間はやったけど
それに前より多少は向こうでやっている気もする・・・
午後は、雨もパラついていたけど
途中風もやんでいたけど
寒いせいかな
もうしなかったのでホッ
でも明日は風がないから、1日かなあ?
サッカーは関係ないもんな
強風になるせいかどうか
それもボールが飛んできそうで怖いが
今日は午前中、9時10分過ぎから(早いな)
やっぱ昨日も不在の時にしてたのかな
一応、やる前に駆け足など運動はしているようだ
てか、学校ないの?(冬休みは先が思いやられる)
観察してわかったことは
大体1回につき1時間ぐらいで終わること
なので終わったらしばらくしない
で、父親が一緒(あのクソ親父と同じ声だな)
ん?風が強くなってきたせいか静かになったな
まだ20分しか経ってないけど、やめたかな?9時半
と思ったら9時44に再開(ちぇー)休憩?
と思ったら10時には止まってた(なんやねん)
ちょこちょこが1番面倒なんだけど(合計1時間はやったけど
それに前より多少は向こうでやっている気もする・・・
午後は、雨もパラついていたけど
途中風もやんでいたけど
寒いせいかな
もうしなかったのでホッ
でも明日は風がないから、1日かなあ?
PR
2024/12/18 (Wed)
今日は久しぶりに6時半すぎに起きて支度
8時20分ごろ歯科
今朝は霜もおりていなかったので
車も凍ってなかったからよかった
工事もしてなくて、9時前についた
クリーニングで2千円取られるのか・・・
でもしたほうがいいんだろうな
また歯間ブラシ買わなくちゃ
やっぱ衛生士さんがすると、あんまり痛くない
帰りにGS寄ったけど
なんか人が少ないみたいで
車がたくさん止まってた
その間にトイレにでも・・・と思ったけど
あそこのGSはトイレがないんだな
にしても、高くなったなあ
そりゃ灯油もセールで1L111円だもんな
1年灯油買ってないけど
この調子だと、1冬で18L1缶で大丈夫かなあ?(節約したら)
で、JAのATMで出金して(久しぶりなので、番号まちがえた)
スーパーで何も買うものないよなと思っていたけど
火水のセールで、安価なものがあったので
ウインナーとそぼろはストック用に(めったにこちら来ないので)
あと見切り品の白菜と小松菜
こぶりの大根を1本、もやしを購入した
なんか久しぶりにまとめて野菜が買えた気がする(今高いからねえ)
で、ダイソーとドラッグストアは見ただけ
で、帰宅したら11時半
それから、昼食の用意
ラーメンにしようかと思ったけど
古いおにぎりを食べないといけないので
玉ねぎ使ってたまご丼と、煮物少し
母の命日、買ってきた串団子を供えて読経
ホントはプリンがよかったけど
それから、はっさくの枝をぶつ切り処分
大根の葉がついていたので、和え物にする
で、裏のボール蹴りで気になったので
臨時のチェックで塀の補修
(その後ボール蹴りはじまる)
夜、明日からガソリンの補助金が縮小されるのを知り
だから、スタンドが混みあっていたのかとわかった
たまたまだけど前日に入れることができてラッキーだった(1回分だけね)
そっかーまだ高くなるんだな(はあ
8時20分ごろ歯科
今朝は霜もおりていなかったので
車も凍ってなかったからよかった
工事もしてなくて、9時前についた
クリーニングで2千円取られるのか・・・
でもしたほうがいいんだろうな
また歯間ブラシ買わなくちゃ
やっぱ衛生士さんがすると、あんまり痛くない
帰りにGS寄ったけど
なんか人が少ないみたいで
車がたくさん止まってた
その間にトイレにでも・・・と思ったけど
あそこのGSはトイレがないんだな
にしても、高くなったなあ
そりゃ灯油もセールで1L111円だもんな
1年灯油買ってないけど
この調子だと、1冬で18L1缶で大丈夫かなあ?(節約したら)
で、JAのATMで出金して(久しぶりなので、番号まちがえた)
スーパーで何も買うものないよなと思っていたけど
火水のセールで、安価なものがあったので
ウインナーとそぼろはストック用に(めったにこちら来ないので)
あと見切り品の白菜と小松菜
こぶりの大根を1本、もやしを購入した
なんか久しぶりにまとめて野菜が買えた気がする(今高いからねえ)
で、ダイソーとドラッグストアは見ただけ
で、帰宅したら11時半
それから、昼食の用意
ラーメンにしようかと思ったけど
古いおにぎりを食べないといけないので
玉ねぎ使ってたまご丼と、煮物少し
母の命日、買ってきた串団子を供えて読経
ホントはプリンがよかったけど
それから、はっさくの枝をぶつ切り処分
大根の葉がついていたので、和え物にする
で、裏のボール蹴りで気になったので
臨時のチェックで塀の補修
(その後ボール蹴りはじまる)
夜、明日からガソリンの補助金が縮小されるのを知り
だから、スタンドが混みあっていたのかとわかった
たまたまだけど前日に入れることができてラッキーだった(1回分だけね)
そっかーまだ高くなるんだな(はあ
2024/12/17 (Tue)
なんで平日の火曜日の御膳10時ごろに
裏の子供がいるねん
(冬休みにしては早いだろ)創立記念とか?
