
* ネコ・フクと私(115) * ペットロス・フクの場合(95) * 他愛ない生活の話(2392) * 生活&夢の話(202) * 健康・病気・病院・心(181) * 映画・漫画・本・ゲーム(19) * 生活&仕事(40) * お知らせ(3) * 平和(2) * 新聞・TV・ニュース(54) * 買い物(152) * 小話(2) * 思い出(10) * レイキ(20) * 父(127) * 食品添加物の覚え(7) * 農作業:剪定メモ(18) * 仏事慶事メモ(21) * その他のネコと私(306) * 近隣(164) * 母と介護(52) * 節約(57)
カレンダー
最近の記事
(04/30)
(04/30)
(04/29)
(04/29)
(04/28)
(04/28)
(04/28)
カテゴリー
バックナンバー
ブログ内検索
初めての方へ
(03/04)
(03/04)
(03/04)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
(03/05)
プロフィール
HN:
みるみる
性別:
非公開
自己紹介:
ま~読んでいただければ、おいおい分かるかと。
トラックバック
2014/08/11 (Mon)
只今台風11号が侵攻していた頃、私の体内も台風だった。
お盆前の墓掃除も終え、ホッとした翌日
夜中の3時半ごろにお腹が痛くてトイレにかけこんだら、いきなりお腹を壊していて
それから(汚い話で申し訳ないが)30分おきにトイレに行く始末。
おかげで寝不足になった。
いつも、食べ過ぎでお腹を壊した時などは
一旦お腹の中をクリーンにすれば、おさまるのだけど、今回はどうも違う。
最初は、少し気温がさがったからお腹を冷やしたのかな?とか思ったけど
それが午前中続き、午後も続くとやはり普通じゃない。
これは細菌かウイルス性か。食あたり?よくわからん。
ちょっと最近バタバタしていたから疲れもあって免疫がさがったのか?
とにかく、お腹の中の悪い物を出さないと止まらないんだろうなと
脱水症状にならないように水分をとるが、トイレ通いは1日に及ぶ。
一旦夜になり治まった気もしたが、食べる量が少ないだけのような。
しかも、まだお腹がシクシク痛み、ゴロゴロ動いているのでまだ終わらない様だ。
案の定、翌日の深夜2時半からまたまた怒涛のトイレ通いが。
もはや15分おきどころではない、トイレから出たと思ったら即Uターン。
おりしも、台風が接近して大雨・洪水・波浪・土砂災害の各警報が出てて(避難所も開設)
さらに土日にかかるし、外の天候を見ればとても病院へ行く気力もなく。
まだ、ばい菌がお腹にあるのかな~
早く出て行かないかなあ~と思いつつ、トイレに通うがどっと疲れる。
何せ、食べてないし寝てないし。
それにトイレットペーパーの消費もそうだが、トイレの水量も気になる。
さらに、お尻が(拭きすぎたのか)ただれて痛い。
昨夜、ようやくほんの少しマシになってきた頃、
おかゆを食べて、家にあった「食あたり」にも効果のあるらしい置き薬の腹薬を服用した。
(下痢止めはダメだから飲まなかったし、ある程度お腹の悪い物を出さないと薬でも無理かなって)
そうして、TVで台風情報を聞きながらうとうとしつつ
寝る前までトイレに行っていたものの、
どうかな~、また夜中に腹痛が来るかな、と思っていた。
で、気がつけば寝ていたようで、一応3時40分ごろにもよおしトイレに行ったら
あれ?出ない?ん~、ちょっとはよくなっているのかな。
そんな気がして、再び横になった。
そうして、今朝、やっと睡眠がとれたようだ。
まだ普通の食事をしていないので、油断は禁物だが
とりあえず内の嵐は去ったと思っていいのだろうか。
まあ、引き続き症状があるなら、休日明けに病院へ行こう。
にしても、こんなにひどい下痢は初めてだ。
お盆前の墓掃除も終え、ホッとした翌日
夜中の3時半ごろにお腹が痛くてトイレにかけこんだら、いきなりお腹を壊していて
それから(汚い話で申し訳ないが)30分おきにトイレに行く始末。
おかげで寝不足になった。
いつも、食べ過ぎでお腹を壊した時などは
一旦お腹の中をクリーンにすれば、おさまるのだけど、今回はどうも違う。
最初は、少し気温がさがったからお腹を冷やしたのかな?とか思ったけど
それが午前中続き、午後も続くとやはり普通じゃない。
これは細菌かウイルス性か。食あたり?よくわからん。
ちょっと最近バタバタしていたから疲れもあって免疫がさがったのか?
とにかく、お腹の中の悪い物を出さないと止まらないんだろうなと
脱水症状にならないように水分をとるが、トイレ通いは1日に及ぶ。
一旦夜になり治まった気もしたが、食べる量が少ないだけのような。
しかも、まだお腹がシクシク痛み、ゴロゴロ動いているのでまだ終わらない様だ。
案の定、翌日の深夜2時半からまたまた怒涛のトイレ通いが。
もはや15分おきどころではない、トイレから出たと思ったら即Uターン。
おりしも、台風が接近して大雨・洪水・波浪・土砂災害の各警報が出てて(避難所も開設)
さらに土日にかかるし、外の天候を見ればとても病院へ行く気力もなく。
まだ、ばい菌がお腹にあるのかな~
早く出て行かないかなあ~と思いつつ、トイレに通うがどっと疲れる。
何せ、食べてないし寝てないし。
それにトイレットペーパーの消費もそうだが、トイレの水量も気になる。
さらに、お尻が(拭きすぎたのか)ただれて痛い。
昨夜、ようやくほんの少しマシになってきた頃、
おかゆを食べて、家にあった「食あたり」にも効果のあるらしい置き薬の腹薬を服用した。
(下痢止めはダメだから飲まなかったし、ある程度お腹の悪い物を出さないと薬でも無理かなって)
そうして、TVで台風情報を聞きながらうとうとしつつ
寝る前までトイレに行っていたものの、
どうかな~、また夜中に腹痛が来るかな、と思っていた。
で、気がつけば寝ていたようで、一応3時40分ごろにもよおしトイレに行ったら
あれ?出ない?ん~、ちょっとはよくなっているのかな。
そんな気がして、再び横になった。
そうして、今朝、やっと睡眠がとれたようだ。
まだ普通の食事をしていないので、油断は禁物だが
とりあえず内の嵐は去ったと思っていいのだろうか。
まあ、引き続き症状があるなら、休日明けに病院へ行こう。
にしても、こんなにひどい下痢は初めてだ。
PR
この記事にコメントする