
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2014/01/03 (Fri)
昨夜の強風の音と、腰痛
および、体調のことで熟睡どころか朝方まで眠れず
10時過ぎまで横になっていた。
誰かが来て母が「親戚のおばさんが来た」といっていたが
起き上がれなかった。
体温を測ってようやく起き出したが
母から文句を言われるかと思ったが
言われなかったのでよかった。
今日は母の汚染された(と思われる)着替えを熱湯消毒しつつ
洗濯をした。
さすがにウンチのついたものは、念のためにもう1日漬け置き
年賀状は3枚来て、そのうち2枚自分宛。
喪中明けなのでこないと思っていた人から来ると嬉しい
1年に一度だと近況の中でもなかなか何を書いていいか迷う
1月は通院から始まりそうだが
今回歯科も怖い。イヤだなあ・・・
お風呂のリモコンも相変わらず不安定だ
しかし・・・ガスファンヒーターは余分な気がしてならない。
結局はガス代を増やそうとする魂胆なのだろうが
仕方ない。自分は使用を控えよう
および、体調のことで熟睡どころか朝方まで眠れず
10時過ぎまで横になっていた。
誰かが来て母が「親戚のおばさんが来た」といっていたが
起き上がれなかった。
体温を測ってようやく起き出したが
母から文句を言われるかと思ったが
言われなかったのでよかった。
今日は母の汚染された(と思われる)着替えを熱湯消毒しつつ
洗濯をした。
さすがにウンチのついたものは、念のためにもう1日漬け置き
年賀状は3枚来て、そのうち2枚自分宛。
喪中明けなのでこないと思っていた人から来ると嬉しい
1年に一度だと近況の中でもなかなか何を書いていいか迷う
1月は通院から始まりそうだが
今回歯科も怖い。イヤだなあ・・・
お風呂のリモコンも相変わらず不安定だ
しかし・・・ガスファンヒーターは余分な気がしてならない。
結局はガス代を増やそうとする魂胆なのだろうが
仕方ない。自分は使用を控えよう
PR
この記事にコメントする