と調べたら、思い当たったのが
学級閉鎖・・・は~
でも、父親も家にいるの?
これもよくわからん
いつも白い作業着着てるけど
少し向こうでやっていたから
ちょっとはマシに思えたけど
って、なんかカシャンと当たった音がしたから
窓開けて覗いたけどさー
子供が向こうへ走っていくところだったわ
なんか門に当たったんじゃないよね~
見たら親が向こうで
子供がこちら
子供がミスったらこっちに来るやんけ
全く全然迷惑かけてるって思ってないんだな
親子ともどもインフルエンザで寝込めばいいのに
今日は午前と午後1回?
1時間には終わるみたいだけど
それは体力の関係かな
音はまだいいけど、
器物破損だけはやめてほしい(面倒なことになるから)
関わりたくないのに、なぜ向こうは厄介なことをしだすのだろう
イライラして思い切って小学校に電話した
(ただ、どこの学校か知らないけど
何もせずにはいられなかったので)
ボール遊びをして
物を壊したらどうなるか
学級閉鎖中の過ごし方とか
全体として指導してほしい
でも、ホント、別の学校だったら空振りなんだよな
どこの学校へ行っているのか
そして同居しているのかどうか
相手の情報が不足している
子供も大きい奴と小さい奴がいて
何人いるのかも不明、小中高も不明
でも、男ばかりだな
奥さんは出てこないな
まあ、旦那の実家には行きたくないよな
弟は隣の地区だったよな?
施餓鬼にも来たのは弟だったよな?
兄は地区の行事にも出てないよな?
うーん、よくわからん
最近出没しはじめた?(まさか離婚?)
裏の子供がいるねん
(冬休みにしては早いだろ)創立記念とか?
と調べたら、思い当たったのが
学級閉鎖・・・は~
でも、父親も家にいるの?
これもよくわからん
いつも白い作業着着てるけど
少し向こうでやっていたから
ちょっとはマシに思えたけど
って、なんかカシャンと当たった音がしたから
窓開けて覗いたけどさー
子供が向こうへ走っていくところだったわ
なんか門に当たったんじゃないよね~
見たら親が向こうで
子供がこちら
子供がミスったらこっちに来るやんけ
全く全然迷惑かけてるって思ってないんだな
親子ともどもインフルエンザで寝込めばいいのに
今日は午前と午後1回?
1時間には終わるみたいだけど
それは体力の関係かな
音はまだいいけど、
器物破損だけはやめてほしい(面倒なことになるから)
関わりたくないのに、なぜ向こうは厄介なことをしだすのだろう
イライラして思い切って小学校に電話した
(ただ、どこの学校か知らないけど
何もせずにはいられなかったので)
ボール遊びをして
物を壊したらどうなるか
学級閉鎖中の過ごし方とか
全体として指導してほしい
でも、ホント、別の学校だったら空振りなんだよな
どこの学校へ行っているのか
そして同居しているのかどうか
相手の情報が不足している
子供も大きい奴と小さい奴がいて
何人いるのかも不明、小中高も不明
でも、男ばかりだな
奥さんは出てこないな
まあ、旦那の実家には行きたくないよな
弟は隣の地区だったよな?
