忍者ブログ
野良子猫フクを保護し、数年ぶりに猫を飼い始めた私の、その後フクと過ごした生活と思い出、そして今までのつぶやき
カテゴリー
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
  カレンダー
03 2025/04 05
  ブログ内検索
  最近のコメント
(03/27)
(12/06)
(12/06)
(10/19)
(10/19)
  プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
  トラックバック
[1286] [1285] [1284] [1283] [1282] [1280] [1278] [1276] [3592] [1272] [1271]
2014/03/24 (Mon)
まだ北西の家は、空き家なのに郵便物の転送届を出していない様だ。
郵便配達の人が、うちの敷地の境を歩くので気になる。
向こうを使ってくれればいいのに
長年だから仕方がないか。

法事用の砂糖を買いに行ったら在庫がなかった。
これも消費税のせいか、むかつく
おかげで手間が増えた

ようやくキンカンの木を倒した。
倒したというか、根っこが広範囲にわたってひどかったので
やむを得ず根っこを切って抜いた。
ごめんね、ごめんねと言いながら。
母の話では、あれは種なしキンカンだったらしい
昔通販で取り寄せたそうな
あんなに害虫が発生しては世話ができないからなあ

拍手

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *