
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2410) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(183) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(308) * 近隣(168) * 母と介護(52) * 節約(61)
カレンダー
最近の記事
(05/10)
(05/10)
(05/09)
(05/09)
(05/09)
(05/09)
(05/09)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2017/01/08 (Sun)
この正月は姉たちが長居しなかったから
静かだった。
というか、その他の客とかセールスとか電話がなかったから。
久しぶりにのんびりしたかもしれない。
母も寝てたし。
そもそも、今の母に昼寝の途中で起こされることがしばしば
今日も母が寝ると言うから「起こさないで」と言って2階にあがったら
しばらくして姉が娘と来たみたいで
そのまま放って置きたかったが、裏口の鍵を開けねばならないので
仕方なく起きたけど、やっぱ落ち着いて眠れない
それはそうと、母、寝てばかりで
昼と夜の時間がわからないみたいで
夜なのにデイに行く用意を私にさせようとするし
それにしても体重が減ったのは心配。
昨年の2月より3キロぐらい減ってないか?
静かだった。
というか、その他の客とかセールスとか電話がなかったから。
久しぶりにのんびりしたかもしれない。
母も寝てたし。
そもそも、今の母に昼寝の途中で起こされることがしばしば
今日も母が寝ると言うから「起こさないで」と言って2階にあがったら
しばらくして姉が娘と来たみたいで
そのまま放って置きたかったが、裏口の鍵を開けねばならないので
仕方なく起きたけど、やっぱ落ち着いて眠れない
それはそうと、母、寝てばかりで
昼と夜の時間がわからないみたいで
夜なのにデイに行く用意を私にさせようとするし
それにしても体重が減ったのは心配。
昨年の2月より3キロぐらい減ってないか?
2017/01/05 (Thu)
当初15枚買った。
ところが昨年法事で会った叔父が、「もう俺も年賀状をやめる。出さないからな」
と言っていたので、出さなかったら
今日年賀状が叔父から届いていて、文面には「来年から」と書いてあったのでがっくり。
いつも数枚余るので、今回はきっちり15枚分購入したら、やはり1枚書き損じてしまった。
というか、自筆で添える文面を、送る人と内容を間違って書いてしまった。
仕方がないので、コンビニへ行って1枚のところ、念のため2枚買ってきたが
混み合っている中数枚頼むのは申し訳なかった。
さらに数年前に亡くなった父あてに、年賀状が届いた。
たぶん、私の知らない父方の縁戚だと思う。
母に聞いても、もはや記憶が曖昧でわからないらしい。
私とて当時喪中はがきを出したか出さなかったか記憶が曖昧だが
来たからには、改めて知らせねばなるまい。
そんなわけで、文面を調べて寒中見舞いで出そうと思ったら
手元に52円ハガキがない。
未使用の50円はがきはあるけど、2円切手を貼るのはこの場合失礼らしいので
これまたわざわざハガキを買いに行った。(余分に1枚)
そしたら4日に2枚来たので、5日に2枚買って出したら
また1枚届いた。
やっぱギリギリだと面倒かなあ。でも余分に買って余るのもなあ。
ところが昨年法事で会った叔父が、「もう俺も年賀状をやめる。出さないからな」
と言っていたので、出さなかったら
今日年賀状が叔父から届いていて、文面には「来年から」と書いてあったのでがっくり。
いつも数枚余るので、今回はきっちり15枚分購入したら、やはり1枚書き損じてしまった。
というか、自筆で添える文面を、送る人と内容を間違って書いてしまった。
仕方がないので、コンビニへ行って1枚のところ、念のため2枚買ってきたが
混み合っている中数枚頼むのは申し訳なかった。
さらに数年前に亡くなった父あてに、年賀状が届いた。
たぶん、私の知らない父方の縁戚だと思う。
母に聞いても、もはや記憶が曖昧でわからないらしい。
私とて当時喪中はがきを出したか出さなかったか記憶が曖昧だが
来たからには、改めて知らせねばなるまい。
そんなわけで、文面を調べて寒中見舞いで出そうと思ったら
手元に52円ハガキがない。
未使用の50円はがきはあるけど、2円切手を貼るのはこの場合失礼らしいので
これまたわざわざハガキを買いに行った。(余分に1枚)
そしたら4日に2枚来たので、5日に2枚買って出したら
また1枚届いた。
やっぱギリギリだと面倒かなあ。でも余分に買って余るのもなあ。
2017/01/05 (Thu)
正月に娘夫婦がくるからと、1台車を置かせてくれと言うのはまだいい。
しかし、それをなぜ事前に言わないのか。
家から出て行って姉の事後承諾で、車に乗ってきた者(姪と義兄)挨拶すらない。
それを言えば、姉が不在の時に勝手に出て行ったと。
さらに、一晩といっていたのに無断で二晩。
別に駐車場じゃないんだから追加料金は発生しないが
話が変わったのなら一言「もう一晩」と言えば済むことなのに
こちらが尋ねるまで言わないってどういうこと?
むこうは軽く考えすぎ。
「別にいいんじゃない?」って甘えがある。
自分んちの庭でそうされたらどう思うか考えていない。
うちだって、他の客や業者が入ってくることがある。
出入りの際に邪魔になる場合もあるのだから、そのあたりも考慮してもらわねば。
とムカついたのでメールを送ったら
反省してもらったみたいだけども、ホントに勝手な判断だと思うよ?
しかし、それをなぜ事前に言わないのか。
家から出て行って姉の事後承諾で、車に乗ってきた者(姪と義兄)挨拶すらない。
それを言えば、姉が不在の時に勝手に出て行ったと。
さらに、一晩といっていたのに無断で二晩。
別に駐車場じゃないんだから追加料金は発生しないが
話が変わったのなら一言「もう一晩」と言えば済むことなのに
こちらが尋ねるまで言わないってどういうこと?
むこうは軽く考えすぎ。
「別にいいんじゃない?」って甘えがある。
自分んちの庭でそうされたらどう思うか考えていない。
うちだって、他の客や業者が入ってくることがある。
出入りの際に邪魔になる場合もあるのだから、そのあたりも考慮してもらわねば。
とムカついたのでメールを送ったら
反省してもらったみたいだけども、ホントに勝手な判断だと思うよ?