施餓鬼にも来たのは弟だったよな?
兄は地区の行事にも出てないよな?
うーん、よくわからん
最近出没しはじめた?(まさか離婚?)
2024/12/16 (Mon)
昨日は、お供えのミニ大福2とワッフル1つ食べたら
お腹がおかしい気がしたので、夕食は時間をあけて軽めに
(危ない、危ない)
法事の湯呑。急須の片付け
仏間簡単に掃除機
ヘナで髪を染めようかと思ったけど
歯医者で髪が汚れるかなと思ってやめた
ようやくM子さんの手紙の返信を書いて(今回はPC)投函
簡易局に行こうと思ったけど
入出金を整理してからにしようとやめた(急ぎじゃないし)
昼、はっさくの大きな枝を切った
まだあるけど、一度に切ると弱るから
車も汚いので(歯科に行ったときに給油しないと)
簡単に拭いた
屋根のゴムが少し浮いてるのが気になった
やっぱ買わないといけない時期かなあ・・・
と思ったけど、はがれても体裁悪いだけで雨漏りはしないらしいわ
お腹がおかしい気がしたので、夕食は時間をあけて軽めに
(危ない、危ない)
法事の湯呑。急須の片付け
仏間簡単に掃除機
ヘナで髪を染めようかと思ったけど
歯医者で髪が汚れるかなと思ってやめた
ようやくM子さんの手紙の返信を書いて(今回はPC)投函
簡易局に行こうと思ったけど
入出金を整理してからにしようとやめた(急ぎじゃないし)
昼、はっさくの大きな枝を切った
まだあるけど、一度に切ると弱るから
車も汚いので(歯科に行ったときに給油しないと)
簡単に拭いた
屋根のゴムが少し浮いてるのが気になった
やっぱ買わないといけない時期かなあ・・・
と思ったけど、はがれても体裁悪いだけで雨漏りはしないらしいわ
2024/12/14 (Sat)
裏のクソ婆んち
昨日も臭いにおいがして何か焼いてた
(あれは絶対草木の臭いじゃない、ビニール系の公害だ)
それにあそこはよく騒音を出す。
草刈り機は毎回、耕運機?も毎回
機械が好きなのかもね~(他の畑を作っている家はそこまで騒音はしない)
挙句の果てに、うちの一言もなく
堺にブロックを作りやがって、いきなり重機の音(塀ではない)
工事中、うちのほうにも浸食していたにもかかわらず
(母の介護中だったし、相手にするだけ無駄と思った)
おかげで、ネコも死ぬ前、ストレス倍増だったと思うと憎みたくなってくる。
その息子も、車はマフラーの音がひどかった。
若いときは、夜遅く響いていたものだ。
(こないだ、久しぶりに聞いた)
それが今回、3代目の孫に悩まされることに。
それが、家の塀の近くでサッカーボール遊び。
ここんとこ毎週するからうるさいったら。
しかも、うちのほうに入ってきたり、古い塀に当たったらどうするんだ。
できれば塀に近づいてほしくないのに。
なんでよりによってサッカーなんだろう?
ゲームが趣味とか将棋が趣味とか、カード集めが趣味でもよかっただろうに。
毎週いい加減にしてほしいわ
雨降れ~!!
全くサッカーせずにゲームしてろと言いたくなる
うちの塀にかかわらなければいいのだが
しかも今日は子供同士
お兄ちゃんらしき子と弟
いやだなあ、ちゃんと受け止めるかなと思っていたら
案の定、うちのほうに入ったのか騒いでいる
「お父さん呼んでくる」とか
「せやけど、どこが玄関かわからんもん」
(これはうちのことだな、そりゃ裏だもん、玄関ねーよ)
もう~と思って、イライラしながら「なんやな!」と出て行ったら
「溝の奥に入った~」とかで
うちのほうに流れる穴にボールが入りこんだらしい
でも、上のブロックはすごく厚いし、キチキチなので持ち上げるなんてとても無理
隙間も暗くて中も見えない
大雨で流れてボールが出てくることがあるかもしれないけど
そもそもこんな端っこでボール遊びをするのが間違いなんだけど
「こんなところで遊ぶのは危ないわ」とは言ったけど
しばらくして、親をつれてきたけど(クソババの息子)
「溝の奥に入ったというけど、上から取り出すのは無理だよ」と言うと
「わかった」と言って(もういい)みたいな様子だったので、その場を離れたけど
(そもそも、その息子も「すんません」の一言もないのがクソババ由来)
あとで、棒か何かで引き寄せて穴から取ったのかもしれないし
別のボールを持ってきたのかもしれないけど
再びボール遊びの音が再開(-"-)
「大体こんな端っこで遊ぶのは危ないわ」と言ったのに
全然わかってないみたい(イラッ)
さすがクソ婆の孫だ
少しは学習するといいのに
おばあちゃんと仲の悪い家のおばさん(私のこと)がいるって聞いてないのかねえ
(そもそもは、あっちが言いがかり付けて嫌がらせしていたんだけどもさ)
あっちの敷地内に網でも張ってほしいわ
なんか、母の法事直前なのに胃がキリキリしそう
昨日も臭いにおいがして何か焼いてた
(あれは絶対草木の臭いじゃない、ビニール系の公害だ)
それにあそこはよく騒音を出す。
草刈り機は毎回、耕運機?も毎回
機械が好きなのかもね~(他の畑を作っている家はそこまで騒音はしない)
挙句の果てに、うちの一言もなく
堺にブロックを作りやがって、いきなり重機の音(塀ではない)
工事中、うちのほうにも浸食していたにもかかわらず
(母の介護中だったし、相手にするだけ無駄と思った)
おかげで、ネコも死ぬ前、ストレス倍増だったと思うと憎みたくなってくる。
その息子も、車はマフラーの音がひどかった。
若いときは、夜遅く響いていたものだ。
(こないだ、久しぶりに聞いた)
それが今回、3代目の孫に悩まされることに。
それが、家の塀の近くでサッカーボール遊び。
ここんとこ毎週するからうるさいったら。
しかも、うちのほうに入ってきたり、古い塀に当たったらどうするんだ。
できれば塀に近づいてほしくないのに。
なんでよりによってサッカーなんだろう?
ゲームが趣味とか将棋が趣味とか、カード集めが趣味でもよかっただろうに。
毎週いい加減にしてほしいわ
雨降れ~!!
全くサッカーせずにゲームしてろと言いたくなる
うちの塀にかかわらなければいいのだが
しかも今日は子供同士
お兄ちゃんらしき子と弟
いやだなあ、ちゃんと受け止めるかなと思っていたら
案の定、うちのほうに入ったのか騒いでいる
「お父さん呼んでくる」とか
「せやけど、どこが玄関かわからんもん」
(これはうちのことだな、そりゃ裏だもん、玄関ねーよ)
もう~と思って、イライラしながら「なんやな!」と出て行ったら
「溝の奥に入った~」とかで
うちのほうに流れる穴にボールが入りこんだらしい
でも、上のブロックはすごく厚いし、キチキチなので持ち上げるなんてとても無理
隙間も暗くて中も見えない
大雨で流れてボールが出てくることがあるかもしれないけど
そもそもこんな端っこでボール遊びをするのが間違いなんだけど
「こんなところで遊ぶのは危ないわ」とは言ったけど
しばらくして、親をつれてきたけど(クソババの息子)
「溝の奥に入ったというけど、上から取り出すのは無理だよ」と言うと
「わかった」と言って(もういい)みたいな様子だったので、その場を離れたけど
(そもそも、その息子も「すんません」の一言もないのがクソババ由来)
あとで、棒か何かで引き寄せて穴から取ったのかもしれないし
別のボールを持ってきたのかもしれないけど
再びボール遊びの音が再開(-"-)
「大体こんな端っこで遊ぶのは危ないわ」と言ったのに
全然わかってないみたい(イラッ)
さすがクソ婆の孫だ
少しは学習するといいのに
おばあちゃんと仲の悪い家のおばさん(私のこと)がいるって聞いてないのかねえ
(そもそもは、あっちが言いがかり付けて嫌がらせしていたんだけどもさ)
あっちの敷地内に網でも張ってほしいわ
なんか、母の法事直前なのに胃がキリキリしそう